BLOG
2025/3/13 ゲスト【 ドラマチックアラスカ 】
2025-03-17

\ RADIO∞INFINITY /
急遽決定!
/////// ドラマチックアラスカ ////////
Vo/Gt.ヒジカタナオトさんが生出演!!
ハタノINFNINITY と ドラマチックアラスカとは
バウンダリーがゲストできてくれた時に、運転手としてきてくださり、そのまま急遽出演!や
「絶唱ファンファーレ」を宇宙最速で解禁させていただきました
ハタノ「難産だったという話をお聞きしたんですけど、」
ヒジカタさん「曲は作っていたんですけど、なかなかリリースできないまま進んでいってて。っそうなると、自分たちのハードル、もっといい曲作らないとってなって、お客さんのハードルも上がってきてるように感じていて、胸張ってこういうのができて、出した曲ですね 」
ハタノ「タイトルについては?」
ヒジカタさん「とにかく、やっぱりもう今ライブハウス、自由に歌えるじゃないですか。
コロナの時、歌えなかった時が本当に苦しかったので、お客さんが盛り上がってる声とか。自分たちが歌う歌とかがファンファーレみたいに聞こえたらいいなっていう気持ちとかもあって、このタイトルになってます!」
そして、ドラマチックアラスカとえば!!!
24(月)25(火) なんばHatchで開催!
この番組15周年を記念したライブ「電波無限祭 -15の夜-」に
「ドラマチックアラスカと大吾のなかまたち」のホストバンドとして登場!
ホストでやるのもこれまでなかったし、僕らはずっとステージ上で各ボーカル(米田貴紀(夜の本気ダンス)/ 森良太(Brian the Sun/YOWLL)/ GIMA☆KENTA(愛はズボーン)/コサック前田(ガガガSP))を迎えて演奏します」
ハタノ「これリハーサルとか?」
ヒジカタさん「僕たち自体は各ボーカルの人たちと決めた曲の練習はやっていますが、それぞれとはまだ合わせれてないです。だから、自分たちの曲を全然練習できてなくて、大学の時の軽音サークル思い出しましたね」
あと、気を使うんですよ。夜の本気ダンス、Brian the Sun、愛はズボーンは同じ時期に同じぐらいの規模感でやってたバンドたちなんですけど、僕はホストなんですけど。一番年下で。
追加で、ガガガSPっていう地元の一回り上の先輩も決まってて」
ハタノ「それ言えるのいいですね!」
ヒジカタさん「(笑)」
ハタノ『タイムテーブルに、番組のディレクターのメッセージとか大吾さんが手書きのメモを書いていて、「ライブハウスバンドマンと過ごす日々。嬉しいのは、俺たちって仲間やなって自然に思えた瞬間。 これはこれからも」
「ホストバンドににぎやかなメンバーが次々登場で。 森君はブライアン歌う、ヨルダンもガガガガもどの曲をやるんでしょう、ええ、アイワズは派手にやるでしょうねと。で、最後にあとダイゴさんもステージに呼ばれるっぽいです!」』
ヒジカタ「本気箇所以外は何でもやるよって大吾さんの方から言ってくれたんで。 何やってくれるかは・・・ちょっとね!」
ハタノ「リスナーから頂いたメッセージで、僕、樋口さんにどういうイベントになってほしいな、みたいな」
ヒジカタさん「関西っていろんな目標あって。どのライブハウスに出たいとか、どのサーキットに出たいとか、その中で、インフィニティに出たいというのも一個、みんなの目標なはずで、やっぱりそういうそのポジションでインフィニティはずっといてほしいから、これから頑張りたいっていうバンドに間口の広いイベントになってほしいです。
見えないラジオっていうのがこの日、こう目に見える形になってる。
ラジオがビジュアルとして現れるっていう感じがするから。頑張っていきたい。っていうバンドにぜひ見てほしいイベントです。」
ハタノ「セトリ的にはドラマチックアラスカ多めとか、もうそこまで決まってるんですか? 」
ヒジカタさん「一応ホストバンド。なんかみんなより一曲を置くとかやりたいです。」
最後にはもしかしたらやるかもという「人間ロック」をお届け!
みんな、予習しといてくださいね!
タイムフリーはこちら↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250314001219
====【 ドラマチックアラスカ INFO 】======
・新曲「絶唱ファンファーレ」リリース中
・3/25(火)RADIO∞INFINITY 15th Anniversary pre. 電波無限祭-15の夜-
@なんばhatch
チケット一般販売中!
