Dummy google ad

UPBEAT!

◎ GUEST:Conton Candy (@Conton_Candy)◎[10.15 tue]

今日のUPBEAT!12時台は【 Conton Candy 】
Vo./Gt. 紬衣さん & Ba./Cho. 楓華さん & Dr./Cho. 彩楓さんをゲストにお迎えしました!

3人揃っての出演は初めてです!!!

番組出演前日はMINAMI WHEEL 2024に出演。
一番大きな会場 心斎橋BIG CATにて、13:00〜オンステージ!

感想を伺うと…とても楽しかったとのこと!
大きなステージにたどり着けたという感動がありつつ
プレッシャーや不安があったものの、
たくさんのお客さんがいる光景にグッときたと紬衣さん。

なんと、2021年のミナホ初出演がバンドとして初めての遠征だったそうで、
当時3人で夜行バスで訪れた時のことをよく覚えているのだそう。

そんなConton Candyは、
1st Full Album『melt pop』を10/9(水)にリリース♪
代表曲を中心に9曲、新録6曲の全15曲を収録。

どんな1枚になったかを伺うと…
“3人の楽器と声だけで作り上げた最高傑作”と楓華さん。

今回のキーカラーは紫!
特徴的な、何かを溶かしたように見えるアートワーク…実は唐辛子の種なのだそう。

アルバムタイトルは紬衣さんのアイデア!
Conton Candyのイメージ(ポップ)と、
ライブでのポップとは違った一面との帳尻を合わせていきたいと思ったのだそう。
ロックやジャジーな曲を書いた時に、
ポップの要素が溶けて流れ込んでいるという様子を表したとのこと^^

中でも、3曲目「BABY BABY」は今月のFM802ヘビーローテーションとして各番組でお送りしています!
紬衣さんが好きな銀杏BOYSに救われた過去をベースに書いたのだそう。
「BABY BABY」しかない!と思い、タイトルを付けられました。

“そのままで素敵だよ”と言ってもらえているようなこの曲。
人間くさい、飾ってないところが好きという紬衣さんが伝えたい、
“人間らしい人間”というメッセージが込められています!

他のアルバム収録曲からも、不器用な、人間らしい部分が感じられます♪

他にも、
・一番音楽が寄り添ってくれた、音楽が支えてくれた時期は?
などお話しました~!

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241015122025
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

Conton Candyはワンマンツアーが決まっています!
詳しくはConton Candy HPやSNSをチェック☆彡

是非足を運んでみてくださいね~!(^^)!

▼リリース情報
1st Full Album『melt pop』
- 10/9(水)リリース

▼Live(関西)情報
≪ ONEMAN TOUR 2024 “melt pop” ≫
- 12/8(日), 心斎橋 BIG CAT

▼Conton Candy
https://lit.link/contoncandy

◎ GUEST:ヤユヨ (@auo_1999) ◎[10.14 mon]

今日のUPBEAT!
13時台中盤は、
【ヤユヨ】の皆さんをスタジオにお迎えしました!

3人でのお迎えは初めてです!
そして、大阪にはヤユヨの日=8/4 以来!

2021年から毎年開催している自主企画ライブ。
しかも、結成5周年のライブでもありました!
気合い十分だったという皆さん。刺激的な1日で、新曲も披露できて楽しかった!とおっしゃっていました。

そんなヤユヨの皆さんは本日、ミナホに出演してくださいます!
SUNHALLで19時からとなっています!
去年のミナホはヤユヨの前がスキマスイッチというタイムスケジュールでした。
スキマスイッチのライブを聴きながら準備をしていたそうで、とても幸せな気持ちになった!と皆さん。
ここでスキマスイッチが見れるなんて、、!とドキドキだったそうです♪
今年はどんなステージになるのか!楽しみですね〜♪

さらに、8月に配信リリースになった「エス・オー・エス」のお話も!
こちらはUPBEAT!で初オンエアもさせていただきました♪
忘れられない恋心に毒をはくポップチューン。
直接自分の思いを訴えかけるのが苦手なリコさん。
自分の意思を伝えられる子になりたい!という気持ちも込めて制作された楽曲なんだとか、、!
こちらも今日のミナホで聴けるのでしょうか、、!!

