SPECIAL ACOUSTIC LIVE @万博記念公園自然文化園
FM802おすすめアーティストによるスペシャルアコースティックライブ!
3年ぶりに「FUNKY MARKET」を開催!フリーマーケット、FM802ブース、ブランドショップエリア、
802おすすめアーティストによるアコースティックライブや飲食エリアもあり、
緑豊かな万博記念公園で1日中楽しめる空間を作ります!
イベント開始の1993年よりエコ、リサイクルに取り組んでおり、今年からSDGsも考えるイベントとして実施!
FM802おすすめアーティストによるスペシャルアコースティックライブ!
FM802のDJが出演し、FUNKY MARKETを盛り上げます!
いつもはラジオでしか聴けないDJのトークを、LIVEで楽しめる機会ですので、ぜひお越しください。
09:30-10:00 大抜卓人&田中麻希
10:10-10:40 土井コマキ&田中乃絵
10:50-11:20 早川和余&田中麻希
(吉村昌広は喉に不調が見られたため、大事をとってお休みとなりました。予めご了承ください。)
11:30-12:00 落合健太郎&板東さえか
12:10-12:40 内田絢子&ハタノユウスケ
12:50-13:20 仁井聡子&高樹リサ
13:30-13:50 「出張!ジュンコ三姉妹のヨガレッスン」内田絢子
14:10-14:40 飯室大吾&樋口大喜
14:50-15:20 「802ビブリオバトル部」浅井博章&加藤真樹子&樋口大喜
15:30-16:00 加藤真樹子&豊田穂乃花
16:00-Last 飯室大吾&深町絵里&西田新
※時間は前後することがあります。予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、今年のFUNKY MARKETはフリーマーケットの番組ブースにDJは出演せず、お祭りRADIOに出演となります。
また、FUNKY MARKET内での握手やサイン、写真撮影などの接触行為はお断りさせていただきます。予めご了承ください。
FM802リスナーも参加しているフリーマーケット!
マイバッグ・マイバスケットなどの買い物袋をご持参ください。
持ち寄ることでSDGsを始めよう!
アパレルショップや雑貨など、人気のお店が集結!
Atelier307 / Ethical Cool / Epic / KINJI used clothing / THE GROUND depot. / Kchup Rice / shop-martha / SWEAT LODGE / ダイハン書房 / tana clothig STORE / STORE old&new clothing / TGIF! THANK GOD, IT'S FES! / DO THE POGO / natural garments / BAGGY PORT / PeeCan / Pigsty / BLACK REBEL / punana / mash! / Maladroit.com / Melissa / modemdesign / モンキービジネスカンパニー / Lilou cookie /
FUNKY MARKETの名物、フードコート。
今年も沢山の出店で、噂のB級グルメ・エスニックメニューなど
多国籍で充実のラインナップでお届けします。
SDGsへの取り組みとして、地域活性のため各店舗1品は関西の食材を使用した商品も提供予定です。
また、「マイ箸」「マイスプーン」等、ご持参ください。
(ご持参が無い場合、お箸・スプーンは各10円で購入となります)
プリンターの使用済みインクカートリッジの回収を行います。持ってきてくれた方にはプレゼントあり!
回収されたインクカートリッジはリユース(再利用)されます。
12月1日は世界エイズデー。
世界では毎年150万人が新たにHIVに感染し、65万人がエイズで亡くなっています。
エイズは他人ごとではありません。
ブースではエイズについての情報提供やグッズの配布を行います。
あなたの声がひや・きおーがんラジオCMになるかも?!
ひとこと収録体験を行います。
また「FUNKY MARKET」限定のFM802DJ西田新コラボフォトスポットもあります!
FM802ブースでは、Tシャツ、タオルなど定番グッズの販売をいたします。
digmeoutアイテムは各種アートブック、トートバッグなどアートデザインのセレクトアイテムも登場!
さらに、空くじなしでFM802グッズ、アートプロジェクトdigmeoutのコラボアイテムが当たるガチャガチャ販売も実施します。
グランフロント大阪で活動中のMUSIC BUSKERがFUNKY MARKETに出張ストリートライブ!
出演:Amusing4/糸原淳也/岩内幸乃/作人/SATSUKI/FASE/茉寿/山合圭吾/やましたりな
場所:お祭り広場 MUSIC BUSKERブース
FM802の本好きDJによるガチンコ書評バトル!
FM802のDJが本気で本をプレゼンするとどうなる!?
出演DJ:浅井博章/加藤真樹子/樋口大喜
時間:15時頃 実施予定(30分程度)
場所:お祭り広場 お祭りRADIOブース
FM802 DJ内田絢子がFUNKY MARKETで出張ヨガレッスン!
時間:13:30頃~(20分程度)
場所:お祭り広場 お祭りRADIOブース
3名のアーティストによる様々な企画をお届け!
【chiaki kohara】
1日を通して会場で作品を仕上げるライブペイントを開催!リアルタイムで出来上がっていく作品を覗いていってください♪完成した作品もその場で販売してるかも!?
【高本 洋志】
さまざまな動物を選んで、のりを使わずハサミのみで組み立てるペーパークラフトのワークショップを行います。お好きな色を塗って、オリジナルの動物ペーパークラフトを作りましょう!
【Yuka Izuhara】
Yuka Izuharaオリジナルカラーで描く、ポップでかわいい似顔絵を制作!
各アーティストのグッズも販売いたします。ぜひお気軽にお立ち寄りください!
場所:下の広場 digmeoutブース
「万博を通じて、未来を学び、未来に興奮する場をつくる」ことを目標にしたTEAM EXPO LABOブースでは、SDGsを体験できる「ステハジ」プロジェクトブースや、大阪・関西万博に向けたコンテンツが盛りだくさん!
FM802で放送している万博についてのコーナー「FUNKY 802 Road to 2025 PROGRUM」の紹介も!
【ミャクミャクもTEAM EXPO LABOブースに登場】
● 11:00-11:10頃
● 13:00-13:10頃
● 15:00-15:10頃
※時間は予告なく変更になる可能性がございます、ご了承ください。
ボーンブロスは欧米で愛飲されてきた家庭料理の一種。
鳥や牛、豚、魚などの骨を煮込んでできた人間の体をつくるのに必要なコラーゲンやアミノ酸などの栄養分も豊富に含むスープです。
化学調味料不使用で、天然の素材のみで作った 「もったいない」をたくさんの「ごちそうさま」に変える からだにやさしいスープです。
「つくる責任、たべる責任」 フードロスをフードリサイクルへ!フードリサイクルを通じて 健全で明るい未来をつくります!
「限られた水資源の最適かつ効率的な活用方法の確立」、「ゴミゼロ化」、「プラスチック産業製品の僅少化」、「温室効果ガスのゼロ化」、「土壌の健康維持」をテーマに生産されたニュージーランドワイン。そんなワイナリーからジーン長尾さんが厳選した「Jean's Holiday 2022」をご賞味いただけるブースです。赤ワイン、白ワイン、デザートワインをお楽しみください。
※20歳未満の者の飲酒は、「未成年者飲酒禁止法」により禁止されています。