Dummy google ad

SUPERFINE SUNDAY

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[3.15 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“かにかま”のおすすめレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:かすみ草 】さんから頂いた
【 かにかま海鮮塩焼きそば 】

中華麺、粉末中華だし、お好みの野菜、かにかま(ブロックタイプ)、青のりを用意します。

まずは、かにかまと中華麺、野菜を蒸し焼きにします。
ここでかにかまも一緒に蒸すのがポイント!
麺や野菜に海鮮風味が行き渡ります。

最後に粉末中華だしで味付けし、青のりでさらに海鮮風味を
足せば完成!

お好みでマヨネーズやバターをトッピングすれば絶品とのこと!

かすみ草さん!
ありがとうございました〜!!

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“春雨”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

◇MORNING STORY◇[3.15 sun]

今日ご紹介したのは、、、
柚木麻子の「BUTTER」

どんな本かといいますと・・・

++++++++++++++

結婚詐欺の末、男性3人を殺害したとされる容疑者・梶井真奈子。

世間を騒がせたのは、彼女の決して若くも美しくもない容姿と、
女性としての自信に満ち溢れた言動だった。
週刊誌で働く30代の女性記者・里佳は、親友の伶子からの
アドバイスでカジマナとの面会を取り付ける。
だが、取材を重ねるうち、欲望と快楽に忠実な彼女の言動に、
翻弄されるようになっていく—。

獄中から溶け出す女の欲望が、すべてを搦め捕っていく——。
濃厚なコクと鮮烈な舌触りで著者の新境地を開く、
圧倒的長編小説。



という本。

GUEST⇒鶴(@afrocktsuru)  タイムフリーで聴けます↓[3.15 sun]

今朝はお久しぶりの登場!
鶴の秋野さん、神田さん、笠井さんをお迎えしました

ニューアルバム『普通』をリリースした皆さんですが、
”オススメの一作”を尋ねてみると。。。
秋野さん → 映画『翔んで埼玉』
神田さん → 映画『トランスフォーマー』
笠井さん → 漫画『プラネテス』
キーワードは”ヒューマン”

とても仲良しな3人でした

ニューアルバムは『普通』
聴きごたえ満点の1枚です。
このアルバムを引っ提げた”普通じゃないアルバムツアー”もお楽しみに

【鶴HP】

https://afrock.jp/

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200315072900

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[3.8 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“水菜”のおすすめレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:とまもん★ 】さんから頂いた
【 水菜と長芋の梅さっぱりサラダ 】

長芋は千切りにし、梅干しは種を取って包丁で叩く。

ボールに水菜と長芋、梅干しを入れてアマニ油、お酢、三温糖、
ニンニク醤油を入れてしっかり混ぜます。

お皿に盛りつけて、炒りごまを振りかけたら出来上がり!

水菜のシャキシャキ感に長芋の食感と梅のアクセントが
効いておいしい!ニンニク醤油を入れるのもポイントとのこと。

とまもん★さん!
ありがとうございました〜!!

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“かにかま”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

◇MORNING STORY◇[3.8 sun]

今日ご紹介したのは、、、
岸田るり子の「無垢と罪」

どんな本かといいますと・・・

++++++++++++++

小学校の同窓会で、二十四年ぶりに初恋の女性と再会した。
しかし、その翌日、彼女は既に死んでいたことを知る。
同窓会の日、語り合った女性は、
いったい誰なのか?(「愛と死」) 


転校生を目で追ってしまうのは、彼が落とした
手紙を拾い、その衝撃的な内容を読んでしまったことからだった。
謎めいた彼の行動は……。(「謎の転校生」)



幼き日の想いや、ちょっとしたすれ違いが、
月日を経て、意外な展開へ繋がってしまう。
ロングセラーとなった『天使の眠り』などで
人気の著者による連作集。


という本。

Dummy google ad