Dummy google ad

UPBEAT!

◎ GUEST: jo0ji (@jo0ji3)(@jo0ji_info) ◎[7.9 wed]

今日のUPBEAT!12時台は
【 jo0ji 】さんをゲストにお迎えしました!

番組への登場は昨年7月以来!
この一年で、初のワンマンやレディクレの出演
(なとりさんへのカニのプレゼントも^^)などなど・・・
たくさんのイベントに出演されたjo0jiさん。

始めのころは緊張感があったそうですが、
ワンマンでバンドメンバーと仲良くなったこともあり、
最近では気持ちを緩やかにライブができるようになったのだそう!!

ついに、1st ALBUM『あえか』が番組出演日の今日、
7/9(水)にリリースになりました(*^^*)
ものとして残る、CDを出すのが夢だったということで、
すごく嬉しいとのこと!

他にもフジロックの出演やCMのタイアップ曲を手掛けるなど、
たくさんの夢を叶えているjo0jiさん。

今回のアルバムの曲順、
最初「≒」と最後「onajimi」は初めから決めていたのだそう。
「≒」は2年前にEPを出した時の心境を書いた曲、
一方「onajimi」は今の心境を書いた曲ということで、
約2年での過程を辿って聴くことができるように曲順を考えたのだそう。

番組でお届けした「条司」は6曲目のちょうど半分。
いつか作りたいというレコードを想定した時に、表面が「条司」で終わるイメージなのだそう!

実は、タイトルの“条司”という名前になりかけたというエピソードがあるのだとか!!
もしもこの名前になっていたら違う人生があったかも…と想像して作ったという一曲です。

アルバム名“あえか”という言葉、昔古文で学んだということを覚えていたというjo0jiさん。
自分の日記のような楽曲達を羅列していく様子が儚いなと思ったのだそう。
さらに、音楽活動を支えてくれる人々の存在を思うと、
自分は頼りないけれども美しい、自分はあえかな存在だけども頑張ろうと
戒めの意味もこもっているのだそう。

他にも
・これからのjo0jiに期待していること
などお話しました☆

アルバム制作という夢が叶い、満足しているというjo0jiさん。
チームで活動を続ける楽しさを嚙みしめながら、プロジェクトの一員として尽力したいとのこと!
これからの活躍も楽しみですね(*'▽')

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250709122006
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

jo0jiさんはこの夏色々なフェスへ出演!
さらに、ツアーの開催も決まっています(^^♪
ぜひ足を運んでみてくださいね☆

▼リリース情報
1st ALBUM「あえか」2025.7.9 RELEASE

▼ライブ情報
“OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025”
- 7/19(土), 万博記念公園 ジャイガ特設会場

“jo0ji 1st album tour 2025 『あえかなる』”
- 11/13(木), 大阪府 BIGCAT

▼jo0ji
https://jo0ji.com/

◎ GUEST: DYGL (@dayglotheband) ◎[7.7 mon]

今日のUPBEAT!13時台は
【 DYGL 】(G/Vo)秋山信樹さんをゲストにお迎えしました!

昨日は神戸 Harbor Studioにて
Anorak!、NewspeとのライブだったというDYGL!
ライブ前には神戸を散歩し、靴を購入したという秋山さん^^

そんなライブ翌日の今日は、明日配信になる新曲「Who's in My House?」を
一足早くオンエアさせていただきました♪

早く流したい!という秋山さん。
8/13には5枚目のアルバム『Who's in the House?』をリリース♪
今日オンエアした「Who's in My House?」も収録されています!

6分越えの大作…。
間奏のセッションから、熱がこもっている感じが伝わります!!

6月も1曲「This Minute」を配信!こちらも5分ほどの楽曲でした。
演奏している体感としては、あっという間だということで、
あまり長く感じないで聴いてもらいたいということ。
繰り返しの妙といえるような、展開があり長く感じず聴きこめる楽曲です♪

コロナ禍の中リリースした2枚目、3枚目のアルバムでは、内省的に、一人で聴くイメージだったのが、
世の中の変化もあり、今回のアルバムは新体制といえるような解放的に、身体全体で聴くような感覚で作ったのだそう。
演奏もライブと同じ感じで録ろうと歌以外は一発撮りしたということ!!!

フィジカルに立ち返ったという今回のアルバム、リリースが楽しみです(*^^*)

そして、この夏はFUJI ROCK FESTIVALやRISING SUN ROCK FESTIVALなどに出演(*'▽')
FUJI ROCKは、3日目 REDMARQUEE ステージです☆

カトマキも参戦予定のFUJI ROCK、今年のFUJI ROCKキャスティングはやばい!!!と
楽しみなアーティストについてもお話しましたよ~!

