◎ GUEST:TRACK15 (@track15_jpn) ◎[10.29 wed]

今日のUPBEAT!12時台は【 TRACK15 】
Vo./Gt.蓮さん & Ba.高橋凜さんをゲストにお迎えしました!
スタジオインは5ヶ月ぶりですが、、
10月はミナホに出演でした!!
季節的には もうすぐハロウィン☆
仮装するなら ちいかわのキャラクターという蓮さん。
凜さんは地味ハロウィン(社会の先生など)とのこと^^
そんなTRACK15は、ニューシングル「月」が10/1にリリースになりました!
4人だけの音で仕上げたという、原点回帰のような一曲。
夏の終わり、夜の二人の横顔など情景が浮かびますが、、、
実体験がないため蓮さんの詞にあまり共感はできなかったという凜さん!
歌詞のセリフの部分「一生この気温がいいね。」から、
“続いていくかどうか恋の二人の温度がこれからどうなっていくのだろうと
そこはかとなくさみしさを感じる”というカトマキの感想に
お二人とも大共感でした!
夜はパーティー、楽しい時間を過ごすというお二人。
今日はそんな新曲「月」にちなんで、
月を見ながら…夜に聴きたいお二人のプレイリストを教えていただきましたよ^^
♪… 蒼き日々 / plenty (蓮さんセレクト。一人になれるという一曲)
♪… Heartache / ONE OK ROCK (蓮さん凜さんセレクト。夜道に合う曲)
♪… 不思議な夜 / Base Ball Bear (凜さんセレクト。サビのワクワク感が良い!)
お二人には曲紹介もしていただきました(*'▽')
ぜひTRACK15「月」と合わせて聴いてみてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20251029121734
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
TRACK15は関西でのライブも決まっています!
今後の活動も楽しみです♡
▼リリース情報
Single「フラワー」
10/29(水)配信リリース
▼ライブ情報(関西)
“moon drop 「対バンツアー ゆびきりラブストーリー」”
- 12/12(金) 京都MUSE
- 12/13(土) MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎
※両日SOLD OUT
“TRACK15 ONE MAN LIVE -at LINE CUBE SHIBUYA-”
- 2026/1/23(金) 東京・LINE CUBE SHIBUYA
※SOLD OUT
▼TRACK15
https://track15.jp/
◎ GUEST:さらさ (@omochiningen_) ◎[10.28 tue]

今日のUPBEAT!12時台は【 さらさ 】さんをゲストにお迎えしました!
FM802にも初めての来局!
ハロウィンの装飾がたくさんのスタジオ。可愛い局でテンション上がった!とおっしゃっていました♪
そんなさらさ さんは日曜日にファンキーマーケットでスペシャルライブを披露してくださいました!
お天気は雨模様でしたが、祝福の雨だと思っているとさらささん。
大阪に歓迎されてると思いながら歌えたとおっしゃっていました◎
岡本太郎もお好きだそうで、太陽の塔の背中を見ながら歌えて嬉しかったんだとか♪
さらささんは新曲「Thinking of You」を10/22(水)にリリース!
今までは恋愛の曲を避けていたというさらささん。
いろんな人がアクセスできるテーマだからこそ、個性が見えてくるのではと思い、恋愛ソングを書いてみようと思ったんだとか!
メロディやトラックができた時に曲の情景が出てきて歌詞を書くことが多いそうで、先月リリースになった「青い太陽」もビートが先行で制作したそう!
そして、11月からワンマンツアーがスタート!
今回はバンド編成のライブ。
「Thinking of You」や「青い太陽」はバンド編成で演奏するのは初めて!
めちゃくちゃいいものができてる!とさらささん。
ワクワクしているし、会場の規模も上がってきているので緊張感も共有できたらと思う、とおっしゃっていました♪
ぜひ会場に足を運んでくださいね◎
音楽のお話もたくさんしながら、他にも
・心地よいと思う時間は?
・あまり知られていない地元・湘南自慢
・今一番「Thinking of You」していることは?
などなど、、、たくさんお話を伺いました♪
詳しくはタイムフリーをお聞きくださいね◎
radiko.jp/share/?sid=802&t=20251028121748
▼さらさ
https://linktr.ee/salasa_?utm_source=linktree_profile_share
▼LVE(関西)
"Thinking of You Tour 2025"
日程:11/20(木)
会場:大阪 UMEDA CLUB QUATTRO
◎ゼロカーボンジュールIt's so yummy! PEOPLE 1 (@PPP_PEOPLE1)の思い出グルメモリー ◎[10.28 tue]

