秋の土井印マーケットに出店。
[10.7 mon]

昨日日曜日、谷町六丁目のCOCHI CAFEにて開かれた「秋の土井印マーケット」に出店させて頂きました

BEAT EXPO内のコーナー「土井印」で紹介した関西でものづくりをしている人達が出店したマーケット。

・「吉野焼杉お箸セット」など、昔ながらの暮らしの道具のhitofushiさん。

・みたらしだんごなど、明治20年創業、こだわりの和菓子いろいろの高山堂さん。

・東大阪で作り続けられているダイヤ印のアルミ製品のダイヤメゾンさん。

・天然のロウを使った昔ながらの和ロウソクの和ろうそく大與さん。

・出来るだけ化学肥料や農薬を使わない羽曳野の葡萄農園から100%グレープジュースのG-Grape Farmさん。


恐縮ではありましたが、実家で趣味で作っている野菜を出店させて頂きました。
リスナーの方もたくさん来られて大盛況!楽しかったです...

また開催したいなぁ。お越し頂いた皆さん、ありがとうございましたー!

ラフティング IN 徳島!!
[10.1 tue]

この間徳島の大歩危小歩危峡にラフティングに行って来ました

未だにラフティングでないと入れない場所もあるという程、雄大な自然が残る大歩危小歩危ラフティングのみならず激流を泳いだり、飛び込んだりと川遊びを存分に楽しんできましたー

写真は、「竹内琢也、6mの絶壁から勇敢に飛び込むの図」です

MIZUNO WAVE RIDER 17!!!
[9.20 fri]

MIZUNOの新製品 WAVE RIDER 17をGETしました
持ってわかる履いて分かる圧倒的な軽さ!尋常じゃない程の足へのフィット感!柔らかい着地!

でおなじみの新製品ですが、まさしく。
ランニング好きのスタッフと、ON AIRしながらずーっと唸っていたのでしたうーん、それにしてもこれは凄い。。

これで大阪マラソンのタイムが15分は縮まったはず!

アメホリバル!!!
[9.17 tue]

10月20日~27日にミナミで行われるバルイベント「アメホリバル」参加店舗の「マリブ食堂」に行ってきましたー
昨日FM802 BEAT EXPO 19時台の「アメホリバルinformation」でちょこっとおしゃべりしましたよ

オーナーさんが淡路島出身で、淡路島直送のタマネギ、タコを使った料理がイチ押しのお店。皆様もよかったらどうぞ

■鉄板焼&寿司 マリブ食堂
http://www.malibu-shokudo.com
http://amehoribar.com/shop/detail/

昭和フレーバーな....
[9.11 wed]

アイテムがスタジオにあったのでパシャリ

ニュースのお姉さんの東京みやげの雷おこし(ジャニーズのコンサートに行って来たそうです)と、私竹内琢也が最近知り合いの家でGETしてきたメンコ

懐かしいアイテムと共にON AIRしたのでした。