Dummy google ad

SUPERFINE SUNDAY

今日のプレゼント♪[7.12 sun]

☆DREAMS COME TRUEの「クリアファイル+うちわセット」→2名♪
【受け付けは9時45分まで!】

☆「エマージェンシーボトル」→2名♪
緊急災害時やアウトドアに役立つ、ライト、アルミブランケット、笛など、6つのアイテムをセットにした緊急防災アイテムです!
【受け付けは9時45分まで!】

☆ハイアットリージェンシー大阪の「BBQとプールがセットになった宿泊券」→2組4名♪
【受け付けは11時45分まで!】

☆ニチレイの「冷凍食品詰め合わせ」→3名♪
内容は、”鉄板炒めビーフピラフ” ”若鶏の照り焼き” ”白身のさかなフライ” ”お弁当にGood!パリパリの春巻”の4品セット!
→プレゼントの応募には「ウメを使ったオススメレシピ」メッセージも添えてください
頂いたメッセージは11時台にご紹介
浅井的No.1セイボリーレシピ “アサイボリー”に選ばれた方にも、
もれなく今週の「冷凍食品詰め合わせ」をプレゼントします
【受け付けは11時45分まで!】

☆映画「インサイド・ヘッド」劇場ペアチケット→2組4名♪
【受け付けは11時45分まで!】

ご応募は、FM802の【リクエスト・プレゼント】フォームからお願いします
たくさんのエントリーお待ちしています

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[7.5 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“ナスを使ったオススメレシピ”をご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
“れな”さんから頂いた《ナスの丸揚げ》

ナスを洗い、よく水気を拭き、
ヘタは切らずにそのまま、天ぷら粉にくぐらせパン粉をつけて揚げる!
塩やウスターソースでいただきます。

ナスを煮ても焼いても食べない娘さんたちが食べてくれるそうで、
ナスの瑞々しさを味わえるオススメレシピです

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週は、“ウメを使ったオススメレシピ”を大募集
素敵なメッセージを添えて、ご応募お待ちしています

☆フジファブリック(@Fujifabric_info)☆[7.5 sun]

フジファブリックの山内総一郎さんをお迎えしました!

山内さんに「SUPERFINEな気分にしてくれるアイテム」をお聞きしたところ…
自分モデルのギター!!

細かなデザインからこだわりまで語ってくれましたが、
最近はギターを弾きながら、気がついたら一緒に寝ているとか
もうギターへの愛が凄すぎます
熱いトークをありがとうございました

フジファブリックのニューミニアルバム「BOYS」は発売中!
11月27日(金)にはオリックス劇場でのライブも決まっていますが、
それまでに、2枚目のコンセプトアルバム「GIRLS」は完成しているのか!?
みんなで楽しみに待ちましょう

MIZUNO RUN & PEACE 外トレーニングに出発![7.5 sun]

7月8月はセカンドウインドA.C.の大角重人コーチと、
Funky Joggerzのリーダー(ですよね)吉村昌広さんと一緒に行った
中之島公園でのトレーニングの様子をお届けします

音声ではなかなか伝わりにくい部分も多いですが、
今月は、まず”準備運動”を…。

☆上半身編
 ・両腕を真上に挙げて(バンザイの状態)、
  ぐるっと、両腕を前まわししながら、一歩ずつ前に進みます。
 ・膝もしっかりとあげて、前に進みます。
  その際に手が上の時に膝をあげて、ぐるっと手を回しながら
  体の横を手が通るときに、足を着くを繰り返します。
 ☆前まわしで10歩。同じように、手を後ろ回しにしながら、10歩。
  さらに右手前まわし、左手後ろ回し(逆も。。。)をしながら
  10歩をいう動きをしてみましょう。
  手の動きと足の動きを合わせましょう。
  <<ランニングの時に足が着地するときが一番、反発があり、
    地面のエネルギーを一番使えるタイミングなので、
    肩周りの柔軟性を高める動きと一緒に覚えるようにしましょう。

☆下半身編
 ・股関節周りの柔軟性を高めるトレーニング。
 ・右足を大きく前に出し、体を下におろします。左手は地面にそのまま着く。
 ・右手は、太ももの内側から、外側に出して、地面に着きます。
  (写真の姿勢を参考にしてください!)
 ・立てている右足の膝を前後に動かし、股関節を広げるように動かします。
 ・膝をぐる〜っと回すように、体重移動させながら、負荷をかけましょう。
 ・同じように左側もやってみてください。

走る前にやると、柔軟性が高まるので、おすすめです。
走らない日にもぜひ、やってくださいね

スイスのSUPERFINEメイト:小島瑞樹さん。[7.5 sun]

今日は”海のない国”スイスから、
夏の過ごし方として、”人工砂浜”のお話を伺いました

水辺があって、水着を着て…の、砂浜だと思っていたら、
水辺がなくても砂浜を作って、憩いの場所とするところもある!という話
ちょっとびっくりしましたねぇ

寒い国、というワケではないですが、
寒い季節の印象が強いスイスの意外な過ごし方ですね

Dummy google ad