スカパラGoes To MEXICO!!その3
[3.31 sun]

さて、どうでしたか?

僕自身、こういう形でラジオ番組を作るのは初めてのことで
機材も本格的なものを使えないという状況だったので
少しお聞き苦しい点があったかと思いますが、
そこは現地の臨場感ということでお許しください。

それにしても今回の旅は
自分の価値観を大きく変えるくらいのインパクトのある旅でした。

なんでもそうだけど実際に自分の目や体験してみないと
分からないことや、気づかないことがたくさんある。

メキシコの人たちの優しさに助けられたし、
もちろん危険な場所もあるけれど、ネットだけの情報で
決め付けてしまうことの方がもっと危険だと感じた。

またメキシコの行きたい!
そんな思いを胸に帰路に着いた。

そして、今回、PA`L NORTEの会場でゲットして来た

東京スカパラダイスオーケストラのTーシャツを1名の方にプレゼント!

なかなかレアじゃない?
応募待ってます!(3月31日24時締め切り)

スカパラGoes To MEXICO!!その2
[3.31 sun]

ついにその日はやって来た!

メキシコのモンテレイにあるフンディドーラ公園で開催された
Pa'l Norte(パルノルテ)

1日に8万人以上の人たちが集まるメキシコ最大級の野外フェス。
初めてのライブハウスでも緊張するのに、野外フェス、しかも海外!

ドキドキしながらパスを交換。
このフンディドーラ公園は東京ドーム30個以上入る非常に広大な土地。
ここに7つのステージがあり、今年の出演アーティストは
地元メキシコの人気アーティストはもちろん、
Arctic Monkeys,The1975,SNOW PATROL,KINGS OF LEONという日本でもお馴染みの
アーティストも出演。

会場の雰囲気はとてもお洒落で、それぞれのステージに全てスポンサーの名前が
付いているのが日本とは違うなと感じた。

ステージを楽しみながらもスカパラのメンバーとのインタビューがちゃんと無事に
出来るのか?

会場を歩きながら来ていた人たちに突撃インタビュー。

・TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRAを知っていますか?
と、聞いてみたら100%「もちろん!!!すごく好き!」という答えが返って来た。

地元の人たちから彼らの名前や好きだというコメントを直接聞くと
スカパラのメキシコでの人気を肌で感じる。

このPA'L NORTEのプレスエリアで日本ではあまり見たことがない
記者会見場を発見。
調べてみるとスカパラもこの記者会見に登場するみたいだ。

よく分かってなかったけど、この記者会見にも潜入してみた。

いよいよスカパラが登場‼
地元メキシコのメディアも大勢集まっている。
その数は他のアーティストよりも多い。

様々なメディアが質問する中、僕も質問してみた。


さぁ無事にメンバーとも対面出来た。

いよいよスカパラのステージが始まる。

スカパラGoes To MEXICO!! その1
[3.31 sun]

メキシコの着いて翌日、スカパラの谷中さんに紹介して頂いた
フアン君と合流。

フアン君はメキシコでスカパラの通訳を担当している
日本語もペラペラな音楽好きなメキシカン!

英語もあまり通じない土地でフアン君の存在は本当に心強く、
タコスの美味しいお店に案内してくれたり、
地元で有名なレコード屋さんに連れて行ってくれた。

写真はフアン君と

そして、モンテレイのダウンタウンにあるライブハウス
「CAFE IGUANA」
ここは地元でも有名なライブハウスなのだが、10年ほど前の
ドラッグカルテル抗争で銃撃事件が起きてしまった。

壁には今でもその時の弾痕が・・・

写真2、3

そして2017年、東京スカパラダイスオーケストラが
メキシコでの大地震の後、ベネフィットライブを行った場所。
当日、ライブハウスには入りきれないほどの人が詰め掛けたそう。


モンテレイから飛行機で1時間半ほど、
街全体が世界遺産に指定されているグアナファトへ。

ここは大変カラフルな街。
夜はマリアッチの演奏も楽しんだ。

まもなく!オチケンのMEXICO の旅始まります!
[3.31 sun]

一週間前のちょうど今頃、メキシコから帰国。
5泊6日の旅であったが、時間以上に濃い経験をした。
未知の土地、言葉の壁、文化の違い

行く前はネットの情報が頼りで、それによるとメキシコは相当危ないから
気をつけろ!というトピックばかりだった。

相当ビビりながら、まず財布をいつものではなく、安物にした。
カバンはリュックは危ないので、前にかけられるものを。
電話もやたらめったら使用するのはやめた方が良いというのも。

空港で円をペソに変えたら凄い分厚くなって
財布に入らないから封筒に入れたら
なんだか怪しいビジネスをしてる人みたいになってしまった。

日本から15時間。
ようやくたどり着いたメキシコ、モンテレイは雨で寒かった。

なんだか波乱の旅になりそうな、そんな天気だった。

それでは番組をお楽しみください。

3月31日 夜9時からのBINTANG GARDEN! スカパラ GOES TO MEXICO!!
[3.30 sat]

いよいよ明日夜9時からのビンタンガーデンは
日本が世界に誇るスカバンド、

東京スカパラダイスオーケストラが登場。

DJオチケンがメキシコで行われたフェス、
PA'L NORTE(パル・ノルテ)に出演する
スカパラを追いかけてメキシコへ。

初めてのメキシコ。
スペイン語は話せない。
そして、方向音痴という致命的弱点をもつオチケンは
果たしてスカパラにメキシコで会えるのか?

現地メキシコの雰囲気たっぷりの1時間。

お楽しみに

[SUN]
4.2=浅井博章
4.9=suis(ヨルシカ) 毎週、スペシャルな企画が登場!お聴き逃しなく!
毎週、スペシャルな企画が登場!お聴き逃しなく!