◀tabiwa トラベル 週末かとりっぷ 〜岡山県の旅情報をご紹介〜▶[12.25 wed]
木曜日のUPBEAT!13時台は「tabiwa トラベル 週末かとりっぷ」
いつもの週末かとりっぷよりちょっと遠出バージョン!
週末の土日2日間で十分楽しめるところを、グルメ=おいしいもの中心でご紹介!
カトマキのおすすめと、
UPBEAT!のグルメネットワークを駆使して、
各地のおいしい、ん〜〜〜うまい!とうなる情報をお届けしていきます。
今日は、
「岡山県」✧₊⁎
倉敷の美観地区や児島地区など、素敵な観光地や
牡蠣のお好み焼き=カキオコが有名です!
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
・くらしき きらめきのみち(tabiwaトラベルスタッフ)
JR倉敷駅周辺が約15万球の光に包まれるイルミネーション。
・いちご狩り(tabiwaトラベルスタッフ)
くだもの王国 岡山。
いちごといえば春のイメージがあるかもしれませんが、一番美味しいと言われるのが冬のいちご!!
「岡山・いちご狩り」で検索するとたくさん出てきます^^
・Legare (レガーレ)(カトマキ)
宇野港エリアのお店。
もちっとしつつも歯切れの良い、平打ち麵の生パスタが絶品です!
・ベルク ベイクス (belk bakes)(カトマキ)
こちらも宇野港エリアのお店。
焼き菓子やドーナツが食べられます!
さっくり軽く素朴な味わいのドーナツはいかが。
・えびめしや(カトマキ)
岡山名物「えびめし」
見た目に反してあっさりで、スパイスが効いたご飯はパクパク食べてしまいます…。
甘じょっぱく、コクがあります。
・笠岡ラーメン(岡山出身の旅好きグルメ好き女子 ちあきちゃん)
岡山県の中でも広島よりの笠岡市のご当地ラーメン。
チャーシューは豚ではなくカシワ!スープは鶏ガラ醤油。
パンチが効いていておいしい!
・大手饅頭(岡山出身の旅好きグルメ好き女子 ちあきちゃん)
こしあんを甘酒の香りがする薄皮で包んだ岡山の銘菓!
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
岡山県のとりっぷ情報まとめでした!
番組でご紹介したJRと宿泊がセットになったスペシャルプランはこちら!
こちらもぜひチェックしてみてください!!
▼tabiwaトラベル
https://www.nta.co.jp/jrodekakenet/
☆ハービス MAKES YOUR MOMENT ~ フレデリック 三原健司さん & 高橋武さん (@frederitter) との公開収録の模様をオンエア~☆[12.25 wed]

木曜日のUPBEAT!12時台は「ハービス MAKES YOUR MOMENT」
今日は、
12/21(土)にハービスプラザエント3階バルコニーに【 フレデリック 】三原健司さん & 高橋武さんをお迎えして
行いました公開収録の模様をお送りしました♪
まず、お二人に2024年を振り返っていただきました!
対バンツアーやファンクラブツアーなど、いくつかのライブを同時進行していて、セットリストやアレンジを練り直す作業が多く、
とても忙しかったとのこと。
曲の制作の様子やアレンジに決まる前の段階など、出来上がっていくまでの過程を密着してもらいたい!というくらい、濃い一年でした。
制作は楽しくてしょうがないのだそう。
11月にはMini Album『CITRUS CURIO CITY』をリリース♪
毎回新しいことにチャレンジしているフレデリック。
より自分達の好きなものを好きな人達に見せたいという気持ちが高まったという今作。
すごく遊べて楽しかったとのこと!(^^)!
また、年末が近づいてきたということで、新年に向けて目標を立てるかどうか伺うと・・・
頭の中で目標を決めるタイプだという健司さん。
今年2024年の目標は“人間らしい生活をする”でした。
これまで音楽活動を精力的に続けてきた中、オンオフをはっきりさせたいと
友人と遊びに行くなどプライベートも大切にするようになったのだそう!
一方、武さんはアリーナツアーなど、一つの目標を達成した後に、更なる目標というように区切りごとに立てるとのこと。
今年は、アリーナツアーに向けて活動したのだそう。
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241226122251
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
フレデリックは関西でのライブが決まっています!