【1DAYチケット】
3/24 or 25:1Fスタンディング 6,900円
3/24 or 25:2F指定席 8,500円
3/24 or 25:アフター6 1Fスタンディング 4,500円
【2DAYSチケット】
2days 1Fスタンディング:12,000円
チケット一般発売中
イープラス https://eplus.jp/ri15th-dms/
ぴあ https://w.pia.jp/t/radioinfinity-15th/
ローソン https://l-tike.com/ri15th-dms
・3/28(金) ポジティブカドデワンマン 〜タケムラ応援してあげて〜 @心斎橋 火影
・4/5(土) 「アラスカナイズウリキルワンマン」絶対ウリキル10施策 その③
アラスカナイズ ゼロエン ワンマン 〜ウリキルワンマン ヲ ウリキロウ編
@関大前THR-HALL
・5/18(日)COMING KOBE2025
公式HP:https://dramaticalaska.com/
2025/03/15 ゲスト【moon drop 】
2025-03-16

\ RADIO∞INFINITY /
先日、FM802本社内の FUNKY BARにて開催しました!
リスナーと一緒に作る!参加型公開収録
【 RADIO∞INFINITY×moon drop 公開収録 僕らのラブトーク 】
moon drop のメンバー全員が登場!
公開収録当日のFUNKY BARは、番組プロデューサーが張り切りすぎて、
床を全部「Sweetest」仕様に!
そんなSweetestな空間の中で!!
「みるく饅頭 月化粧」と一緒にリスナーの皆さんと あまくてほっこりする素敵な時間を一緒に過ごしました!
そんな公開収録の一部様子を皆さんにお届け!
DJハタノ「ここにいる皆さんは応募する時に
moon dropのメンバーに話したい”Sweetな話”を事前に教えていただいております。」
リスナー1「同じアーティストが好きな人とこの間ドライブに行ったり、
今度フェスにも行く約束してます。
このライブ一緒に行きたいから応募しようって言ってきたりもして期待しちゃうんですけど、これってただ思わせぶりされてるだけですか?」
ハタノ「このお友達って大学の友達みたいな感じですか?」
リスナー1「SNSで出会って。地元が近かったんで、ドライブとか一緒にご飯行ったりとかしました。」
琢聖さん「フェスとかってやっぱり一日中一緒に行動するし
その相手って結構重要なんじゃないですか?
一日中ね、気遣うことになりますし。
相当気を許してくれてるんじゃないですか?」
こちらにはmoon drop 全員一致で脈アリでは?といった意見も!
リスナー2「元カレに振られてから新しい恋ができません。
Sweetな恋を始めるには、どうしたらいいと思いますか?」
きっかけは海外留学で遠距離恋愛になったとのこと
その留学中にも、出会いはあったが、そんな気になれずだったとのこと
飛雄也さん「無理して、恋をする必要はないと思います。
なので、留学先に行って、1回、旅行がてら行って、そこでグイグイきてくれた方とご飯いったら、楽しめたりするんで
彼氏がいないからとかで始まる恋はどうなんだろう?と思うので、そのまま生活してて。 きっかけは絶対にまた来ると思うので、自分らしく生活してみてください。」
リスナーC「彼氏がもっと甘えてくれるにはどうしたらいいですか?」
愛情表現などはあるが、彼氏が3つ下で気を遣っているのかな、とのこと。
一樹さん「男の人ってプライドというか、そういうのが邪魔して、伝えられないのかなって思うんで。
素直に、甘えていいんだよ。って伝えるのがいいんじゃないかなって思います。」
飛雄也さんによると、moon dropで一番年下で甘え上手という一樹さんが回答
リスナー4「3/21 に入籍します。おそらく甘い新婚生活が待ってると思うのですが、夫婦円満でいるためにご教授ください!」
4人&ハタノ「おめでとうございます!」
知哉さん「3/21 moon drop の結成日」
本日、その入籍されるお二人で参加してくれました!
実は、大安で結成日を狙って、入籍日を決めたとのこと
飛雄也さん「共通の趣味とかあるのは、いいことだなって思うんで。 一緒にずっとmoon dropのライブ来てくれたら、僕らもすごい幸せですね」
幸せのオーラで聴いている側も幸せになってしまうようなトークをしてくれました。
そして、ここでしか聞けない、弾き語りライブも披露!!
・君はいらないだろうな -back number cover-
・みよじ
この2曲を披露してくれました!
参加してくれたリスナーの皆さん
moon dropの皆さんありがとうございました!
