【4/15(火) COMMENT GUEST :すりぃ】[4.15 tue]

8時台「MY HOME TOWN」では
すりぃからメッセージが到着!
⋱地元クイズ!⋰
■実家で開いていたお店は、なんでしょう!?
⋱information⋰
■2/2リリース 配信シングル 「超ピース」
■ワンマンライブ 6/28(土)Zepp Osaka Bayside
聴き逃した方は、radikoタイムフリーでお聴きください
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250415080000
#おはたく 「トマト肉じゃが」をご紹介♪[4.9 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、田中乃絵さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「トマト肉じゃが」
材料(4人分)
牛薄切り肉 180g
じゃが芋 2個(300g)
トマト 1個(200g)
玉ねぎ 1個(200g)
糸こんにゃく 100g
サラダ油 大さじ1
水 400ml
<A>
ラカント 低糖質万能すき焼のたれ 大さじ8
ラカントS 顆粒・しょうゆ 各大さじ1
1、じゃが芋は皮をむき、一口大に切る。玉ねぎとトマトはくし形切り。(糸こんにゃくが長いようだったら食べやすい長さに切っておく。)
2、鍋に油を入れて中火で熱し、牛肉を加えて炒め、火が通ったらさらにじゃが芋と玉ねぎを加えて炒めあわせる。水と糸こんにゃくを加えて沸騰させ、蓋をして5分煮込む。
3、蓋を取り、Aを加えてさらに5分煮る。最後にトマトを加え、じゃがいもがくずれないように全体を混ぜたら器に盛り付ける。
サイトはこちらから↓
https://www.lakanto.jp/recipe/ueki/1672.html
\ 大阪ステーションシティ GO FUN /[4.8 tue]

3月21日にオープン、大阪駅地上の都市型ショッピングセンター
うめきたグリーンプレイス2階の「鰻専門店 まるや本店」
名古屋駅で行列のできるうなぎ料理の銘店が、関西初出店!
店内は 和モダンで明るく、カウンター席や、半個室もあります。
「ひつまぶし」は脂を落として 表面はパリッと、中はふわっと!熟練の技で香ばしく焼き上げられた鰻。
絶妙な甘さのタレが味の秘訣ということで とても贅沢な味わい!
大阪限定の「うな重」や「限定御膳」もあります。
また、日本酒をはじめとしたドリンクも充実。
#おはたく 「巻かないロールキャベツ」をご紹介♪[4.2 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「巻かないロールキャベツ」
【1食分】
<肉だね>
鶏ひき肉 150g
卵 1/2個
高野豆腐 1/4個
キャベツ 20g
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
<A>
白だし 大さじ4
水 3カップ
ラカントS(顆粒またはシロップ) 大さじ1/2
<その他>
キャベツ 250g
片栗粉 小さじ1
黒こしょう 少々
〈作り方〉
1、キャベツは外側3~4枚を残して中身をくり抜く。 くり抜いたキャベツのうち20gはみじん切りにしておく。 高野豆腐は水に浸けて戻し、水気を切って粗みじん切りにする。
2、肉だねを作る。ボウルに材料を入れて全体を混ぜ合わせる。
3、キャベツのくり抜いた部分に片栗粉を薄く振る。
4、3に2を詰める。
5、鍋にAを煮立て、4の肉だねを詰めた面を下にして入れる。蓋をして約10分中火で煮る。
6、食べやすい大きさに切り黒こしょうを振ったら完成。
作り方【ラカントS ホームページ】
https://www.lakanto.jp/recipe/data/1351.html
【4/1(火) COMMENT GUEST :ねぐせ。】[4.1 tue]

9時台は、ねぐせ。のGt.Vo.りょたちからメッセージが到着!
今年のFM802 ACCESS!キャンペーンソング「赤春花」に参加してくれています。
曲への想いやレコーディングについてなどお話しいただきました!
聴き逃した方は、radikoタイムフリーでお聴きください
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250401090000