DIARY
*コマキ手帖:「粕の未来を耕す会社」* #802TAP #802SDGs
2023-02-15

水曜20時台は<コマキ手帖>のコーナー♫
自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、
いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!
今回のお話は「粕の未来を耕す会社」
先週に引き続き、“醤油の搾り粕”を使ったチョコレート、
その名も「Shōyu Bits chocolate」を作っている、
「メゾン・カスヤ」代表の久川さん、メンバーの漆嶋さん、
そして、コラボレーターの大徳醤油 社長・浄慶さん、
3人へのインタビューをお届けしました!
※前回のブログはこちら
→https://funky802.com/et/article/137364
●メゾン・カスヤでこれからチャレンジしたいこと
1番の目標は、「捨てるもの、捨てないもの」の
線引きを書き換えること。
“かすのコレクションカンパニー”として、
多様なかすを欲しい人に届けられる様に、
商品開発のみならず、かすの卸し もしていきたいそう。
(例えば、養蜂場に肥料として栄養ある粕を卸したり…)
また、大徳醤油の浄慶さんは、
料理人の方とコラボしたり、醤油粕の使い方を考えてもらう機会があれば、
色んな人に醤油粕を使ってもらえて、また新しい発見が生まれるのでは!
と、期待を寄せていらっしゃいました。
●粕の未来を耕す会社
醤油粕の使い方に困っている全国の醤油屋さんが、
醤油粕に価値を持たせるきっかけになる
大きなプロジェクトになって欲しい、と浄慶さん。
名前は「かす」だけど「かす」じゃない!
夢のかす で おどろかす会社「メゾン・カスヤ」が
作る未来がとっても楽しみです♪
皆さんもまずは “醤油の搾り粕”を使った
チョコレート「Shōyu Bits chocolate」を、
ぜひ味わってみてください。
メゾン・カスヤ または 大徳醤油の
オンラインショップで買うことができます◎
▼radikoのタイムフリー機能でもう一度聴けます♪
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230215202706
▼メゾン・カスヤ
https://kasuya.maison
▼大徳醤油
https://daitoku-soy.com/top/
DJ's
TODAY
05/21*田中乃絵のEVENING TAP Wednesday*
☆18時台後半は…
映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』
紹介&チケットプレゼントもあります!!★
☆19時台冒頭は…
【 今日のハピメシ 】☆彡
*本日も頑張ったアナタへ。
ハッピーメニューの提案、豆知識を紹介するヨ*♪
☆20時台序盤は『MUSIC BLOOM』
♪Zepp New Taipei支配人・本多さんのレコメンドで
アジアの注目アーティストをフックアップ!
♪BACARDI SOUND DISTILLERY
楽曲制作プロジェクト第6弾進行中!!!
さらに『Damiano David "特製フラットポーチ"』を2名へプレゼント★
本日も夕方から夜へとTAPしていきましょう!!(*^▽^*)
TIMETABLE
18:20-18:40[TUE]ELECOM Escuchame 802【エレコム】
20:00-20:30
[WED]MUSIC BLOOM【The Orchard Japan】
[WED]【ZEPP】
[WED]【BACARDI JAPAN】