今月から火曜日1時台に始まった新コーナー、
「ゼロカーボンジュールIt’s so yammy!(毎週火曜日13:20-13:40)」
このコーナーでは、いろいろなアーティストから自身の「思い出グルメモリー」として、思い出に残っているグルメを聞いていきます!
今日は先週に引き続き、PEOPLE 1 (Vo./Gt.)Itoさんに聞きました!
Itoさんが今週教えてくれたグルメモリーは「高知県のかつおの藁焼き」
たまにお取り寄せをするくらいお好きなんだとか!
出会いは前職のサラリーマン時代での出張。
出張で高知県に行った際にひろめ市場でお昼に食べたことがきっかけなんだそう!
また食べたい!と思っていたら47都道府県弾き語りツアーで行くことができ、夢が叶った!とおっしゃっていました♪
タレと塩で召し上がったそうです◎
リスナーの皆さんにもぜひ味わってほしい!と教えていただきました♪
地球温暖化の影響でグルメの材料となる農産物や海産物などが脅かされ始めているのですが、、
その要因のひとつであるCO2の約4割は、電気をつくるときに生まれているそうです。
関西電力が進めているエネルギーや環境問題について考えるプロジェクト
「#ゼロカーボンジュール」。
これは「ゼロカーボン」と「ボンジュール(こんにちは)」をかけあわせた未来へのやさしいあいさつ、なんです。
発電時にCO2を出さない原子力や再生可能エネルギーなどの
ゼロカーボンエネルギーを届けている関西電力と一緒に、地球の未来を身近な食を通じて考えましょう!
◎ GUEST:Lucky Kilimanjaro (@Lucky_klmnjr) ◎[10.27 mon]

今日のUPBEAT!12時台は【 Lucky Kilimanjaro 】
Vo. 熊木幸丸さんをゲストにお迎えしました!
現在進行中のツアーLOVE MY DANCE LOVE YOUR DANCEの大阪公演!
おととい土曜日、なんばHATCHでした。
大阪で踊るのは気持ちいいという熊木さん。
まおたきさんがいなくて寂しい思いをしている中、
たくさん踊ってくれたお客さんを見て元気をもらったのだとか!!
ライブに参戦したリスナーの皆さんからのメッセージもたくさん届きました(^^♪
熊木さんのお惚気が過ぎたライブ、大切な奥さんに愛を伝えたいとのことで…
まおたきさんのアクスタを持っていたのだとか!!!
熊木さん専用のアクスタ、まるで見守っているかのように一緒にツアーを回られています^^
そしてライブでは、サプライズで新曲のお披露目がありました!
「楽しい美味しいとりすぎてもいい」も大阪で初披露でしたが、
今回の曲名は「フラワー」❁
初めてとは思えない位、盛り上がったという、
そんな10/29に配信リリースになる新曲「フラワー」を
サプライズでラジオ初オンエアしましたよ~~(*'▽')
“踊れば心に花が咲く”というテーマで制作したということで、
考え過ぎずに踊ってほしいという一曲です。
ダンスミュージックの気持ち良さを詰め込んだ、みずみずしいサウンドで、
これからの時期にも合うとのこと。
ツアーLOVE MY DANCE LOVE YOUR DANCEも残す所、
広島と北海道の2公演。
メンバーの大瀧さんが産休のため、5人体制でのツアーです。
今後のライブも楽しみですね☆
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20251027121952
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
Lucky Kilimanjaroは関西でのライブも決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね(*'▽')
▼リリース情報
Single「フラワー」
10/29(水)配信リリース
▼ライブ情報(関西)
“GLICO LIVE“NEXT”SPECIAL”
- 11/11(火) GLICO LIVE“NEXT”SPECIAL
“LOVE MY DANCE LOVE YOUR DANCE LOVE MAOTAKI DANCE”
- 2026/2/8(日) グランキューブ大阪メインホール
▼Lucky Kilimanjaro
https://www.luckykilimanjaro.net/
◎ GUEST:Chage (@chageshu) ◎[10.23 thu]

今日のUPBEAT!13時台は【 Chage 】さんをゲストにお迎えしました!
秋仕様のハットとジャケットがオシャレなChageさん。
ニューアルバム『Instinto』が10/8リリースに♪
Chageの本能の赴くままに完成させようと制作をスタートしたという今作。
ポルトガル語・スペイン語で“本能”という意味の“Instinto”をアルバムタイトルに決めたのだそう。
Instintoという曲も作りたいと、ポルトガルやスペインを連想させるような、
ラテンの音楽を聴きこんだのだとか!!
アコースティック系のラテンをやってみようと詞を書いていき、
一曲目の「真夏のInstinto -Acoustic Ver.-」ができたとのこと。
2022年から全国各地を巡るツアー「Chageの細道」を開催しているChageさん。
少数精鋭のメンバーで各地を飛び回れるとのことで、
ライフワークとしてライブが成立するまでやり続けたいのだそう。
お客さんとの距離が近く、ライブの原点をやっていると実感できて、
ライブハウスの魅力に取りつかれているのだとか(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アルバムのDisc 2には「Billboard Live 64 to 65」のライブ音源も収録!
全身の力を抜いて歌うことが少しずつ分かってきたのだそうで、
46年間ボーカリストとしてやってきた集大成を、今見せることができると考えているのだそう。
Chageさんの今を詰め込んだというアルバム、ぜひ聴いてみてくださいね(^^♪
そして、Chageさんにこの秋の楽しみを伺うと…
稲刈りの瞬間とのお答えが!!
ご自身のYouTube企画で稲作や農業の様子もアップされているChageさん。
今年はFM802料理部のメンバーが稲刈りの参加したというご縁がありました!
土に触る喜び!などたくさんお話いただきましたよ(*'▽')
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20251023132039
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
Chageさんは関西でのライブも決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね(*'▽')
▼リリース情報
『Instinto』
10/8 Release
▼ライブ情報(関西)
“ChageLiveTour2025 Mr.November”
- 11/2(日)Zepp Namba
▼Chage
https://chage.jp/