聞く↓
https://radiko.jp/share/?t=20250313240000&sid=802
====【 moon drop INFO 】======
・New Album「 Sweetest 」リリース中
・4/11(金) 4th Full Album ”Sweetest” Release Sweet Home Tour @ Zeep Numba
公式HP:https://moondrop-official.com/
コンタクトのハートアップ First Challeng トンボコープが初めてのことに挑戦!
2025-03-16

―
\ RADIO∞INFINITY /
今夜から1ヶ月限定で新コーナーがスタート!
\コンタクトのハートアップ First Challeng/
トンボコープがメンバー全員で、初めてのことに挑戦します!
第一回は、DJハタノと一緒に何に挑戦するか?作戦会議!
まずは、トンボコープが始まったきっかけのお話に・・・
でかそさん「もともとみんな軽音部とかでバンドをやってる中で、新しくバンドやろうっていうので。前から友達だったみたいなところで集まった感じですね」
りんさん「メンバー集めてみたいな。最初でかそとあった時にバンドやったらいいかも。って思って声かけました。 」
ハタノ「バンドを始めれたきっかけってなんですか?」
りんさん「心ついた時から音楽しかないと思ってて。もう他のこととかできないんで、音楽だけもう全力でやる人生にしようと思って。 それで踏切りました。 」
ハタノ「そらさんはトンボコープに加入することを踏み切る時悩んだりとかありました。 」
そらサンダーさん「速攻で決めました。僕がバイトしてる時にバイト先にけしかけてきて。
即断しました。もう音楽やるつもりなかったんですけど、こいつの顔見たらめっちゃ音楽やりたい。ってなって」
ハタノ「林さんは??
林さん「Baのでかそが、俺と一緒にやりたい。みたいな言ってて。
僕もあの大学入って、コロナとかあったりとかし、暇してたんですよ。 お誘いをもらって、楽しそうだしやるかっていうことで」
でかそさん「俺、断ることないと思ってた、まじで悩んだんだって」
林さん「10秒くらいね」
バンド結成、始めるきっかけのお話をいろいろお聞きしたところで!
ついに!!!
トンボコープに挑戦してもらうことを発表!
それは(ハタノの口ドラムロール)
りんさん「我々、トンボコープは声優に初挑戦します!」
実はこちら、トンボコープメンバー満場一致だったとのこと。
りんさん「アニメみんな結構好きだったりとかして。まあなん? 甘酸っぱい声とかでがしゃべってたら。めっちゃ面白いでしょう。 」
でかそさん「単純に声優にチャレンジすること自体、面白そうだなっていうのと、俺が声優やってたら面白いかなって」
ハタノ「確かに、エンドロールでCVでかそってあったら、入ってこないかも!」
りんさん「車止めてからラジオ局に歩いてくるまでの道のりもずっと。みんなで楽しみの話してたもんね。 」
ハタノ「ちなみに、一番うまそうな人」
でかそさん「意外とそらとかが・・・」
林さん「器用なんですよね。センスがあって」
そらさん「ジャンルによるかもしれないですね。」
でかそさん「声優としての得意ジャンルとかあるの?」
りんさん「よく真似してるもんね」
ハタノ「なんのですか?」
そらさん「千と千尋の神隠しのカエルとか。」
ハタノ「そらさんから見て誰が得意とかありますか?」
そらさん「やっぱ、でかそじゃないですかね」
でかそさん「僕の笑い声が海賊すぎるって言ってるだけで、海賊としてやってるわけではないです。」
ハタノ「でかそさんから見て誰が得意とかありますか?」
でかそさん「やっぱ、そらなのかなって」
ハタノ「りんさんは?」
りんさん「龍之介の声にあったキャラだったりとか、めっちゃいけそう」
などなど、
なんの作品で誰が何をするのか・・・・
来週OSMさんにお邪魔してみんなで声優にチャレンジします!
お楽しみに!
聞く↓
radiko.jp/share/?t=20250313244121&sid=802
※ポッドキャストにつながるので、いつでも聞けます!
====【 トンボコープ INFO 】======
・新曲「始まりの合図」リリース中
・4/29(火)JAPAN JAM2025
公式HP:https://tombocoop.com/
#ネヤドラ BLUEBERRY GUYS the paddles × Re:name
2025-03-16

FM802 RADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール でお届け
\ネヤドラ BLUEBERRY GUYS シーズン2/
DJを務めるのは・・・・the paddles Vo/Gt 柄須賀皇司 !!!
3/13はゲストが登場!
