浅井文庫のオススメ本セットを2名の方にプレゼント![6.16 sun]

なんと今週は、浅井文庫のオススメ本 7冊セットを2名の方にプレゼント!
当選発表は番組のエンディングで行います
↓ラインアップはこちら↓
<吉村達也『かげろう日記』>
人は、いったい何のために日記を書くのだろうか?
大学時代の恋人・内藤茜を捨てた町田輝樹のもとに、差出人不明のノートが返送されてきた。
表紙には茜の筆跡で『かげろう日記』。
生前の彼女が、忘れられぬ輝樹への思いを書き綴ったものだった。
読みはじめた輝樹は、日記が死の日に近づくにつれ、茜の存在を体感する恐怖に襲われる。
<山本文緒『シュガーレス・ラヴ』>
短時間、正座しただけで骨折する「骨粗鬆症」。
恋人からの電話を待って夜も眠れない「睡眠障害」。
月に一度、些細なことで苛々する女の「生理痛」。
恋が、仕事が、家庭が、女たちの心と体を蝕んでゆく。
現代女性をとりまくストレス・シンドロームと、それに立ち向かい、再生する姿を描く10話。
<青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました。』>
「浦島太郎」や「鶴の恩返し」といったご存じの《日本昔ばなし》を、密室やアリバイ、
ダイイングメッセージといったミステリのテーマで読み解く全く新しいミステリ!
「一寸法師の不在証明」「花咲か死者伝言」「絶海の鬼ヶ島」など全5編収録。
<伊兼源太郎『密告はうたう』>
仲間を信じるな! 奴らの自白(うた)を聴け——
警視庁人事一課監察係——警察職員の不正を取り締まる部署。
佐良は、ある日、因縁の操作をともにした元同僚・皆口菜子の監察を任され、
上司とともに皆口の尾行を始める…。
緻密な伏線と人間ドラマが胸を打つ、静かで熱い警察小説!
<今村夏子『父と私の桜尾通り商店街』>
桜尾通り商店街のはずれでパン屋を営む父と、娘の「私」。
うまく立ち回ることができずなかった二人だが、「私」がコッペパンをサンドイッチにして
並べはじめたことで予想外の評判を呼んで…。平凡な日常は二転三転して驚きの結末へ—
見慣れた風景が変容する、書き下ろしを含む全六編。
<真梨幸子『6月31日の同窓会』>
神奈川の伝統ある女子校・蘭聖学園の89期OGが連続して不審な死を遂げる。
学園の闇と女たちの愛憎に、ラスト1行まで目が離せない!女子校育ちの著者が、
かさぶたを剥がしながらダーク過ぎる“女の園”を描く、ノンストップ・イヤミス!
<新庄耕『ニューカルマ』>
人生や社会を豊かにすると喧伝するネットワークビジネス。
ある日大学時代の友人からかかってきた電話で勧誘されたユウキは、副業のつもりで入会し、
順調に会員を増やしていき、次第にそのビジネスにのめり込んでいく。
周囲からは冷ややかな目で見られるようになり、思ってもみない落とし穴にはまっていく。
GUEST⇒flumpool (@flumpool_STAFF ) タイムフリーで聴けます↓[6.16 sun]

今日は、先日、西宮で開催されたトークイベント終了後に
収録したflumpoolのインタビューをお届けしました
flumpoolのSUPERFINEは、
ツアー先のご当地巡り…!!
ライブの当日、前日には、結構いろんな場所に出没しているそうですよ
山村さん復活後のツアーも順調に行われています。
関西公演もお楽しみに〜!
【flumpool HP】
http://www.flumpool.jp/
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20190616091845
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)
◇パームガーデン舞洲「肉3種&シーフードBBQコース」券プレゼント◇[6.16 sun]
今週は、SPECIAL WEEKS
素敵なプレゼントがあります〜
パームガーデン舞洲で使える
「肉3種&シーフードBBQコース券」
日替わり前菜、オーストラリア産ビーフステーキ、
もち豚肩ロース、ふもと赤鶏のタレ漬けもも肉、
ヤマトポークのソーセージ、大あさり、有頭エビ、
野菜セット、焦がし醤油の焼きおにぎり、
炭火焼マシュマロがすべてセット
パームガーデン舞洲は、大阪市内から 車で約20分。
日帰りBBQや宿泊が楽しめ、
近くには ユニバーサルスタジオジャパンやスポーツ施設、
舞洲スポーツアイランドなどもあり、
女子会やファミリー旅行、スポーツの合宿などにも便利な施設です
夏のお出かけにもぜひ、ご利用ください〜!
