◇MORNING STORY◇[5.22 sun]
今週ご紹介した小説は、
相場 英雄さんの「共震」でした
大和新聞東京本社の遊軍記者である宮沢賢一郎は、
東日本大震災後、志願して仙台総局に異動。
沿岸被災地の現状を全国の読者に届けるため、
「ここで生きる」というコラムを立ち上げた。
そんな中、宮沢とも面識のある県職員が、東松島の仮設住宅で殺害される。
被害者の早坂順也は、県職員という枠を越えて、
復興のために力を尽くしてきた人物だった。
早坂は亡くなる直前まで、被災地の避難所の名簿を調べていたという…。
復興を支える県職員が、なぜ殺害されたのか?
慟哭のミステリー小説です!ぜひ手にとってみてください♪
☆GUEST:フジファブリック(@Fujifabric_info)☆[5.22 sun]

フジファブリックの山内総一郎さんをお迎えしました!
この番組には、3回目の登場となる山内さん
今回も「SUPERFINEなアイテム」をお聞きしました!
山内さんをSUPERFINEな気分にしてくれるのは…
ずばり!【バランスディスク&ストレッチャー】
歌うようになり、柔軟性を意識するようになったという山内さん。
体を柔らかくほぐしておくことで、声の出しやすさが全然違ってくるそうです
山のようにフィットネス器具を買ったものの、
今、一番使っているもの(もしくは、生き残っているもの笑)は、
この2つなんですね。それにしても、ストレッチャー…「短い坂道」って笑
フジファブリックは、ニューシングル「ポラリス」をリリースしました!
現在放送中のテレビアニメ「マギ シンドバッドの冒険」の
エンディングテーマということで、作品の世界観をかなり意識したそうです
カップリングには、山内さんが作詞・作曲を手がける「PRAYER」も収録
山内さんに初挑戦だった「ペダルスティールギター」を使ったとのことで、
慣れない楽器への苦戦や楽しみもたっぷり語ってくれました!
現在、ツアー真っ最中のフジファブリック!
7月1日(金) Zepp Nambaでは、対バンにSuchmosを迎えたライブも行われますよー♪
イギリスのSUPERFINEメイト:志波レナトさん[5.22 sun]
今日はイギリスから、
90歳のお誕生日を迎えられたエリザベス女王について、
教えていただきました。
ロイヤルファミリーとしての公式のお祝いのほか、
パレードや、町中でストリートパーティーがあるなど、
賑やかな日が続いているイギリスのようです
女王のTwitterもぜひ、チェックです
今日のプレゼント♪[5.22 sun]

☆Meghan Trainorの「クリアポーチ」→2名♪
【受け付けは9時45分まで!】
☆ニチレイ食品詰め合わせ→3名♪
今週のセットは、『お弁当にGood! ミニハンバーグ』『レンジでふっくら パラッと五目炒飯』
『甘えびシューマイ』『今川焼(抹茶クリーム)』の4品セット♪
→プレゼントの応募には【小松菜を使ったオススメレシピ】メッセージも添えてください
頂いたメッセージは11時台にご紹介
浅井的No.1セイボリーレシピ “アサイボリー”に選ばれた方にも、
もれなく今週の「ニチレイ食品詰め合わせ」をプレゼントします
【受け付けは11時45分まで!】
☆7月1日(金)なんばHatchで開催されるスピッツ主催のオムニバスライブ
「ロックロックこんにちは!20th Anniversary Special 〜R² need U, I need U〜」
チケット購入権→10組20名♪
→この日の出演は、赤い公園、Orange Range、スピッツ、NICO Touches the Walls
※このプレゼントは、「ペアでのチケット購入権」です。
当選者の方には、改めてチケット引き換えに関するご連絡を差し上げます。
必ず、氏名、住所、連絡のつく電話番号、メールアドレスなど、
必要な情報をご記入の上でご応募ください。
【受け付けは11時45分まで!】
ご応募は、FM802の【リクエスト・プレゼント】フォームからお願いします
たくさんのエントリーお待ちしています
☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[5.15 sun]
今週はみなさんから頂いた、
“たけのこを使ったオススメレシピ”をご紹介しました
たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
“ノコノコ”さんから頂いた《 たけのこ入りのキーマカレー 》
親戚や近所の人から、次々とタケノコを頂いて、
使い道に困っていた…という“ノコノコ”さん
そんな時に、お子さんから「カレーにタケノコを入れて欲しい」と言われ、
キーマカレーのたけのこバージョンを作ったそうです!
具はミンチとタケノコだけでも、とっても美味しいようですー
ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週は、“小松菜を使ったオススメレシピ”を大募集
メッセージを添えて、ご応募お待ちしています