そして、ミナホが終わってもまた大阪に戻ってきてくれます!
『ON/OFFツアー2024』
「オフ!とん編」は10/31(木) @cafe Room+ (アコースティック編成)
「オン!ガク編」は11/1(金) @LIVE SQUARE 2nd LINE (バンド編成)
それぞれ趣の違う、初チャレンジのライブです!
こちらもぜひチェックしてくださいね♪

皆さん、ミナホ前にありがとうござました☆

▼タイムフリー
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241014131805

▼ヤユヨ
https://yayuyo-official.com

▼LIVE(関西)
ON/OFFツアー2024 〜オフ!とん編〜
日程:10/31(木)
会場:cafe Room+

ON/OFFツアー2024 〜オン!ガク編〜
日程:11/1(金)
会場:LIVE SQUARE 2nd LINE

◎ GUEST:Furui Riho (@furui_riho) ◎[10.14 mon]

今日のUPBEAT!
13時台最初は、
【Furui Riho】さんをスタジオにお迎えしました!

番組には昨年の8月以来のご登場!
昨日は北海道にいたそうで、寒暖差に驚きのRihoさんでした♪
今年の夏はバンドメンバーやチームの皆さんと過ごす時間が多かったそうで、音楽も、みんなんとも青春を感じた2024年の夏だったんだとか!

そして今日この後はミナホに出演!
Music Club JANUSで15:30〜です♪
3年連続出演いただいているRihoさん。大阪はノリが良くて温かいからいつも抱きしめられているイメージ!とおっしゃっていました◎
今年はキーボードとギターの3人編成なんだとか!
新曲もやっちゃう!!とのこと、、!!
楽しみですね〜!!

さらに、新曲「言えないわ」のお話も!
言えない思いを、言えないままにすることの「愛」を歌った一曲。
久しぶりにラブソングを書いたというRihoさん。
大人になると考えることが増えて、相手に恋心を伝えられない、誰かが傷つくなら我慢しようという切なく儚い楽曲となっています。
MVも言いたいけど言えない!!という気持ちを表現した映像でのユーモアが効いた作品となっています♪

そして、Rihoさんの「言いたいけど言えないこと」も教えていただきました☆
ぜひタイムフリーでお聞きくださいね!
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241014130028

ミナホが終わってもすぐにまた大阪に戻ってきてくれます!
『 Furui Riho Billboard Live Tour -Do What Makes You Happy-』
こちらは6人編成のフルバンドでの開催!
妹さんもコーラスで入られるそうですよ〜!
こちらもお楽しみに♪

Rihoさん、ミナホ出演前にありがとうございました!!

▼Furui Riho
https://www.furuiriho.com

▼リリース
『言えないわ』
2024.10.02 Release

▼LIVE(関西)
Furui Riho Billboard Live Tour -Do What Makes You Happy-
日程:2024/10/20(日)
会場:ビルボードライブ大阪

◎ GUEST:ZION ◎[10.14 mon]

今日のUPBEAT!
12時台は、
【 ZION 】から(Vo,Gt)光村龍哉さん & (Ba)佐藤慎之介さんをゲストにお迎えしました!

光村さんはお久しぶり、そして佐藤さんは初めましてです!
東京でバンドを組んで北海道でバンド活動をしているZION。
元々は(Gt)櫛野啓介さんと光村さんが大親友で、バンドに誘われたんだとか。
櫛野さんがメンバーを連れてきて、佐藤さんともそこで初めて会ったそう!
そこから北海道、十勝の地へ!

