DASH FIVE! 【802 My Recommend 2013】その3
[1.10 thu]

どうも竹内琢也です。
802 My Recommend 2013で本日4組目として紹介したのは 奇妙礼太郎トラベルスイング楽団

大阪のミュージシャン、奇妙礼太郎率いるビッグバンド。
奇妙礼太郎さんといえば、一時期は大阪のライブハウスで見ない日はない、というくらい大阪ミュージックシーンでは名前の知られた存在

僕もsunsuiで見て虜になり、ON AIRでも何度もかけています。

去年2012年はTower Recordのポスターにドドンとドでかく載ったり、
全国各地の野外フェスに引っ張りだこで、大阪から完全に全国区になりましたが、
まだまだ勢いは止まらない。2013年は更なる高みへ行くはず...

期待も込めて今回ピックアップ

DASH FIVE!【802 My Recommend 2013】その2
[1.9 wed]

どうも竹内琢也です。
802 My Recommend 2013 、僕が選ぶ「今年このアーティストがブレイクするぜ!!」なバンド
3組目として今日紹介したのはPalma Violets。

既にUKではかなり話題になっている4人組バンドです
試しにインターネットで「2013年  ブレイク  バンド」で検索してみて下さいませ。1ページ目からかなりの件数でこのバンドがヒットします

イギリスのラジオ局BBCが選ぶ今年ブレイクが期待されるアーティスト「BBC SOUND OF 2013」ピックアップ、デビュー前にしてNME紙が表紙に抜擢、老舗レーベルのラフトレードのジェフトラビスが1曲聴いただけで即契約...etcと話題が尽きません



2013年ブレイク予想、竹内的にマジで当てにいった1組です。必聴!!!



DASH FIVE!【802 My Recommend 2013】
[1.8 tue]

どうも竹内琢也です。
今週1週間は、各番組各DJが、
2013年期待するアーティストをピックアップしてON AIRする「802 My Recommend」。

DASH FIVE!は私、竹内琢也が、
「今年はこのアーティストがブレイクするぜ!!」な5組を選んでみました
リアルにブレイク候補でありながら、僕自身がブレイクして欲しいという希望も加えて、5組選びました

月曜日と火曜日にPICK UPしたのは、
THE BOHEMIANSとillion。

THE BOHEMIANSは、昨年末のRADIO CRAZYにも出演した5人組バンド。
60年代70年代の音楽を基本のバンドサウンドにして、かなり硬派に演奏。
THE BAWDIESなど昔の音を現代的に演奏するバンドが増える中、この流れにのってそろそろ爆発して欲しい存在です。

去年はムッシュかまやつ氏とのコラボも披露。今年の大爆発への期待も込めて選びました。

そしてillionはRADWIMPSの野田洋次郎が今年始動するソロプロジェクト

野田さん自身は昔から海外志向が強かったらしく、海外を見据えたソロプロジェクトになる様です。
5月に東京で行われる「TOKYO ROCKS」というイベントで、初ライブを見られるらしいのですが、
今現在「TOKYO ROCKS」の出演アーティストは、
My Bloody Valentine、Blur、Primal Scream。

こんな面々とのイベントをデビュー戦にしているあたり、かなり期待しちゃうじゃないかということでセレクト


今週、更にあと3組!PICK UPします
気になった方はCDショップへ是非!写真はTHE BOHEMIANSのニューアルバム!






2013年スタート。
[1.2 wed]

明けましておめでとうございます。竹内琢也です。

DASH FIVE!が始まり、早9ヶ月。
慣れない事がたくさんありながら、なんとか2012年を駆け抜けました。

2012-2013の年越しは除夜の鐘をついておりました。

除夜の鐘はついたし、大吉が出るまでおみくじをひいたし、厄年もぬけたし、
今年はいい年になること"間違いなし!!"です。ハイ。

皆さんも素敵な年になる事を願いながら、
今年も早起きの方はDASH FIVE!を何卒宜しくお願いします

A HAPPY NEW YEAR!!!!!!!!!!

竹内農場その2
[12.19 wed]

どうも竹内琢也です。
以前番組Diaryで書いた、実家のスペースを使って野菜を育てよう!
という竹内家のプロジェクト竹内農場なんですが、大分畑らしくなってきたので、
写真をUPです

左から2番目の列の手前に見えるのが大根、プランターに植えてあるのがサフラン(パエリアを黄色く色付けるものらしい...)

そして奥にはインゲン豆、水菜なども

いかがでしょう。

バーベキューなども出来る素敵スペースを作ろう!と、思っていたんですが、
野菜にハマりすぎて、場所がなくなってしまった...