Dummy google ad

SUPERFINE SUNDAY

◇MORNING STORY◇[6.26 sun]

今週ご紹介した小説は、
竹宮 ゆゆこさんの「砕け散るところを見せてあげる」でした

死んだのは、二人。その死は、何を残すのか。

大学受験を間近に控えた濱田清澄はある日、
全校集会で一年生の女子生徒がいじめに遭っているのを目撃する。
割って入る清澄。だが、彼を待っていたのは、助けたはずの後輩、
蔵本玻璃からの「あああああああ!」という絶叫だった。。。

その拒絶の意味は何なのか。
“死んだ二人”とは、誰か。
やがて玻璃の素顔とともに、清澄は事件の本質を知る……。

TVアニメ化もされたラノベ「とらドラ!」の作者でもある竹宮 ゆゆこさん
マンガ家・浅野いにおさんが表紙を書き下ろしているのも、注目ポイントです

◇平井大 @hiraidai ◇[6.26 sun]

今日の10時台は平井大さんをスタジオにお迎えしました

SUPERFINEなアイテムは帽子
トレードマークだと思っていた(笑)ドレッドヘア時代を抜けて、
現在、ショートカットに、ちょっとつばの広いハットがお気に入りだそうです

しかもオーダーメイド!!

そして、スタジオライブでは、
ニューアルバムのタイトルチューン「Life Is Beautiful」を聴かせていただきました
ウクレレの心地いい演奏…、最高です☆

また、スタジオに遊びに来てくださいね

☆GRAND FRONT OSAKA GET THE CHANCE☆[6.26 sun]

“夢を応援するマチ”「グランフロント大阪」と「FM802」がタッグを組み、
うめきたから全国へ、さらに世界へ、羽ばたくミュージシャンを応援する
ドリームプロジェクト「MUSIC BUSKER in UMEKITA」

6月23日に、うめきたSHIP HALLで、
『MUSIC BUSKER IN UMEKITA Audition LIVE Vol.8』を開催しました
たくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございました!

今回、ミュージックバスカーのライセンスを取得した
ミュージシャンは、7組です

・ecru
・大曽根クルール
・北原ゆか
・北村來嶺彩
・2nd-LEG
・古里直樹
・Yuka.

これから、グランフロント大阪を音楽で盛り上げてくれますので、
ぜひ、楽しみにしていてくださいね!

☆セカンドウインドAC:大角コーチ☆[6.26 sun]

ランニングに役立つ情報をお届けしている
「MIZUNO RUN to ONE」

今週は、このコーナーのランニングコーチ
セカンドウインドACの大角コーチをお迎えしました!

大角コーチには、リスナーから届いた質問に、毎月応えてもらっています!!

ランニングに関する質問を送っていただき、質問が採用された方には
「MIZUNOの衣類圧縮パック」をプレゼントします!
ランニング大会はもちろん、合宿、出張など、
あらゆるシーンで活躍する優れものですよ

リクエスト&メッセージフォームから、
「大角コーチへの質問」と、分かるようにメッセージを書いて送ってください!
次回は、7月31日のこのコーナーでお応えしますよ

ニュージーランドのSUPERFINEメイト:入谷茂樹さん。[6.26 sun]

今日は、約1年ぶりにニュージーランドのレポートを入れてもらいました

日本でも大きな話題になっていた”国旗のデザイン変更の国民投票”。
たしかに、ここまで大掛かりな投票を繰り返していたので、
てっきりデザインの変更にこぎつけるモノだと思っていました
しかし、その裏には、ニュージーランド人の国民性が関係していた!かも?!
とは、面白いお話でしたね

Dummy google ad