Re:name Vo髙木一成ブーンが登場
※“ブーン“はこの番組での リスナーやでてくれたゲスト、
つまりBLUEBERRY GUYSたちの呼び方です。
Re:nameとthe paddlesそして、RADIO INIFNITY といえば電波無限大
サカサマデイドリームができたのが、今から約3年前・・・
一成さんの作った3種類のデモ音源を聴き比べて、リスナーに選んでいただいたり
全員でサビの歌詞を考えて発表したり、
いろいろな思い出がという話からスタートしました
そして・・・・
DJ皇司「電波無限大はなんばhatchでのステージが控えてるじゃないですか?でこれはお土産を、つまり新曲を!!ということで作ったんです」
一成ブーン「作りました。」
DJ皇司「作曲が、今回、僕、柄須賀皇司が作りまして、このコーナーの収録後、また大喜さんですよ」
一成ブーン「でた。」
DJ皇司「何がですか?って聞いたら、電波無限祭あるやん、電波無限大で新曲一曲あった方がいいなと思ってって、とってもポジティブな、提案をもらったからやりますって。ですぐに、電波無限大チームのラインに連絡入れて、で、正直あのライン来た時、どう感じた?」
一成ブーン「セットリストとかもサカサマデイドリームしかないし、うやっていくんかなと思った時に最初にこの話が出て作るのいいなと思ったし、何より皇司くん側で話進んでて、作曲俺とかなら、パワハラやんってなったけど、皇司くんが作るっていった時に、これは綺麗な。見えるぞ。と思って確かに思ったんですよ。で、その後、1ヶ月くらいライン来んくて・・・」
で、4人で飲みに行く日があって、その時までにでも仕上げるわ、みたいな感じやったけど、その時も皇司くんの顔が暗くて・・・」
DJ皇司「なかなかね、出来上がらずだったんですけど、本当にレコーディングが1週間ぐらい前にデモを、メロディーはふにゃふにゃ歌ってるだけのやつだったんですけど、曲タイトル、これだけはもうこの曲のテーマでいきたいねんっていうの決まってました」
一成ブーン「デモのファイルタイトルもそれやったもんな。で、すごかったんが24時間経ったくらいで、ひこにい(CAT ATE HOTDOGS Vo/Gtのひこさん)からアレンジが返ってきたんですよね」
そんな話も来週いろいろ聞けちゃうかも!!
来週、3/20(木)のこの番組で、電波無限大が生出演!!!
そして、新曲も初解禁します!お楽しみに!
そして一成ブーンには!!
このコーナーのメッセージテーマでもある「永遠になればいいのに!!」な瞬間をお聞きしました!!
一成ブーン「僕、忘れられへんのが、皇司もその場におったやつなんですけど、
特設なんばハッチのオールナイトイベントでやった電波無限大の初ライブで終わった後の、みんなでよかったーっていった瞬間ですね」
あの瞬間、部活の試合終わった時みたいな感じしてめっちゃ良かったんです。
DJ皇司「全国優勝した時の感じ、僕も会心のライブのうちの一つ。
電波無限大として、それこそほんまに無限大やん!って思った。瞬間やったなって。」
そこから、DJ皇司が思う、電波無限大への思いを話してくれました
DJ皇司「電波無限大って、Re:name Bye-Bye-Handの方程式 the paddles CAT ATE HOTDOGSにとって、守っていくものであると思っていて、それぞれのバンド活動が自分たちのやりたいことをちゃんと貫く、ずっとやり続けた先で自然とまたやらなければならない瞬間があると思ってていて」
一成ブーン「わかります。」
DJ皇司「俺ちょっとこれは初めて言う夢なんですけど電波無限大で、RADIO CRAZYのメインステージに出る。
メインステージに俺たちも上がっていく中で、電波無限大も自然についてくるっていう。 」
一成ブーン「めちゃくちゃいいじゃないですか!
それで、あのケータリングとかでわちゃわちゃしたい。すごく」
DJ皇司「もしやることになって、三年後ぐらいに永遠になればいいのにって思った瞬間なんですか?聞いたらメインステージで出てた電波無限大のステージの終わったとのケータリングで飯食ってる時間ですかね。っていってるのかなー(笑)」
今夜、このコーナーを通して、BLUEBERRY GUYSになってくれた一成ブーンには
RADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール
オリジナルバンパーステッカーをプレゼント!!
こちら皆さんも手に入れるチャンスが!!
このコーナーのでは皆さんの
「永遠になればいいのに!!」な瞬間を
リスナーの皆さん、BLUEBERRY GUYS の皆さんから募集中!!!
メッセージが採用された方にオリジナルバンパーステッカーをプレゼント!!!
送る↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1424
※住所、名前、郵便番号忘れずに!!
