☆「スキマスイッチ オリジナル タンブラー」プレゼント☆[12.6 mon]

本日のUPBEAT!は・・・
スキマスイッチは、
11/24にアルバム「Hot Milk」「Bitter Coffee」をリリース!
そんなスキマスイッチ オリジナル
『「Hot Milk」タンブラー(赤色)』
『「Bitter Coffee」タンブラー(黒色)』を
それぞれ1名にプレゼント♪
プレゼントの応募はこちらから↓↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1111
当選発表は番組エンディングで!
▼スキマスイッチ
https://www.office-augusta.com/sukimaswitch/
<今週は「クリスマスソングゥ〜BEAT!」GOODなクリスマスソングをリクエストしてください♪>[12.6 mon]

今週の通しBEAT企画は・・・
「「クリスマスソングゥ〜BEAT!」」
12月に入って、街はクリスマスモードですね〜!
月-水の3日間で、
GOODなクリスマスソング〜のリクエストにお答えします♪
あなたが毎年聞くクリスマスソング、なんでしょうか?
そのクリスマスソングのGOODなところも教えてください!
メッセージはこちらから↓↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1111
<<< 12時台 吉井和哉(@441108official)登場!>>>[12.6 mon]

今日のUPBEAT! 12時台は・・・
【吉井和哉】さんをゲストにお迎えします!
吉井和哉さんは、
12/1に「〇か×」を配信リリース!
近況や新曲の話、そして、今後の話もお聞きしますよ♪
お楽しみに〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
▼吉井和哉
https://www.yoshiikazuya.com
<週末かとりっぷ 〜神戸でベトナムからのイタリアかとりっぷ〜>[12.2 thu]

木曜日のUPBEAT! 13時台は
近くても旅気分♪「週末かとりっぷ-」
今回は「神戸」をぶらり〜〜
最後に行った海外のベトナム・ホイアンを思い出す神戸とりっぷ。
向かったのは三ノ宮駅近くの「ベトナム料理 ホイアン」
ベトナム語が飛び交う店内はホイアンのイエローの街並みの大きな絵があり、
出てくる料理はベトナム料理。懐かしいー。また行きたいぃ。
そして次はイタリアの味を求めて元町駅北側の路地へ。
「イタリア菓子のススメ」
現地で修行されたシェフが現地のレシピで作る伝統のイタリア菓子。
どれも美味しそう、だけどどんな味?教えてもらいながら買い物です。
おすすめは「スフォリアテッレ」
層を重ねる、というような意味の香ばしいザクザクの生地のお菓子で、
中にはオレンジピールとレモンの香りのリコッタチーズが!
海外の味でした!
また近場とりっぷを始めました。続けられる日常が続きますように!
◎GUEST スキマスイッチ(@sukima_official)◎[12.2 thu]

今日のUPBEAT! 12時台は、
【スキマスイッチ】の大橋卓弥さん、常田真太郎さんをお迎えしました!
今週のUPBEAT!では、4日間の通し企画
「ドゥ・ザ・奉行BEAT!」をやっていますが、、
大橋さんは、焼肉やお好み焼きなど ”奉行”気質なんだとか!
一方、常田さんは、食べ物の奉行ではないものの…
音楽を作るときは ”ストリングス奉行” というお話も…。
そんな美しいストリングスも冴え渡る、
スキマスイッチ キャリア初となる2枚同時アルバム
『Hot Milk』『Bitter Coffee』が、先週リリースになりました!
コンセプトの違う2枚。
『Hot Milk』は、求められるもの…ポップサイドな1枚。
『Bitter Coffee』は、今、作りたいもの…挑戦的な1枚。
…となっています! それぞれじっくりお聴きください♪
全国ツアーも決まっています!
『Hot Milk』『Bitter Coffee』が、混じり合う
”ミルク多めの日”、”コーヒー濃いめの日”もあるかも!? とのこと♡
最新情報はオフィシャルサイトやSNSもチェックしてくださいね◎
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20211202122133
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ますよ☆
▼LIVE
《スキマスイッチ TOUR 2022 "café au lait" 》
・4/16(土)なら100年会館大ホール
・5/18(水)神戸国際会館こくさいホール
・5/20(金)ロームシアター京都 メインホール
▼スキマスイッチ
https://www.office-augusta.com/sukimaswitch/