ライブに対して、鮮度を大事に表現する健司さんの姿に、
武さんは一言“好き”!!!
どんなライブになるのか、楽しみです(#^^#)
さらに、年末にはレディクレにも出演☆彡
▼リリース情報
Mini Album『CITRUS CURIO CITY』
- 11/20(水)リリース
▼Live(関西)情報
≪ FM802 35th ANNIVERSARY“Be FUNKY!!” ROCK FESTIVAL「RADIO CRAZY 2024~レディクレ 15th」 ≫
- 12/27(金), インテックス大阪
≪ Chevon pre. よしなに 〜大阪編〜 ≫
- 2025/1/23(木), 大阪・GORILLA HALL OSAKA
≪ FREDERHYTHM ARENA 2025 ≫
- 2025/2/11(火・祝), 兵庫・神戸 ワールド記念ホール
▼フレデリック
https://frederic-official.com/
◎ GUEST:SHISHAMO (@SHISHAMO_BAND) ◎[12.24 tue]

今日のUPBEAT!12時台は、
【 SHISHAMO 】宮崎朝子さんをゲストにお迎えしました!
12/22は名古屋のメリロ、番組出演前日はRK802に生出演と大忙し!
一昨日はお誕生日、今日はクリスマスイブということで、
最近、もらった“贈り物・プレゼント”で印象的なものについて伺いました♪
なんと、昨日のRK802でサプライズでケーキでお祝いしてもらったのだそう!
すごく嬉しかったとのこと!(^^)!
そんなSHISHAMOは、新曲「自分革命」が2025年1月8日にリリースになります!
1月から放送されるアニメ『花は咲く、修羅の如く』のオープニング主題歌。
SHISHAMOにとって初めてのテレビアニメ主題歌です♪
普段から、架空の主人公を作って物語を描いていくという制作スタイルを取っているという朝子さん。
今回、漫画を読み書き下ろしする作業はすごく楽しかったのだとか!
先日誕生日を迎えた朝子さん。
節目を迎え、色々なことがちっぽけに感じて気持ちが楽になってきたとのこと。
初出演の時は警戒心があったのが、どんどんほどけているような感覚なのだそう。
大変な時期には、乗り越えた先の自分の成長をイメージして進んできたという朝子さん。
これからどんなステージを見せていただけるのか楽しみです(#^^#)
他にも、
・朝子さんの好きなクリスマスケーキは?
・今年はどんな一年だった?
など質問に答えていただきましたよ~!!!
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241224122043
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
SHISHAMOは大阪でのライブを開催予定!
さらに、年末にはレディクレにも出演☆彡
ぜひ足を運んでみてくださいね~♪
▼リリース情報
Single「自分革命」
- 2025/1/8(水)リリース
▼Live(関西)情報
≪ UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE FINALE "fun time tribute" ≫
- 12/25(水), インテックス大阪
≪ FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2024ーレディクレ15th- ≫
- 12/28(土), インテックス大阪
≪ SHISHAMO ワンマンツアー2025春「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜season2〜」 ≫
- 2025/2/8(土), 兵庫 アワーズホール・明石市立市民会館 大ホール(SOLD OUT)
- 2025/2/9(日), 京都 文化パルク城陽 プラムホール(残りわずか)
▼SHISHAMO
https://shishamo.biz/
◎ GUEST:Vaundy (@vaundy_engawa)(@Vaundy_AWS) ◎[12.23 mon]

今日のUPBEAT!13時台は、
【Vaundy】さんをゲストにお迎えしました!
お久しぶりの登場です!
11月からスタートしてアリーナツアーの年内が大阪城ホールで一旦終了。
各地でお客さんの楽しみ方も違ったそう!
今回は新規のお客さんも多かったので色々な曲が聴けるようにセットリストも組んだんだとか。
基本的にチームがやりたいクリエイティブ優先でライブはやろうと決めているというVaundyさん。
これがやりたい!ということを全力でできるようにしているそうで、Vaundyチームの仲の良さも伺えました♪
そしてお話は最新曲「風神」へ。
この曲はテーマ性・概要の部分に時間がかかったそう。
コミュニケーションを風と捉え、痛みやぬくもりを感じ、誰しも風を起こす風神になのではと思い作曲されたんだとか!