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250707132415
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

DYGLは秋にはアルバムを提げてのツアーも決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね(^^♪

▼リリース情報
「Who's in My House?」
- 7/8(火) リリース

『Who's in the House?』
- 8/13(水) リリース

▼ライブ情報
「DYGL “Who’s in the House?” TOUR」
-  9/18(木)梅田クラブクアトロ  /   10/24(金)京都 磔磔

▼DYGL
https://dayglotheband.com/

◎ GUEST: THE YELLOW MONKEY (@TYMSproject) ◎[7.7 mon]

今日のUPBEAT!12時台は
【 THE YELLOW MONKEY 】(Vo/Gt)吉井和哉さん &(Gt)菊地英昭さんをゲストにお迎えしました!

カトマキの直近イエモンは、B’z が色んなバンドを迎える「B’z presents UNITE #02」(^^♪
THE YELLOW MONKEY はその初日6/21、Kアリーナ横浜でのステージに出演でした!

最高だったというお二人、たくさんの方から反響もあったのだそう。
稲葉さんとコラボした「LOVE LOVE SHOW」の裏話を教えていただきました(*^^*)
松本さんがステージに現れたことにお二人もびっくり!!!
「BAD COMMUNICATION」では松本さんの隣でギターを弾き、感動したという菊地さん。
ステージ上でご飯の約束をしたというチャーミングな稲葉さんとの会話もあり、
色んな場面でときめいたのだそう。

そして、昨年10月からスタートしたロングタームのホールツアー
「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X」が終了。
ファイナルのKアリーナ横浜の翌週が、B’zとのライブ!!!
大舞台に照準を合わせてツアーを頑張ったという吉井さん。
喉の不調がありながら、応援してくれるお客さんのエネルギーに治癒されたということ。

そんなツアーのライブ音源から「Love Communication(大阪城ホール 2025.1.15)」をお届けしました♪
今回のツアーの中のBLOCK.2。
95年のアルバム「smile」と、最新アルバム「sparkle X」から構成された
2025年1月15日、大阪城ホールのステージでの一曲です。

ツアーのライブ音源は、7/9リリースの新曲「CAT CITY」の初回盤に収録されています。

そこから新曲「CAT CITY」についてお話☆
TVアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」(略称・ニャイリビ)のオープニングテーマは
猫まっしぐらな一曲です(*'▽')

作曲を菊地さん、作詞を吉井さんが担当されています。
菊池さんが既に制作していたデモ集「CITY」を、
今回のタイアップの話を受けてタイトルを「CAT CITY」に変えたのだそう。
デモの時点で「ニャー」という言葉が入っていたということで、
まさに運命的な出会いだったのだとか!!!

歌詞の“ネ申”は、ネコとサルが握手をして神になるというピッタリな言葉を思いついたという吉井さん。
ぜひ新曲も聴いてみてくださいね☆

他にも
・新曲にかけて、猫愛はどれくらいある???
などお話しました☆

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250707121858
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

7/28(月)の大阪・Zepp Osaka Baysideでのライブは、
来週7/14(月)のUPBEAT!でチケット受付を行いますよ(^^♪
こちらもお聴き逃しなく!

▼リリース情報
「CAT CITY」
- 7/9(水) リリース

▼ライブ情報
“THE YELLOW MONKEY『Sparkleの惑星X -ネ申-』”
- 7/28(月), 大阪・Zepp Osaka Bayside

▼THE YELLOW MONKEY
https://theyellowmonkeysuper.jp/

◎ GUEST: Yaffle (@YAFFL3)(@prodz_tokyo) ◎[7.2 wed]

今日のUPBEAT!12時台は
【 Yaffle 】さんをゲストにお迎えしました!

スタジオは2年ぶりにいらっしゃったYaffleさん^^
今日は、2025年の折り返しの日ということで…
Yaffleさんの2025年の上半期のハイライトを伺いました!!

忙しすぎて記憶がほぼないのだそう…。
ほぼ制作に時間を費やしたとのことで、
生涯一番目にした景色としてパソコンの画面が浮かびそうとのこと…!

