◇MORNING STORY◇[7.3 sun]
今日ご紹介したのは、
桂望実「残された人が編む物語」
消えてしまったあなたへ――
突然の失踪。動機は不明。音信は不通。
足取りを追って見えてきた、失踪人たちの秘められた人生。
喪失を抱えて立ちすくむ人々が、あらたな一歩を踏み出す物語。
「知っている人がいて欲しい」
主婦の上田亜矢子は、疎遠だった弟・和也が消えていたと知り驚愕する。
行方不明者捜索協会に依頼して、担当になった西山静香と、和也の行方を追うことに。
和也と時間を共にした人たちから聞かされる話は、亜矢子が知っていた弟とは違っていて……(「第一話 弟と詩集」)。
行方不明者捜索協会を訪れる依頼人と、そこで働く西山静香。
消えた人の人生を「物語」と呼ぶには、ある事情があって――。
捜索のはてに、彼らがみつけたものとは。感涙の連作集。
++++++++++++++
OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220703104600
GLAYクイズ 正解者にツアータオル プレゼント♪ #起きたら802[7.3 sun]

今日は7/12,13に大阪城ホールでからスタートする
「GLAY LIVE TOUR 2022 We Love Happy Swing Vol.3」の
ツアータオルを3名の方にプレゼント!
8時台と10時台に実施するクイズに参加してくださいね♪
欲しい!という方はこちら↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1707
から「プレゼントを希望する!」にチェックをつけて、
必要事項を記入の上ご応募ください!
たくさんのご応募お待ちしております\( ˆoˆ )/
Guest →POLYPLUS 辻本美博( @tsuujiimot )タイムフリーで聴けます↓[6.26 sun]

本日の11時台はPOLYPLUS のクラリネット/サックス奏者
辻本美博さんをスタジオにお迎えしました♪
辻本さんのSuperfineな一作は
Penthouseの「流星群」という一曲!
いろんな曲やアーティストとの出会いについてもお話してくれました!
ゲスト出演後に番組でもオンエアさせていただきました♪
そして!辻本さんが活動するバンド“POLYPLUS”も所属する
音楽レーベル“Playwright”の10周年記念パーティーが
福岡・大阪・東京の3都市で開催!!
このイベントについてやジャズについてもお伺いしました◎
→http://www.playwright.jp
さらに辻本さんは7月から47都道府県ツアーを開催!
詳しくは公式HPやSNSをチェック!
HP→https://yoshihirotsujimoto.com
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220626112500
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)
Guest →THREE1989 ( @THREE1989tokyo )タイムフリーで聴けます↓[6.26 sun]

本日の9時台はTHREE1989のみなさんが登場!
番組恒例の質問!Superfineな一作をお伺いしました♪
Datchさん→映画「ジョー・ブラックをよろしく」
Shimo→楽器「ハンドパン」
発展途上の新しい楽器!変わった形をしています!
Shohei→映画「ストレンジャー・シングス」シーズン4
それぞれチェックしてみてください◎
そんなTHREE1989は
バンド名にも由来して「3」が付く毎月3日と第3水曜日に新曲を連続配信リリース!
番組では6月に配信された2曲についてお話しました◎
「JUST BE BLUE」は6月にピッタリな雨ソング♪
「イチグラム」はアレンジのお話を中心に
いろんなお話をお伺いしました!
その他、THREE1989情報は公式HPやSNSをチェック!
HP→https://www.three1989.tokyo
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220626091800
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)
◇MORNING STORY◇[6.26 sun]
今日ご紹介したのは、
町田 そのこ「宙ごはん」
宙には、育ててくれている『ママ』と産んでくれた『お母さん』がいる。
厳しいときもあるけれど愛情いっぱいで接してくれるママ・風海と、
イラストレーターとして活躍し、大人らしくなさが魅力的なお母さん・花野だ。
二人の母がいるのは「さいこーにしあわせ」だった。
宙が小学校に上がるとき、夫の海外赴任に同行する風海のもとを離れ、
花野と暮らし始める。
待っていたのは、ごはんも作らず子どもの世話もしない、授業参観には来ないのに
恋人とデートに行く母親との生活だった。
代わりに手を差し伸べてくれたのは、商店街のビストロで働く佐伯だ。
花野の中学時代の後輩の佐伯は、毎日のごはんを用意してくれて、
話し相手にもなってくれた。
ある日、花野への不満を溜め、堪えられなくなって家を飛び出した宙に、
佐伯はとっておきのパンケーキを作ってくれ、レシピまで教えてくれた。
その日から、宙は教わったレシピをノートに書きとめつづけた。
全国の書店員さん大絶賛! どこまでも温かく、やさしいやさしい希望の物語。
++++++++++++++
OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220626104600