楽しいアトラクションも満載!
全長257mの、日本一長いローラージップや
オフロードタイプのセグウェイも体験できますよ。
今日は2組4名の方に、
このパームガーデン舞洲で使える
「肉3種&シーフードBBQコース」券をプレゼントします!
(使用期限は8月末までです)
応募はこちらから!
FM802のホームページのプレゼント&リクエストフォームからどうぞ!
☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[6.9 sun]
今週はみなさんから頂いた、
“ 豚こま ” を使ったおすすめレシピをご紹介しました
たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:ウィリーの母ちゃん 】さんから頂いた
【 ミルフィーユカツ 】
豚こまに塩コショウで味付けをして片栗粉を入れ、
お好みの形に整えて冷蔵庫で10分程冷やし固めます。
その後、とんかつの要領でパン粉をまぶし、油で揚げて完成。
冷蔵庫で冷やす一手間を加えることによって
パン粉をつける工程が楽になりきれいに仕上がります。
揚げたてのミルフィーユカツは最高のごちそうとのこと!
ウィリーの母ちゃんさん!
ありがとうございました〜!!
ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“ 冷やし中華 ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪
◇MORNING STORY◇[6.9 sun]
今日ご紹介したのは、、、
6/21から公開になる映画『ザ・ファブル』
どんな話かといいますと・・・
++++++++++++++
どんな相手でも6秒以内に殺す。
“ファブル(寓話)”と呼ばれる謎の殺し屋(岡田准一)は、
裏社会では誰もが「伝説」と恐れ、その存在の真偽さえ訝しがられる男。
“ファブル”を育てあげたボス(佐藤浩市)は、
あまりにハイペースで仕事をこなし続ける彼に、ある指令を与える。
「一年間、一般人として普通に暮らせ。休業中に誰かを殺したら、俺がお前を殺す」
ボスには絶対服従の彼は“佐藤アキラ”という偽名を使い、
相棒のヨウコ(木村文乃)と兄妹のフリをして大阪の街へ。
ボスのツテで真黒カンパニーの社長=海老原(安田顕)に世話になりながらも、
生まれて初めて、一般社会に溶け込もうと真面目に努力し始める。
毎日ヒマをもてあまし飲み歩くヨウコとは対照的に、
ボスからもらったインコを大事に育てたり、アルバイトをしてみたり。
街で偶然出会いバイト先を紹介してくれたミサキ(山本美月)や、
バイト先の社長=田高田(佐藤二朗)とも徐々に親しくなっていき、
普通の生活を満喫し始めるアキラ。
「プロの普通」を目指し精進する日々だったが、周囲はアキラを放ってはおかない。
海老原の弟分で出所したての小島(柳楽優弥)と組織の現幹部=砂川(向井理)の確執、
ファブルを伝説のレアキャラのように
執拗に追い続ける若き殺し屋=フード(福士蒼汰)などが少しずつ、確実にアキラの穏やかな日常に忍び寄る。
そして事件は起こった——。実はある過去を持つミサキが、拉致されてしまったのだ。
ヨウコと共にミサキの救出に向かうアキラ。そこに「絶対に殺してはいけない」というボスの鉄の指令が立ちふさがった時、アキラは自分のこの並外れた能力が初めて「人を救うこと」に使えるのではないかと気付き始める。
だがそこには想像を絶する強敵と、いくつもの罠が待ち受けていた。
果たしてアキラは「殺さず」の指令を守り通せるのか?
そして平和な毎日は戻ってくるのか……!?
++++++++++++++
今日はこの映画「ザ・ファブル」のムビチケを2組4名の方にプレゼント!
当選発表は番組のエンディングで行います