Dummy google ad

SUPERFINE SUNDAY

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[5.14 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“たくあんを使ったオススメレシピ”をご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
“笑福亭ジョリー”さんから頂いた《たくあんポテトサラダ》

正直、お母さんの作ったポテトサラダがあまり好きじゃなかったという笑福亭ジョリーさん(笑)
たくあんを入れたら食感が楽しく、味も美味しくなったそうです!
皆さんも、ぜひやってみてください!

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週は、“ホットドッグ”レシピを大募集
メッセージを添えて、ご応募お待ちしています

◇MORNING STORY◇[5.14 sun]

今週ご紹介したマンガは、
柳本 光晴さんの「響 -小説家になる方法-」でした

15歳の鮎喰響は、文芸誌の新人賞に、
自分への連絡先を伏せて小説を送りつける。

編集者の花井は、その小説を読み、
「この作者なら文芸に革命を起こせる、
文芸の力で世界を変えられる」と確信する。

名前しか手掛かりがない中、響を捜し出そうとする花井。
そうとは知らない響は、
周囲とギクシャクしながらも、高校の文芸部に入部。
みんなと部誌を作るため、新たな小説の執筆に取りかかる。。。

☆GUEST:サンボマスター(@sambomaster_txt)☆[5.14 sun]

サンボマスターをお迎えしました!

この時間、ゲストにお迎えした方には、
「SUPERFINEなアイテム」をお聞きしています
サンボマスターをSUPERFINEな気分にしてくれるのは…

山口さんは、熱海旅行
暇さえあれば、熱海に行きたいけど、そんなに頻繁には行けない。。。
普段は“エアー熱海”を楽しんでいます

近藤さんは、バッティングセンター
平日200円で、30球も打てて気持ちいい!
平均120kmを打てるところまでうまくなったそうです

木内さんは、金魚の飼育
子どもが夏祭りですくってきたことをきっかけに、
繊細な金魚たちをお世話するのに必死な木内さんでしたー

そんなサンボマスターは、5月10日に、
ニューアルバム「YES」をリリースしました!
前回のアルバム「サンボマスターとキミ」から、
およそ2年ぶりとなる、9枚目のアルバムです♪

初回限定版のDVDは、「コラボマスター」と銘打ち、
超豪華アーティストとの激レアコラボライブ映像を収録しています
このDVDには、サンボが他のアーティストに提供した楽曲を、
スタジオライブでセルフカバーした映像も収録

このアルバムを引っさげて、全国ツアーの開催も決定しています!
【 今年は何かとはっちゃけたい!〜2017全国ツアー〜 】
関西は、5月25日 神戸 Harbor Studio → ゲスト:夜の本気ダンス
6月1日 KYOTO MUSE → ゲスト:SUPER BEAVER
11月11日 なんばHatch (ゲストは後日発表)

12月3日には、初の日本武道館ワンマンライブも決定しています!!
関西からも足を運ばずにはいられない!?
プレミアムなライブになること間違いなしです!!

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20170514090700

オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

スイスのSUPERFINEメイト:小島瑞生さん[5.14 sun]

今日は、1年に一度行われるチューリヒ市の伝統行事
『セクセロイテン』について教えてもらいました

毎年4月の第3月曜日に行われるお祭りで、
今年はイースターが重なったので、
特別に1週間遅らせてセクセロイテンのお祭りが行われましたそうです。
”セクセロイテン”とは、春のお祭りの一つで、
もともと中世時代の“ギルド”と呼ばれる職人たちの組合が、
昔、夏の時期の労働終了時間が午後6時で教会の鐘の音で
終了時間を知らせていたことから、「セクセ」(6時)「ロイテン」(鐘の音)の名前がついているそうです

パレードのコスチュームは、中世の衣装。
馬で隊列を作って町を闊歩していたり、
はたまたお肉屋さんや魚屋さんといった格好をした人たちがいるそうです。
3000人近くの人が集まるカラフルで楽しいお祭り!
是非一度行ってみたいですね

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[5.7 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“おむすびのアレンジレシピ”をご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
“おにぎりガール”さんから頂いた《混ぜ込み贅沢おにぎり》

まずは、梅干し、かつお節、塩昆布、ご飯を準備します。
梅干しは種をのぞいてつぶします。
全ての材料をご飯と混ぜておにぎりを握る…これだけ!

お花見をしたときに作っていったところ、
すぐ売り切れるほど、大人気だそうですよー!

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週は、“たくあん”レシピを大募集
メッセージを添えて、ご応募お待ちしています

Dummy google ad