【4/22(火) COMMENT GUEST :yutori】[4.22 tue]

8時台「MY HOME TOWN」では
yutoriの佐藤古都子さんからメッセージが到着!
⋱地元クイズ!⋰
■地元にの喫茶店で絶対に頼むセットはmなんでしょう!?
⋱information⋰
■4/7配信リリース 新曲「スピード」
■全国9都市を回るワンマンツアー中!
大阪は、7/11 (金)BIGCAT
聴き逃した方は、radikoタイムフリーでお聴きください
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250422080000
\ 大阪ステーションシティ GO FUN /[4.22 tue]
今回は 大丸梅田店で展開中の、「大阪おみやげ博」
大阪らしいお土産として 万博にちなんだグルメやグッズはもちろん、
大阪限定品や 人気キャラクターグッズなど、大丸梅田店に行くと お土産が一度にそろいます!
★【りくろーおじさんの店】の『薪パイ8本入り』(紙相撲付き)
パッケージの箱を切り取ると りくろーおじさん対おすもうさんの
トントンすもうが楽しめる大阪限定パッケージとなっています。
★【とんかつ まい泉】の『ミャクミャク ポケットサンド』
やわらかなヒレかつと、とろ~りとしたたまごをサンドした 人気のポケットサンドに
ミャクミャクの顔の焼き印が入った 見た目もかわいい商品。
ワンハンドで手軽に食べられるのもいいですね。
地元の味を 自宅で楽しむことができる!
★【道頓堀 今井】の『さくらえびかきあげうどん』
うどん、かき揚げ、おだしがセットになっていて
甘くて芳ばしい桜えびがぎっしりと一面に広がるかき揚げと おだしの相性が抜群の うどんです。
このほかにもたくさんの おみやげがラインナップ!
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/250408osakaomiyage/
#おはたく 「低糖質なヨーグルトバーグ」をご紹介♪[4.16 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「低糖質なヨーグルトバーグ」!
〈材料 9食分〉
・ギリシャヨーグルト 300g
・ラカントSシロップ 70g
・いちご 小6粒
・バナナ 1/2本
〈作り方〉
①ギリシャヨーグルトにラカントSシロップを加えながらよく混ぜる。
②型にラップを敷いて薄く切ったいちごとバナナを並べる。
③①を流し込み平らにならし、冷凍庫で冷やし固める。
④半分凍ったところで取り出し、お好みの形に浅く切り込みを入れる。再度冷凍し、完全に冷やし固める。
サイトはこちらから↓
https://www.instagram.com/reel/DHYRMPwydVL/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
大阪ヘルスケアパビリオンTIME TO REBORN[4.15 tue]

大阪・関西万博に出展している「大阪ヘルスケアパビリオン」の気になる情報を紹介します。
今日は、万博の開幕初日に行った公開収録の模様を一部オンエア!
『PSYCHIC FEVER』の剣、中西 椋雅、渡邉廉を迎えたトークをお届けしました。
「大阪ヘルスケアパビリオン」には、様々なコンテンツがあります!
《リボーン体験ルート》
「カラダ測定ポッド」を使って、「目」や「髪」、「心血管(しんけっかん)」など、7つの項目を測定。
そのデータをもとに生成した25年後の姿のアバターに出会い、
そのあと ミライのヘルスケアや都市生活を体験できるブースをめぐることで、
新たな自分へと生まれ変わるきっかけを提供してくれます。
《カラダ拡張スーツ》
ミライではロボットを着用することで、
空を自由自在に移動できたり、重いものを軽々と持ち上げたりできるようになります。
モノを動かす技術の進歩、人間と機械の調和が進むことによって実現する世界です。
日常生活はもちろん、医療や災害などに関する社会課題の解決にも貢献。
カラダの可能性が広がる、不思議な体験をしてみましょう。
《宇宙シャワー》
2050年には宇宙空間でも快適にシャワーを浴びることができます。
宇宙での活動で汚れたカラダも、水だけで洗浄。小さな水の泡が、肌の匂いや乾燥を防ぎ、
長期滞在の宇宙飛行士やスタッフ、宇宙への旅行者の毎日がうんと快適になったと評判です。
一体、どのようにして微小重力空間で汚れを落としているのでしょうか。体感してください。
《QBBこれもいいキッチン》
植物性素材だけでつくった未来の定番メニューを提供するフードコートレストラン。
メニュー監修には ミシュラン三つ星シェフ佐々木浩氏を起用し、ALL植物性なのに、食べごたえ満点、
チーズメーカーならではのとろけるおいしさを満喫できます。
・・・などなど
2025大阪・関西万博へ行った際には 「大阪ヘルスケアパビリオン」へ足を運んでみてください。
\ 大阪ステーションシティ GO FUN /[4.15 tue]

エキマルシェ大阪UMEST「たこ家 道頓堀くくる」
道頓堀に本店を構える「たこ家 道頓堀くくる」が大阪駅西口前に出店!
ぷりっと大たこ入りのふわとろたこ焼が食べられるお店で、
今回いただいたのは 定番商品の「びっくりたこ焼き 8個入り」
長方形の銅板にのって出てきたのは 大きなたこが飛び出した たこ焼き。インパクト大!
1つ小皿にとって、ソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしなど自分好みの味にトッピング♪
ほかにも くくる定番のふわとろの大たこ入りたこ焼、名物明石焼やたくさんの創作たこ焼や 1品メニュー、お酒もあります。
エキマルシェ大阪UMEST店は「居酒屋特化型」店舗で営業時間は夜11時まで。
金曜、土曜、祝前日は深夜2時までと長く、気軽にサクッと食べることができますし、お持ち帰りもOK!