タイムフリーはこちら↓
adiko.jp/share/?t=20250306251951&sid=802
====【 Re:name INFO 】======
・New EP「GENIUS FOOL」リリース
・3/15(土)LIVE TOUR 2025 Genius Baby’s @心斎橋JANUS
・3/30(日)秘密蜂蜜フェス-2025-
@心斎橋BIG CAT
公式HP:https://renamejpn.com/
====【 the paddles INFO 】======
新曲「25歳」リリース中
・3/20(木・祝)「ネヤフェス -DJおーじ卒業公演 あんたにやるよ第二ボタン編-」
@寝屋川VINTAGE
・3/25(火)RADIO∞INFINITY 15th Anniversary pre.電波無限祭-15の夜-
※電波無限大として柄須賀皇司 &.渡邊剣人 が登場
・3/30(日)秘密蜂蜜フェス-2025-
@心斎橋BIG CAT
・7/18(金) 「余白を埋める -CLUB QUATTRO編-」
@梅田CLUB QUATTRO
ぜひ、公式HPでチェック&ライブに遊びにきてくださいね!
公式HP:https://thepaddles.themedia.jp/
#ネヤドラ BLUEBERRY GUYS the paddles 回
2025-03-09

FM802 RADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール でお届け
\ネヤドラ BLUEBERRY GUYS シーズン2/
DJを務めるのは・・・・the paddles Vo/Gt 柄須賀皇司 !!!
3/6のOAではゲストが遊びにきてくれました!
2/25に加入が発表されました、the paddles Dr.渡邊剣人ブーンが登場!!
※“ブーン“はこの番組での リスナーやでてくれたゲスト、
つまりBLUEBERRY GUYSたちの呼び方です。
DJ皇司「剣人とpaddlesの出会いでいえば、もう結構さかのぼるんですよ。
2023年の8月に、心斎橋のBRONZEで千葉のcoeniのサポートドラムやっていたところでドラムめっちゃ上手やなと思って。こう、パッとね。こう、身を乗り出してライブをね。見るとめちゃくちゃパドルズ顔なんですよ。
6月に渋谷のライブでね、サポートしてもらった時に、ベースの航太に、もう剣人がドラム前提でサポートしてもらえへんみたいな話をしてて、その直後ですよ。 ライブのためにスタジオに入りました。 その時、剣人が先にね。」
剣人さん「僕、 the paddlesに入りたいです。」
DJ皇司「もう息を呑んだよね!」
剣人さん「理由は正直なくて。でも、一番ワクワクしたんですよね。 」
そんな、加入を祝うメッセージも届いていました!
ありがとうございます!
DJ皇司が「剣人 加入によせて」というNoteにたっぷり書かれておりますので、
ぜひ、本日のOAと一緒に読んでくださいね!
読む↓
https://note.com/oooooohji/n/ndefd55e96644
そして剣人さんには!!
このコーナーのメッセージテーマでもある「永遠になればいいのに!!」な瞬間をお聞きしました!!
剣人さん「めちゃくちゃありました。今回のツアーですね
でも、一番だったのが、大阪のライブでしたね
一番やばいライブをやったと思います。
あたかのファイナルのようなライブをやっちゃったんですよね!」
今夜、このコーナーを通して、BLUEBERRY GUYSになってくれた剣人さんには
RADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール
オリジナルバンパーステッカーをプレゼント!!
こちら皆さんも手に入れるチャンスが!!
このコーナーのでは皆さんの
「永遠になればいいのに!!」な瞬間を
リスナーの皆さん、BLUEBERRY GUYS の皆さんから募集中!!!
メッセージが採用された方にオリジナルバンパーステッカーをプレゼント!!!
送る↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1424
※住所、名前、郵便番号忘れずに!!
タイムフリーはこちら↓
adiko.jp/share/?t=20250306251951&sid=802
====【 the paddles INFO 】======
新曲「25歳」リリース中
・3/20(木・祝)「ネヤフェス -DJおーじ卒業公演 あんたにやるよ第二ボタン編-」
@寝屋川VINTAGE
・3/25(火)RADIO∞INFINITY 15th Anniversary pre.電波無限祭-15の夜-
※電波無限大として柄須賀皇司 &.渡邊剣人 が登場
・3/30(日)秘密蜂蜜フェス-2025-
@心斎橋BIG CAT
・7/18(金) 「余白を埋める -CLUB QUATTRO編-」
@梅田CLUB QUATTRO
ぜひ、公式HPでチェック&ライブに遊びにきてくださいね!
公式HP:https://thepaddles.themedia.jp/