◇MORNING STORY◇[12.5 sun]
今日ご紹介したのは、
南 綾子「タイムスリップしたら、また就職氷河期でした」
タイムスリップしたら、また就職氷河期だったけど、
なぜか世直しに関わることに!?
2019年、アラフォー非正規の凛子は人生に絶望していた。
就職氷河期世代のための再就職セミナーに向かうと雷が落ち、
1999年にタイムスリップしてしまう。
就活中に出会い仲が良かった鶴丸とも再会。
二度目なら人生をうまくやり直せるかもしれない、と二人は目論む。
++++++++++++++
OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20211205104600
Guest →優利香 ( @N14Yrk )タイムフリーで聴けます↓[11.28 sun]

本日の11時台は ミュージックバスカーとしても活動中の
優利香さんがスタジオゲストでした◎
Superfineな一作は
映画「ヴィンセントが教えてくれたこと」
とても感動するんだとか!
ぜひ見てみてください♪
そんな優利香さんは12/8に2ndミニアルバム「Humanity」をリリース!!
「輝く未来へ」は粉雪が降る日に飛び出していけるよな曲というのをイメージして
作られたそうです!!
「やりたい事」に込められた思いや他のミュージックバスカーの方との
お話など、たくさんお伺いしました!
そんな優利香さんの今後の予定は
12/11(土)→タワーレコードNU茶屋町 インストアイベント
12/12(日)→中津Vi-code「Humanity」リリースツアー
〜輝く未来へ〜大阪編アコースティックミニバンドライブ
※ツアーファイナルは来年3/27(日)に心斎橋Music Club JANUS で開催
12/19(日)→グランフロント大阪 うめきたSHIPホール「Music Busker AWARD LIVE」
その他の詳しい情報はHPやSNSでチェック!!
HP→https://artist.aremond.net/yurikamusic/
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20211128112100
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)
☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆[11.28 sun]
今週はみなさんから頂いた、
“はちみつ”のオススメレシピをご紹介しました
たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:RMK 】さんから頂いた
【 春巻き風ロールキャベツ 】
メインの合い挽き肉に
春雨、椎茸、タケノコ、ニラ、などを
混ぜ合わせた中にウズラのたまごを入れて
キャベツに包み、中華スープで煮込むだけ◎
中からたまごが出てくるとお子さんが喜んでくれるそうです♪
RMKさん、ありがとうございました!
みなさんもぜひ試してみてください♪
ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“ポトフ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪
今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
radiko.jp/share/?sid=802&t=20211128110000
Guest →ビッケブランカ ( @VickeBlanka )タイムフリーで聴けます↓[11.28 sun]

本日の9時台はビッケブランカがゲストで登場!
前回はポニーテイルをリリースされたときに出演していただきました♪
その時にはゲームを紹介していただきましたが、
最近のSuperfineな一作は
LOB SALTZMAN のパジャマ!!
こだわりが詰まっていて、着心地がとっても良いそうです!
10/22に配信した新曲「北斗七星」は
ドラマのために書き下ろされました。
ドラマにも出演されていたビッケブランカさん。
撮影時のエピソードや、タイアップ曲の制作についてなど
たっぷりお伺いしました♪
そんなビッケブランカさんは
12/31(金)「NEW YEAR'S EVE SPECIAL LIVE in OSAKA -CONNEXTION-」に出演決定!
その他の情報はHPやSNSをチェック!
HP→https://vickeblanka.com
今回はリモートでの出演だったので、
スタッフの方にお願いして、特別な写真を送っていただきました!
先月の大阪公演(フェスティバルホール)でのオフショットです◎
次は年末にお会いしましょう〜♪
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20211128091700
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)
◇MORNING STORY◇[11.28 sun]
今日ご紹介したのは、
福井県立図書館「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」
本の正確なタイトルは、なかなか覚えづらいもの。
そしてうっかり間違って覚えたタイトルを文字通りに想像してみたら、
とんでもなくシュールでおもしろすぎる事態になっていることもしばしば。
そんな図書館利用者さんの「覚え違いタイトル」の実例を集め、
HPで公開しているのが、福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」。
本書は、そのなかから秀逸な「覚え違いタイトル」を厳選し、「覚え違い」を文字通りに表したイラストを添付。そしてページをめくれば
「正しい書誌情報」と「司書さんによるレファレンス」が現れて……
という仕掛けになっています。
読者のみなさんはきっと、利用者さんの覚え違いに爆笑し、
司書さんの検索能力に驚嘆することになるでしょう。
クイズ感覚でも楽しめる、公共図書館が贈る空前絶後のエンターテイメント、
ぜひご堪能ください!
++++++++++++++
OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20211128104600