ドラマの主題歌にもなっていますが、タイアップとの向かい方は?と伺うと、
「そのクルーにあげるつもりで書いている」とVaundyさん。
ドラえもんの映画の主題歌にもなった「タイムパラドックス」も同じ思いで作ったそう!
DTMができて音数が増えていく時代で音楽を聴いてきている子どもたちに「音楽とは」という投げかけをドラえもんでするべきだと思った、とおっしゃっていました。
他にもたっぷりお話を伺いました!
詳しくはタイムフリーでお聞きくださいね♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241223131707
そして、Vaundyさんは今週金曜日の「FM802 35th YOUR RADIO」を担当!
久しぶりのDJです♪
メッセージテーマは「あなたの今年の1文字」。
先週Vaundyさんは「泥」を選んでいました。
なぜ「泥」なのか?はタイムフリーでチェックしてくださいね♪
さらに、年明けからはツアー後半戦がスタート!
そして今週金曜日は「FM802 RADIO CRAZY」にも出演していただきます!
初日のトリ、さらに「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」の生中継も入ります!
どんなステージになるのか楽しみですね〜!
年末年始も大忙しなVaundyさん。
来年の活躍も楽しみです♪
▼Vaundy
https://vaundy.jp
▼LIVE(関西)
●『FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2024ーレディクレ15th-』
日程:2024年12月27日(金)、28日(土)、29日(日)
※Vaundyは12月27日(金)
会場:Z STAGE(6号館)
●Vaundy one man live ARENA tour “FUSION”
日時 : 2025年2月15日(土)
会場 : 神戸ワールド記念ホール
※SOLD OUT
●Vaundy one man live VAWS Hall tour 2025
日時 : 2025年7月19日(土)、20日(日)
ロームシアター京都 メインホール
日時 : 2025年10月4日(土)、5(日)
会場:オリックス劇場
◎ GUEST:GLIM SPANKY (@glimspanky) ◎[12.23 mon]

今日のUPBEAT!12時台は、
【GLIM SPANKY】をゲストにお迎えしました!
昨日は和歌山市立加太中学校で公開収録が。
初めての和歌山だったそう!
駅前のマルシェで売っていたたい焼きが美味しかったそうです◎
体育館は反響が凄くて青春の響きがした、、とおっしゃっていました♪
そんなGLIM SPANKYは先月、ベストアルバム『All the Greatest Dudes』をリリース!
2枚組でファンのリクエストをもとに選曲したアルバム。
自分が作った曲はどれがベストか決められない!とレミさん。
ファンの方が参加できる意味のあるベストにしたかったんだとか♪
Disc1はライブのセットリストになるような感じを意識したそう。
この曲順でそのままライブできる!と亀本さん。
Disc2は並び順は決めていたんだとか。
コロナ禍でレコーディングの方法が変わり、曲作りの幅も増えたというお二人。
楽曲「愛が満ちるまで feat. LOVE PSYCHEDELICO」はLOVE PSYCHEDELICOとは共通点も多く、繋がりもあったそう。
出会いが作品に還元できたのが嬉しい!とおっしゃっていました♪
他にもたっぷりとアルバムのお話を伺いました!
詳しくはタイムフリーでお聞きくださいね♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241223121724
そして今週末は12/28(土)は「FM802 RADIO CRAZY」に出演!
2日目、LーSTAGEに18:25から「CRAZYMAN CLUB BAND」のゲストとして登場!
先日リハーサルがあったそうで、ロックな選曲になっているんだとか♪
気合の入ったお二人でした!
さらに、来年はツアーもスタート!
関西は3/8(土) @なんばHatchです♪
こちらも併せてチェックしてくださいね〜!
▼GLIM SPANKY
https://www.glimspanky.com
▼リリース
2024.11.27 Release
『All the Greatest Dudes』
▼LIVE(関西)
●FM802 RADIO CRAZY 2024」
※GLIM SPANKYは12月28日(土)18:25〜L-STAGE 5号館にて「CRAZYMAN CLUB BAND」にゲスト出演
●All the Greatest Dudes Tour 2025
日程:2025/03/08(土)
会場:なんばHatch