櫛野さんが東京と田舎での二拠点生活がしたい、と探していたそうで古民家をスタジオにしよう!と北海道に行くことをコロナの時期に決めたんだとか。
十勝はやっぱりめちゃくちゃ広い!とお二人。
一番近いコンビニが5km先なんだとか、、!!
一面畑なのでスタジオの防音もせず、演奏を外から聞いているとフジロックっぽい感じ!とおっしゃっていました♪
十勝に移って、変な緊張感がなくなった、と光村さん。
何を作っていても楽しいと思えるようになったんだとか!

そしてZIONは2022年に1st AL「SUN’n’JOY」、
今年の2月に1st EP「Mountainphonic」をリリースしました!
「Mountainphonic」はライブでやったら楽しそう!を意識して作ったんだとか♪
アートワークは山の木彫りと作っている方がご近所にいるそうで、その方の作品をジャケットにしたそうです、、!

さらに、10月2日には映像作品『ZION EIZO#3 Another Mountainphonic△』が発売に!
パッケージも素敵です♪

そして、今月からZION初の対バンツアーもスタート!
関西は10/23(水) 梅田CLUB QUATTRO
ゲストはBillyrromです!
各地同じ志を持っていそうな人に声をかけた対バンツアーとのこと!

光村さんはUNISON SQUARE GARDENの20周年のお祝いにも出演!
なんとユニゾンとNICOは初ライブが同じだったんだとか、、!
繋がりが深いユニゾンに声をかけてもらって嬉しかった!と光村さん。
12/25(水)インテックス大阪5号館です♪

ぜひチェックしてくださいね〜!

▼タイムフリー
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241014121953

▼ZION
https://www.ziontheband.com

▼リリース
『ZION EIZO#3 Another Mountainphonic△』
2024.10.02 OUT

▼LIVE(関西)
●TOUR”ZION CALLING”
日程:2024年10月23日(水)
会場:大阪 梅田CLUB QUATTRO
ゲスト:Billyrrom

●20th Anniversary LIVE FINALE 「fun time tribute」
日程:2024.12.25(水)
会場:インテックス大阪5号館
※光村さん出演

◎ GUEST:こたに (@tanic_7) ◎[10.14 mon]

今日のUPBEAT!
11時台は、

【こたに】さんをスタジオ生ゲストにお迎えしました!

UPBEAT!では8月に名誉伝説でお迎えして以来のご登場です♪

名誉伝説はミナミホイールに初出演!
初日、10/12(土)にMusic Club JANUSでした。
初サーキットだったので、転換の忙しなさも楽しかった!とこたにさん。
リハーサルの時からたくさんの人が!
ポップが溢れる素敵なライブでした♪

そして今日はこたにさんソロでの出演も!
Pangeaで15時からです♪
本日ミナホに行かれる方はぜひ!

この2日間はミナミの街をホイールしたというこたにさん。
他のアーティストを見に行ったり、グリコの看板の写真を撮ったり、インディアンカレーを食べたりとTHE・大阪を満喫できたそうです◎

今日はこたにさん自身のお話もたっぷりと!
コロナ禍で家にいる時間が多かった頃に、好きな歌手のカバー動画をSNSにアップしたのがきっかけだというこたにさん。
最初は趣味からのスタートだったんだとか!
歌うのは小学生の頃から好きだったそうで、お家にカラオケゲームがあったのでずっと歌っていたんだとか♪

ソロでリリースされている中での最新曲が「だるま浮き」。
幼少期にプールの授業で行われた「だるま浮き」で一等をとった経験に基づいてできた一曲。
絶望しがちな中でも前に進む、というメッセージを込めて作ったんだとか!
そして、名誉伝説とソロでの活動での違いも伺いました!

詳しくはタイムフリーでお聞きくださいね〜!
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241014112535

ソロでのメディア出演が初めてだったこたにさん。
貴重な機会をありがとうございました★

▼こたに
https://lit.link/kotani

▼名誉伝説
https://www.youtube.com/watch?v=NkUs8UQ8y90

Dummy google ad