Dummy google ad

SUPERFINE SUNDAY

◇MORNING STORY◇[8.10 sun]

今週ご紹介したのは、前川 裕『K 時代の恋人』

昭和の歌姫〈K〉と
青酸コーラ殺人事件。
時代が二人の運命を繋ぎ、翻弄する――

『クリーピー』『号泣』著者が
昭和100年に贈る 新境地の恋愛✕サスペンス!

昭和40年代半ば、私は学生運動で揺れる大学を中退し、
デビュー間もない女性歌手〈K〉のマネージャーとなった。
やがてスターダムに上り歌姫と呼ばれる〈K〉への恋心を封印し、
新宿の居酒屋で働くキエを映画に誘い、
交際を始めるが、ある衝撃的な出来事をきっかけにキエは姿を消す。
二人を再び繋いだのは、日本を震撼させた青酸コーラ無差別殺人事件だった!

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250810104220

Guest →竹内アンナ ( @AnnaSingGuitar ) タイムフリーで聴けます↓[8.10 sun]

今朝9時台は、
ミュージックバスカーとしても活動されていた、
竹内アンナさんをお迎えしました!

先日、テレビ番組にオープニングアクトとして出演。
ループマシンやサンプラーを使った演奏で、話題を呼びました。

そんな竹内さんの“SUPERFINE”なものは...?

『弟が飼っている犬』

最近弟さんが飼い始めたワンちゃんに、メロメロな模様。
弟さんの代わりに一緒にお留守番したり、
一緒に遊んでいるうちに、
今ではお腹を見せてくれるほどに仲良しになったそうです!

ペットに癒されていると、
日頃の疲れもすぐに取れちゃいますよね〜♪

他にも、ポッドキャストで聴くことのできる、
「マユリカのうなげろりん!!」にもハマっているそう!

車での移動中、一人の時はポッドキャストを聴いているそう。
この一ヶ月間で、約200回全てを聞き終えたとのこと!
マユリカのお二人の空気に惚れたそうですよ♪

そんな竹内アンナさんは先月、
配信シングル「真昼のランデブー」をリリースされました!

ドライブに繰り出した二人の1日を情景豊かに描いた思わず
「口ずさみたくなる」サマーソングです。
向かう先は、ワンちゃんのお家でしょうか...?

今後の予定は...

東名阪ツアーが決定しています!

【 MATOUSIC TOUR 2025 】
2020年発表のデビューアルバム『MATOUSIC』から5年、
新たな解釈での再現ツアーです。

9月20日(土)  UMEDA CLUB QUATTRO

詳しくはHPをご確認ください。

<竹内アンナHPはこちら>
https://takeuchianna.com

<インタビューのタイムフリーはこちら>
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250810092000

Guest →パスピエ ( @passepied_info ) タイムフリーで聴けます↓[8.3 sun]

今日11時台は、約5年ぶり!
パスピエより、大胡田なつきさん、成田ハネダさんをスタジオにお迎えしました!

今朝はお二人に、Superfineな作品をご紹介していただきました。
大胡田さんのSuperfineな作品は、森博嗣著、小説「WWシリーズ」。
人工知能や仮想現実など、近未来を舞台としたSF作品です。

そして、成田さんのSuperfineな作品は、ジャンプ+にて現在連載中の漫画、
渡部大羊著「おかえり水平線」。
祖父と銭湯を営む高校生の主人公を中心に広がる、
少しビターなヒューマンドラマとなっています。

ぜひこの夏!
涼しい室内で、ゆっくり作品に浸ってみませんか?

そんなパスピエは、
先月、7月23日に配信シングル、『青々』をリリースされました!
2月リリースのアルバム『カリギュラ』ぶりの新曲。
ジャケットは、大胡田さんがデザインされています!

今後の予定は...

現在発表となっているのは、東京での2公演。
【 パスピエ presents 「印象 I」】
2025年11月8日(土) LIQUIDROOM GUEST:七尾旅人
2026年1月10日(土) SHIBUYA CLUB QUATTRO GUEST:日食なつこ

関西でのライブも、心待ちにしています!

<パスピエHPはこちら>
https://passepied.info

<インタビューのタイムフリーはこちら>
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250803112106

◇MORNING STORY◇[8.3 sun]

今週ご紹介したのは、島本 理生 『一撃のお姫さま』

他人からはままならない恋愛に思えても、
本人たちは案外、その”雑味”を楽しんでいるのかもしれないーー。

「停止する春」「最悪よりは平凡」「家出の庭」
「God breath you」「一撃のお姫さま」という、
5つのちょっと不思議な、新たなる読書体験

表題作「一撃のお姫さま」はこんな感じ。。。
歌舞伎町が舞台のアニメ主題歌の仕事を受けたアーティストの睡は、
音ゲーの配信者兼会社員の友人から、
曲作りのためホストに通うことを提案される。
100万円を使い切ることを決めた彼女は
夜な夜なチープな照明に照らされ、シャンパンコールを浴びることになるがーー。


++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250803104120

◇MORNING STORY◇[7.27 sun]

今週ご紹介したのは、今村翔吾『幸村を討て』

昌幸、信之、幸村の真田父子と、
徳川家康、織田有楽斎、南条元忠、後藤又兵衛、伊達政宗、
毛利勝永らの思惑が交錯する大坂の陣――
男たちの陰影が鮮やかに照らし出されるミステリアスな戦国万華鏡。

誰も知らない真田幸村
神秘のベールに包まれた武将の謎を、いま最も旬な作家が斬る!

七人の男たちが、口々に叫んだ――幸村を討て!
彼らには、討たなければならないそれぞれの理由が……。

今週発表になった第13回 大阪ほんま本大賞受賞を受賞した作品。
この賞は「大阪人にお薦めする、大阪に関係する小説」を対象に、
関西の書店員・販売会社社員が「ほんまに読んでほしい本」を決定するもので、
大阪府下及び関西近隣エリアの書店約800店にて店頭展開されます!!

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250727104132

Dummy google ad