DIARY
〈コマキ手帳〉テーマ:手作り味噌 #802TAP
2020-02-05

水曜日のEVENING TAPは《コマキ手帳》
「未来を耕す」をテーマに、いろんな分野のことを
実際にお話を聞いたり、体験しながら、紹介していきます
今日のテーマは
『手作り味噌』
手作りで「お味噌」作った事ありますか?
お味噌の事なら、やっぱり「嶋田味噌」!という事で、
奈良県田原本町にある江戸時代から260年続く老舗のお味噌屋さん
「嶋田味噌・麹醸造元」の嶋田さんにお話を伺ってきました
嶋田味噌のこだわりは、
原材料、良い麹を作る、じっくり自然の中で熟成させる
味噌作りに欠かせない麹
湿度を70%-80%
温度を人の体温ぐらいの35度
これを50時間保つために
湿度・温度調整をこまめにするんだそう
手抜きをせずに手間暇を掛けると微生物も応えてくれると
嶋田さんはおっしゃっていました
今週の未来を耕すアンダーラインは
「よい麹、よい味噌を作るのは、時の力、微生物、人の技」
▼嶋田味噌・麹醸造元
http://www7b.biglobe.ne.jp/~shimadamiso/
<<<20時台 角銅真実(@kakudouma)登場 #802tap >>>
2020-02-05

今日のEVENING TAP
20時台はシンガー・ソングライター
そして打楽器奏者の角銅真実さんをお迎えします
ceroのサポートメンバーとしても活躍している角銅さん
メジャー1stアルバム「oar」を1/22にリリースしました
今日はどんなお話が聴けるんでしょうか
お楽しみに
☆GUEST:LUNA SEA(@LUNASEAOFFICIAL)☆ #802TAP
2020-02-04

今夜のEVENING TAP!
20時台にはLUNA SEAの皆さんが登場!
SUGIZOさん、INORANさん、真矢さんへのインタビューの模様をお届けしました〜
まずは、TAP TALKの中からトークテーマをセレクト!
お話いただいたのは、
・ライブ前にすること
・こう見えて私・・・
・思わず写真に撮ってしまったもの
について!
なかなか聞くことのできない、日常生活が垣間見えるお話でした*
さらに、昨年12/18(水)にリリースされたアルバム「CROSS」についても!
共同プロデュースをされたスティーヴ・リリーホワイトさんとの制作、レコーディングのお話もたっぷり伺えたので、
聴けなかった!もう一度聴きたい!という方は是非是非radikoのタイムフリーでチェックしてください
そして、LUNA SEAの皆さんはアルバムを携えて、全国ホールツアーをスタートされたばかり
公演前のインタビューだったので、ツアーへの意気込みもバッチリお聞かせくださいましたよ!
ホールツアーに参加される方は、楽しんできてくださいね〜!
radikoのタイムフリーは来週火曜日まで聞くことができます
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20200204201800
LUNA SEA
http://www.lunasea.jp
DJ's
TODAY
07/31〇19時台
「今日のハピメシ」
今夜のハピメシは?
「jo0jiのお馴染む」
jo0jiさんの魅力に迫りながら、馴染んでいけたらいいなぁという期間限定コーナー!
〇20時台
「田中のええやん」
田中がええやん!と思ったあれこれを紹介!
「ゲストタイム」
竹内アンナさんが生出演!
お楽しみに~♪
TIMETABLE
20:00-20:30[WED]MUSIC BLOOM【The Orchard Japan】
[WED]【ZEPP】
[WED]【BACARDI JAPAN】