Dummy google ad

SUPERFINE SUNDAY

◇MORNING STORY◇[7.24 sun]

今日ご紹介したのは、
似鳥 鶏「 夏休みの空欄探し 」


あの夏、僕は人生と恋の謎にぶち当たった――。
会員が2名しかいないクイズ研究会会長の高校2年生・成田頼伸(ライ)は、
クラス内で「じゃない方」と呼ばれている。
ライと同じ姓で、野球部サッカー部より人気であるダンス同好会に所属する
成田清春(キヨ)がクラスにいるからだ。
クラスで「成田君」といえば、キヨのこと。
「役立たたない」ことが好きなライと、
大学受験に向けて効率重視で「役立つこと」が好きなキヨ。二人は対照的だ。
ファミリーレストランで謎解きをしている姉妹に出会い、
彼女たちの謎解きを手伝ってあげたライは、
「他にも暗号がある。知恵を貸して欲しい」と頼まれる。
姉妹と、偶然出会ったキヨの四人で、謎解き手伝うことになり――。
すべての謎が明かされた時、切なさと温かさが胸を満たす、青春恋愛ミステリー。

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220724104600

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆[7.24 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“ささみ”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:Spoon 】さん から頂いた
【 ささみ明太子チーズ春巻き 】

ささみの長い方から包丁で開いて
開いたささみを横半分にします。
それを春巻きの皮の上にのせて
その上にスライスチーズを4分の1にしたものと
さらに上に明太子をのせます。
あとは巻いて揚げたら完成!

大葉を入れても美味しいそうですよ♪
ぜひ試してみてください◎

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“ゴーヤチャンプルー”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220724110000

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆[7.17 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“そうめん”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:みんみんセミ 】さん から頂いた
【 そうめんレシピ 】

まず、そうめんをみじん切りにします。
それからボウルにひき肉、そうめん、ニラ、大葉、卵、ニンニク、醤油、片栗粉を加え、
粘りが出るまで混ぜ合わせます。

フライパンにごま油を引いて熱し、
ボウルの中身をスプーンですくって並べて中火で焼きます。
焼き色が付いたら裏返し、蓋をして3〜5分弱中火で蒸し焼きしたら完成♪

豆板醤、酢、醤油を混ぜ合わせたものにつけて召し上がれ◎


ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“ささみ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220717110000

◇MORNING STORY◇[7.17 sun]

今日ご紹介したのは、
誉田哲也「 Qrosの女 」


「謎のCM美女」の正体は?
芸能記者、ブラック・ジャーナリスト、そしてヤクザも!?
ネット情報に踊らされながら、思惑が交錯し、驚愕の結末へ。

「週刊キンダイ」芸能記者の矢口慶太は、CMで話題沸騰中の美女
「Qrosの女」の正体を探るが、核心に迫る情報を得られない。
ようやくCMで彼女と共演した俳優・藤井涼介のネタを仕入れたので、
先輩記者の栗山にサポートしてもらい、藤井の自宅を張り込む。
すると「Qrosの女」とおぼしき人物を発見! それは偶然? それとも仕組まれた罠?

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220717104600

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆[7.10 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“ピーマン”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:ジロスケのトト 】さん から頂いた
【 ピーマンのじゃがいも詰め 】

皮をむいたじゃがいもを適当な大きさに切って レンジで5、6分加熱します。
それをマッシュして塩、コショウ、マヨネーズと和えて
半分に切ったピーマンに詰め、チーズを乗せて
チーズを上にしてフライパンで焼いたら完成♪

じゃがいもは火が通っているのでピーマンが焼けたらOK◎
そのままで食べても美味しいそうですが、
ケチャップや粒マスタードをつけるのもおすすめだそうです!

じゃがいもは余ったポテサラを使っても良し!
ぜひ試してみてください♪

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“そうめん”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220710110000

Dummy google ad