- 文旦でジャムを作ってみました。
- [5.8 wed]
どうも!竹内琢也です
先日ON AIRでお話した文旦ジャム
4月くらいに番組で文旦のお話をしたところ、DASH FIVE!スタッフが知らない、というので、実家から送ってもらったんですが(高知名物の果物でみかんの大きいやつみたいな柑橘類の一種です。)
実は文旦が嫌いで、このままじゃ残りのやつが腐ってしまう!
それじゃあジャムを作ってみよう、と先日決行したのでした
意外にも簡単。
①文旦の皮を細かく切る
②細かく切った文旦を鍋に入れてちょっとゆがく。そして一旦出して水につける。
③もう一回鍋に入れて砂糖と一緒に煮る。ドロドロになるまで煮込めばジャムの出来上がり。
ジャムってこんなに簡単に作れるんだと感動したのでした。
写真をUP!!!
- 改めまして。
- [4.11 thu]
どうも竹内琢也です。4月1日からDASH FIVE!が2時間になって、色々とバタバタしていまして、いつも以上に番組Diaryをさぼっておりました。
ちょいちょい落ち着いて来たので、久々に
改めまして、2時間のDASH FIVE!よろしくお願いします
1時間の時よりもいろーーんなジャンルの曲をかける事を意識しつつ、
ミニコーナーなんかもはさみこみ、気持ち(!)パワーアップしてます。
2時間になったことで、リクエストもかけやすくなりました
まだまだ僕が喋ってるのに慣れない6時台だと思いますが、
平日の朝はおつきあいくださいませ
今日のON AIR後に、いつも放送しているスタジオの前でパシャリ。
- リスナーの方から...
- [3.27 wed]
遅ればせながら、私竹内琢也、3月17日に25歳を迎えました。
番組コミュニティやメッセージに書き込みを頂き、
なんと誕生日プレゼントも届いたり...本当にありがとうございました。
そして、そんな誕生日から1週間が過ぎたこの間、リスナーの方から嬉しい嬉しいプレゼントが
ON AIRでも何度も言っている、
甲子園春のセンバツに21世枠で出場し惜しくも破れてしまった、僕の母校の土佐高校。
この土佐高校の試合をアルプス席で見ていたというリスナーの方から、
「試合中に色んな写真を撮ったよー!」
と、選手の勇姿、応援団の姿、球場の様子を写した写真を頂きました
カメラを持ってない僕としては、超嬉しい
ありがとうございましたー
- 今月のタイムテーブルに!!
- [3.14 thu]
どうも竹内琢也です。
3月も14日、折り返し地点でございます。
3月が過ぎ去る前に、ちょいと番組Diaryで告知
今月のFM802タイムテーブル(ライブ会場で配ってたり、CDショップに置いてたりするやつです)に僕がちらっとコメント書いてます
「Myレコメンなう」という802DJがジャンル関係なく、
MYお気に入りを紹介するという欄。
最近ハマりにハマッて、自分も所属して初めてしまった、
とある落語のチームについて紹介しています。
見つけた際は是非、覗いてみてくださ〜い
ON AIR後のスタジオでパシャリ。