Dummy google ad

SUPERFINE SUNDAY

◇MORNING STORY◇[7.4 sun]

今日ご紹介したのは、
カツセ マサヒコ「夜行秘密」

++++++++++++++


映像作家のトップランナーとして孤高に生きる宮部あきら。
ファンの域を超えて宮部に執着する富永早苗。
SNSから突如ブレイクしたバンド・ブルーガール。
脚本家を夢見て小さな劇団に所属する岩崎凜。
居場所を失った高校生・松田英治。
秘密を抱えながら暮らすナツメとメイ――。
それぞれが迷い、悩み、嫉妬し、決断をしては、傷つき合う。
恋の輝きと世界に隠された理不尽を描いた、鮮烈なラブストーリー。

Indigo la Endのアルバムの収録曲をベースに作られた小説!
読み終わった後にぜひアルバムを聴いてみてください♪

公式HP→https://www.futabasha.co.jp/introduction/2021/yakouhimitsu/index.html


OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210704104600

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆[7.4 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“オクラ”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:にゃん】さんから頂いた
【 オクラ明太マヨ 】

材料はオクラと明太子一切れとマヨネーズ!
まず、オクラをネットごと洗ってから茹でます。
茹でている間に明太子の薄皮を取ってほぐし、マヨネーズを混ぜ、
茹で上がったオクラをカットしてそこに投入したら完成◎

簡単なのでお弁当のおかずにもぜひ♪
にゃんさん、ありがとうございました〜!


ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“冷しゃぶ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210704110000

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆[6.27 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“冷やしうどん”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:霧のネコタロウ 】さんから頂いた
【 冷やしたぬききつねうどん 】

おいなりさんに使う甘い揚げを細かく切って
揚げ玉、きゅうり、トマトなどの夏野菜をのせて
薄めためんつゆをかけて完成!

バイトしていたうどん屋さんのまかないで作ってもらって以来
好きだそうで、作って食べているそうですよ◎

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“オクラ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210627110000

◇MORNING STORY◇[6.27 sun]

今日ご紹介したのは、
林 壮一「ほめて伸ばすコーチング」

++++++++++++++


日本のスポーツ指導はなぜ世界からこんなに遅れてしまったのか?
少年野球のパパコーチから日本代表レベルの問題までを鋭く指摘する。
同時にスポーツ指導先進国のアメリカ、アルゼンチン、ブラジルなどの実例から、
「理想の指導者」の形を探る。


スポーツをしている方や指導している方、
スポーツ観戦が好きな方にもオススメです!
ぜひ読んでみてください♪

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210627104700

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆[6.20 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“ズッキーニ”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:ぶーすか 】さんから頂いた
【 ズッキーニの冷製スープ 】

ズッキーニと玉ねぎを薄切りにしてオリーブオイルをひいて
フライパンで玉ねぎを先に炒めます。
玉ねぎがに火が通ったらズッキーニも炒めて、
そこに水とコンソメを加え、柔らかくなるまで煮ます。
野菜が柔らかくなったら粗熱をとり、ミキサーへ。
塩コショウで味を整えたら冷蔵庫で冷やしたら完成◎

ぶーすかさん!ありがとうございました〜!
夏っぽいレシピがたくさんでしたね〜!
皆さんもぜひお試しください♪

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“冷やしうどん”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210620110000

Dummy google ad