Dummy google ad

SUPERFINE SUNDAY

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[5.31 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“たこ焼き器”を使ったオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:りーちゃんこ 】さんから頂いた
【 ごま団子 】

白玉粉と薄力粉と水を混ぜ、団子の元を作ります。
次に、あんこを丸めて団子で包み、ゴマをつけます。
たこ焼き器に油を入れてカリカリになるまで焼いたら完成
たこ焼き器で本当にいろんなものが作れるんですね

りーちゃんこ さん!!!
ひとくちスイーツレシピ美味しそうです
ありがとうございました〜。

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“イワシ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね#restaurant
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200531110000

◇MORNING STORY◇[5.31 sun]

今日ご紹介したのは、、、
住吉雅美の『あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン』

どんな本かといいますと・・・

++++++++++++++

私が自由意思で自分の臓器を売ることがなぜ禁じられるのか?
ギャグに著作権を認めたらどうなる?
カジノは合法なのに賭け麻雀が違法なのはなぜ?
全人類に共通の良心なんてある?

法と道徳、功利主義、人権、国家、自由、平等……
私たちが生きていくうえで
目をそらさずに考えたい「法哲学の問い」を、
たくさんの具体例を紹介しながらわかりやすく解説!
青山学院大学の“個性派教授”による、読んで楽しい法哲学教室!

月イチノンフィクションのご紹介!
今とても興味深い一冊です!

オンエアでのご紹介はこちらから
タイムフリーでチェックしてみてください
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200531104630

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆[5.24 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“にんにく”を使ったオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:コムコム 】さんから頂いた
【 マグロのカルパッチョ 】

にんにくのみじん切りを1かけ、オリーブオイル、醤油、酢を大さじ1ずつ混ぜ、お皿に並べたマグロの切り身にかけ、お好みでブラックペッパー、カイワレ、ベビーリーフをトッピングして完成です
いろんなトッピングを試してみてください

マッピー さん!!!
これからの季節にピッタリのレシピありがとうございました〜。

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“たこ焼き器”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね#restaurant
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200524110000

◇MORNING STORY◇[5.24 sun]

今日ご紹介したのは、、、
柴田哲孝の『TENGU』

どんな本かといいますと・・・

++++++++++++++

中央通信の道平記者は26年前に群馬の寒村を襲った
連続殺人事件の捜査資料と対面し、再び動き出す。。。
凄惨きわまりない他殺体の写真と唯一の物証である犯人の体毛。
当時なかったDNA鑑定を行なうと意外な事実が…。

天狗伝説の真相とは!?
70年代の世界情勢が絡む壮大なスケールで、
圧倒的評価を得て大藪春彦賞に輝いた不朽の名作が蘇る。。。


オンエアでのご紹介はこちらから
タイムフリーでチェックしてみてください
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200524104610

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[5.17 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“しらす”を使ったオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:マッピー 】さんから頂いた
【 しらす炒飯 】

〇調味料
 粉末和風だし 小さじ1
 こしょう   少々
 醤油     小さじ1〜2
 油      大さじ1

ネギを10㎝ほどみじん切り、ちくわ1本を半月切りにします。
フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れます。
少し混ぜ、半熟の状態のうちに温かいご飯1合を加えて炒めます。
さらに粉末和風だし、しらすという順に加え炒めていきます。
さらにコショウ、醤油を入れて混ぜたら完成
昼ごはんにピッタリですね

マッピー さん!!!
美味しそうなしらすレシピありがとうございました〜。
他にもいろんな食材を入れてみても美味しそうですね


ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“にんにく”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね#restaurant
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200517110000

Dummy google ad