Dummy google ad

UPBEAT!

◎GUEST  どんぐりず(@dongurizu)◎[11.22 mon]

今日のUPBEAT! 13時台は、

初登場!
【どんぐりず】をゲストにお迎えしました!

どんぐりずのお二人は幼馴染で、
仲良くなった話や結成の話、
音楽作りの話までたっぷりどんぐりずに迫りましたよ♪

喧嘩をして一切口をきかない時期もあったとか…!

そんなどんぐりずの中南米からのモテ話も❤︎

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20211122132000

1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ますよ☆

どんぐりずは、
明日STUDIO PARTITA (名村造船所跡地)にて開催される
「OURSONGS #4 presented by Brush music」に出演!

そして、12/3(金) BananaHallにて、
どんぐりず / Mom / xiangyuの3バンドによるイベントを開催!

ぜひチェックしてくださいね◎


▼どんぐりず
https://dongurizu.com

☆どんぐりずが出演「オリジナルイラストのイベントステッカー」プレゼント!☆[11.22 mon]

ただいま【どんぐりず】が生出演中!

そんなどんぐりずから急遽プレゼントが!!

12/3(金) BananaHallにて、
どんぐりず / Mom / xiangyuの3バンドによるイベントを開催!

こちらのオリジナルイラストのイベントステッカーを3名の方にプレゼント!

プレゼントの応募はこちらから↓↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1111

当選者発表は、
賞品の発送をもって代えさせていただきます!

応募の締め切りは今日のUPBEAT!の終わる14時まで!

たくさんの応募おまちしております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


▼どんぐりず
https://dongurizu.com

<<< 13時台 どんぐりず(@dongurizu)生出演!>>>[11.22 mon]

今日のUPBEAT! 13時台は・・・

【どんぐりず】が生出演!

どんぐりずは、
明日STUDIO PARTITA (名村造船所跡地)にて開催される
「OURSONGS #4 presented by Brush music」に出演!

そんなライブの前にUPBEAT!に初登場!

お楽しみに〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


どんぐりずへのメッセージもお待ちしています↓↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1111


▼どんぐりず
https://dongurizu.com

<今週は「イイ風呂入ろうBEAT!」12時台 go!go!vanillas(@go_go_vanillas)からメッセージ到着!>[11.22 mon]

今週の通しBEAT企画は・・・

「「イイ風呂入ろうBEAT!」」

11/26(金)「イイ風呂の日」に向けて
ベストなお風呂を考える4日間♪

今日のテーマは…「お湯のこだわり」

温度は何度がいい?とか、入浴剤は絶対これ!とか、
お風呂の“お湯”のアレコレを送ってください!

メッセージはこちらから↓↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1111

そして、12時台には
go!go!vanillas 牧達弥さんからメッセージ到着!
“お風呂”について話してくださいます◎

さらに!配信リリースになった「LIFE IS BEAUIFUL」のお話も!

お聴き逃しなく〜


▼go!go!vanillas
https://gogovanillas.com

◎GUEST 細野晴臣(@hosonoharuomi_)◎[11.18 thu]

細野晴臣さんをゲストにお迎えしました。

デビュー50周年記念展『細野観光1969-2021』が、
グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボにて
現在開催中です。

細野さんのお子さん時代からの年表や、たくさんの楽器、などなど…
”宝物”がたっぷり見られる 展覧会となっていますよ。

今日はこの『細野観光』について、
細野さんご本人から貴重なお話をたっぷりお聞きしました。


細野さんは、「気持ちよく生きられればいいな」と思いながら
毎日過ごされているそうです。
日々の豊かな営みがあってこそ、素敵な音楽が生まれていくのですね。

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20211118131822

1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ますよ☆

▼細野観光1969-2021
https://hosonokanko.jp
12/7(火)まで開催中。


そして、2019年に行ったUSツアーのライブドキュメンタリー映画
『SAYONARA AMERICA』も公開になっています。
そのテーマ曲「Sayonara America, Sayonara Nippon」も
配信リリースされていますので、ぜひチェックしてください◎

▼細野晴臣
http://hosonoharuomi.jp

Dummy google ad