そんなYaffleさんは、6/18に新曲『Marry You』をリリース!
フィーチャリングアーティストに、SSWのLeinaさんをお迎えした1曲。

Leinaさんとお互いのスキルを活かしながら制作をやってみようと始めたのだそう。
Leinaさんの明るい曲が良いという提案から、大人ながらもピュアなことを歌いたいと思い作られました。

イメージは、式が終わり、二人が同居している状態ということ!!
そんなアッパーで跳ねるビートの、ひと味違うウエディングソング、
番組でもお届けしました♪

番組出演翌日の7/3(木)は、大阪・関西万博における日本のナショナルデー「JAPAN DAY」!
式典や音楽イベントが行われるそうで、プログラムの中でYaffleさんも参加されるのだそう!
盛り上がりを見せる万博で、クラシックを推しているオーストリア館が気になるのだそう。

Yaffleさんが今面白いと感じるものは…
世界に広がっていない場所が広がっていくことを目にすること。
アジアの人の好みや歌謡要素が、世界に広がっていくのではないかと分析!!

新しいものを探究しているというYaffleさんが最近聴いているアーティストは
ホラー系の映画の音楽を制作されているという“クリストバル・タピア・デ・ヴィーア”。
不快の表現(こういう感じでビビらせるんだ)に興味津々なのだそう。

今挑戦したいのは、吸収した“不快の要素”を作品に活かしたいとのこと!!!
今後の作品も楽しみですね☆

他にも
・最近調子が良くないという左肩について…
などお話しました☆

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250702121745
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

▼リリース情報
「Marry You feat.Leina」
- 6/18(水) リリース

▼Yaffle
https://www.sonymusic.co.jp/artist/Yaffle/

◎ GUEST: Rei (@guita_rei)(@ReinyRecords) ◎[6.26 thu]

今日のUPBEAT!13時台は
【 Rei 】さんをゲストにお迎えしました!

今年デビュー10周年を迎えられたReiさん!
初めてのベストアルバム『FRUIT』が6/18にリリースになりました♪

10年も経つと考えていなかったというReiさん、周年を迎えて感動しているのだそう。

先行配信された新曲「SODA!」と
デビュー・アルバムから最新まで、11作目までを網羅したベスト・アルバムです(*^^*)

Standard EditionとLimited Edition!
Limited EditionにはCD1に代表曲を集めたオールタイム・ベスト〈Sunny Side〉20曲、
CD2にはReiさんがセレクトしたベスト〈Reiny Side〉が20曲収録と豪華!!

音楽に対しての使命感が年々強くなっていっているというReiさん。
夢を追いかける美しさや残酷さを赤裸々に描くことが、自分が持つメッセージだと思うと、
一生懸命頑張る人や孤独を抱えて生きている人を抱きしめるような音楽を作りたいのだそう。

以前はステージ上でも閉じていたというReiさん。
かっこつけず、自分の脆い部分をそのまま出す潔さがかっこいいという意識でいるのだとか!

今作はアートワークもとてもかわいい、ポップでガーリーなイラストです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
フルーツがモチーフなのは、
美味しいフルーツは熟すのが時間がかかるように時が熟したタイミングで人生が変わるという思い、
これまでの成果(果物が成る)を表しているのだそう。

新曲「SODA!」はタイトルの言葉からギターサウンドが来たという一曲。
番組でもお届けしましたよ~!

ギターを始めたころの自分にかけたい言葉は…
“手は二本だから、ギターは1本で十分だよ”とのこと。
たくさんコレクションがあるというReiさん、
“楽しい人達にたくさん出会えるよ”ということも伝えたいのだそう。
音楽を通して人との縁の繋がりができてきたということで、
出会いが財産という素敵なお話も聞かせていただきました!

Reiさんとは他にも
・リスナーの皆さんから届いた、10周年やベストアルバムのお祝いメッセージをご紹介
などお話しました☆

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250626132143
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

Reiさんですが、今夜7時からは、TOWER RECORDS 梅田NU茶屋町でインストアイベントがあります!
トーク&ライヴ、店舗で『FRUIT』をご購入の方にはサインも!
*観覧フリー

さらに、関西でのツアーも決まっています!
詳しくはホームページをチェック☆
ぜひ足を運んでみてくださいね~(*^^*)

▼リリース情報
ベストアルバム『FRUIT』
- 6/18(水) リリース

▼イベント情報
≪ Rei 10th Anniversary Acoustic Tour 2025"Mahogany Girl" ≫
- 10/25(土), 兵庫・653cafe

≪ Rei 10th Anniversary Band Tour 2025"TUTTI FRUTTI" ≫
- 11/14(金), 大阪・GORILLA HALL OSAKA

▼Rei
https://guitarei.com/

Dummy google ad