Guest → 打首獄門同好会( @uchikubigokumon )タイムフリーで聴けます↓[1.8 sun]

本日の9時台は打首獄門同好会へのインタビューをお届け!
FM802 RADIO CRAZYのスタッフエリアにあるこたつ収録ブースで収録しました〜♪
2022年を振り返ったり、振り返らなかったり…
トークテーマが書かれたカードを引いてもらい、お話ししていただきました◎
忘れられない年越し→カウントダウンジャパンフェスでの出来事(あす香さん)
オススメの一作→炊飯器で作ったブロッコリー炊き込みご飯(junkoさん)
実家のお正月恒例行事→最近は帰省することがないそうです…(大澤さん)
ライブ後の感想や、今年の目標などをお伺いできて、
楽しいインタビューとなりました♪
打首獄門同好会は
2/4(土)大阪GORILLA HALLにて開催の
「♀フェス2023 ~一応ツアーなんだが、東京と大阪だけなんです~ 」に出演!
さらに、
3/4(土)大阪城音楽堂にて開催の「ONBAKU! FES.2023」にも出演!
詳細やその他の情報は公式HPやSNSをチェック!
HP→http://www.uchikubi.com
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230108092400
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)
Guest → sumika( @sumika_inc )タイムフリーで聴けます↓[1.8 sun]

本日の7時台はsumikaからモーニングメッセージが到着!
FM802 RADIO CRAZYのスタッフエリアにあるこたつ収録ブースで収録しました〜♪
2022年を振り返ったり、振り返らなかったり…
トークテーマが書かれたカードを引いてもらい、お話ししていただきました◎
好きなお餅の食べ方教えてクレイジー→お雑煮(小川さん)
オススメの一作→映画「THE FIRST SLAM DUNK」(片岡さん)
自分たち以外でよく聴いた曲、アーティスト→aiko(荒井さん)
2022年最大のやらかし→スマホの新幹線置き忘れ事件(黒田さん)
こたつを気に入っていただけてよかったです〜◎
楽しいコメントをありがとうございました♪
sumikaは
1/14(土)15(日) 大阪城ホールにて
sumika Live Tour 2022-2023「Ten to Ten」を開催!
詳しくは公式HPやSNSをチェック!
HP→https://www.sumika-official.com
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230108073000
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)
Guest → (sic)boy( @sid_the_lynch )タイムフリーで聴けます↓[1.1 sun]

本日の11時台は(sic)boyをゲストにお迎え!!
FM802 RADIO CRAZYのスタッフエリアにあるこたつ収録ブースで収録しました〜♪
2022年を振り返ったり、振り返らなかったり…
トークテーマが書かれたカードを引いてもらい、お話ししていただきました◎
忘れられない年越し→最近は行けていないようですが、
毎年地元の友達と初詣行くそうです♪
2023年今年はこれをやる→楽曲制作!
ライブだけじゃなくて制作に力を入れたい!とおっしゃっていました〜♪
好きなお餅の食べ方教えてクレイジー→きなこもち
2023年の(sic)boyについてもお伺いしました◎
バンドセットでのライブもいつか見てみたいですね〜♪
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230101112600
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)
☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆[1.1 sun]
今週はみなさんから頂いた、
“餅”のオススメレシピをご紹介しました
たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:おっちょこちょいちょい 】さん から頂いた
【 稲荷餅 】
あげを袋状にして、そこにお餅を入れて
600wのレンジで約1分チンしたら完成◎
年越しそばで余った味付け稲荷あげで作るそうです♪
手軽におかずにもおやつにもなる稲荷餅!ぜひ試してみてください〜!
ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“大根”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪
今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230101110000
◇MORNING STORY◇[1.1 sun]
今日ご紹介したのは、
青山美智子「 月の立つ林で 」
似ているようでまったく違う、
新しい一日を懸命に生きるあなたへ。
2021年、2022年本屋大賞2位!
『木曜日にはココアを』『お探し物は図書室まで』『赤と青とエスキース』の青山美智子、最高傑作。
長年勤めた病院を辞めた元看護師、売れないながらも夢を諦めきれない芸人、
娘や妻との関係の変化に寂しさを抱える二輪自動車整備士、
親から離れて早く自立したいと願う女子高生、
仕事が順調になるにつれ家族とのバランスに悩むアクセサリー作家――。
つまずいてばかりの日常の中、それぞれが耳にしたのは
タケトリ・オキナという男性のポッドキャスト『ツキない話』だった。
月に関する語りに心を寄せながら、彼ら自身も彼らの想いも満ち欠けを繰り返し、
新しくてかけがえのない毎日を紡いでいく――。
最後に仕掛けられた驚きの事実と
読後に気づく見えない繋がりが胸を打つ、
心震える傑作小説。
++++++++++++++
OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230101104600