◎ GUEST:Cody・Lee(李)(@C_D_Y_L) ◎[6.19 wed]

本日のUPBEAT!もダブルゲスト!
13時台は、、
【Cody・Lee(李)】から高橋響(Vo, G)さん&力毅(G, Cho)さんをゲストにお迎えしました!
出演当日は快晴の良いお天気☀
暑い日が近づいてきているということで、お二人に夏は得意かを伺うと、、
★高橋さん
一番苦手…。常に冷えピタを貼ってしのいでいる。
☆力毅さん
夏は好き。泳いだり、イベントを楽しんでいる。冬の方が苦手で、重ね着を楽しんで気分を高めている。
とのこと!
そんなCody・Lee(李)は、ニューアルバム『最後の初恋』を6/12(水)にリリース!
全12曲が収録された、メジャー2ndフルアルバムです。
そこで、このタイトルを付けられた思いを伺うと、
メンバーおのおのの正解はあるものの、聴く人にゆだねてみようと思っているとのこと!
ここまで生活をキーワードにしてきた中で、
今回のアルバムでも生活を表現されています!
「お二人にとっての生活とは?」という質問には、
★高橋さん
有限性。全てのものに限りあるから、当たり前の景色は尊いものだと感じるとのこと。
☆力毅さん
概念的。狭い世界を広く捉えていると思う。
今回のアルバムで高橋さんが生活を表現してくれたことで、生活を実感できた。
曲への愛着がリスナーの皆さんに伝わっていると思う。
と答えていただきました!
番組では、『DANCE扁桃体』と『烏托邦』をお届けしました♪
『DANCE扁桃体』は、Cody・Lee(李)といえば!というダンスナンバー。
今の時代にはあまりないギターリフで、Cody・Lee(李)らしさが表現できたとのこと!
『烏托邦』のMVは台湾を舞台に、オール海外スタッフによって制作されています!
昨年は台湾での音楽フェスでの初の海外公演、今年は中国でのライブも控えているCody・Lee(李)。
海外公演では、世田谷で営んでいる普段の生活をステージに持っていく感覚で挑んでいるという高橋さん。
現地の暮らしぶりを観察して曲にすることもあるのだとか!
力毅さんは、自分の生活のありがたみを実感し、自分の生活を豊かにできる機会と感じているとのこと!
その他にも、タイトルにちなんでお二人の初恋についてもお話していただきました!!
詳しくは、radikoのタイムフリー機能からぜひお聞きください!◎
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240619131934
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
そして、お二人は今週末6/23(日)21:00-22:00に
『802 BINTANG GARDEN「Cody・Lee(李)のRADIO フロア!」』にも出演されます!
台湾でのワンマンライブや、ニューアルバム『最後の初恋』から、Cody・Lee(李)の“今”に迫るプログラム。
「これを聞けばCody・Lee(李)が分かる」とのこと!
是非お聴きください♪
さらに、Cody・Lee(李)はアルバムを掲げてのツアーが決まっています!
その前にはフェスにも出演!
是非足を運んでみてください~~♪
▼リリース情報
メジャー2ndアルバム『最後の初恋』
6月12日(水)リリース
▼ラジオ出演
『802 BINTANG GARDEN「Cody・Lee(李)のRADIO フロア!」』
6月23日(日) 21:00-22:00
▼ライブ(関西)
「GOOOOOON!」
日時: 7月7日(日) / 会場:大阪城音楽堂
「Cody・Lee(李)Major 2nd Album Release TOUR『I want to be a flower』」
日時: 10月20日(日) / 会場:京都 磔磔
日時: 10月27日(日) / 会場:心斎橋 BIG CAT
▼Cody・Lee(李)
https://codyleeofficial.com/
◎ GUEST:KOTORI(@KOTORI_band) ◎[6.19 wed]

本日のUPBEAT!も、、ダブルゲストでお届け!
12時台は、、
【KOTORI】から横山優也さんがスタジオに登場してくださいました〜!
番組には初めてのご出演!!(^^)!
ということで、KOTORIについてたくさんお話を聞かせていただきました〜!
まず、横山さんは最近料理にハマっているそう!
様々な料理を作っているそうで、お店を開いてみたいと思っているとか!
実際にメンバーが家に来て、ご飯を振る舞ったこともあるとおっしゃっていました〜!(^ ^)/
横山さんに音楽のルーツについてもお話を聞かせていただきました〜!
バンドの原点は9mm Parabellum Bulletなのだそう!
そこからandropやplentyなどの邦楽ロックのバンドをたくさん聴くようになったとおっしゃっていました!
いろいろなことを知りたいと思い、UKロックも同時に聴いていたというお話も◎
そんなKOTORIは、先月New Album『KOTORI』をリリースされました!
メジャー1stAlbumはセルフタイトルにすると決めていたそうで、メンバーにも事前に伝えていたそう!
アルバムの制作時には、結成10年を迎えて聴いて欲しい人がいるという想いのもとで制作をされていたというお話も!
曲順もセットリストを組むような感覚でされていたともおっしゃっていました〜!
その他にもアルバムに収録されている各楽曲に込めた想いや制作にまつわるお話もたくさん聞かせていただきましたよ〜!
詳しくはタイムフリーでお聞きくださいね(^^)!
▼タイムフリー
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240619122045
最後には、この先に見ている景色についてお伺いしました!
どこかの会場でやりたい!みたいなものはないけれど、
いつかは武道館でライブをやってみたいと思っているとのこと!
また、KOTORIはアルバムを提げたツアーがスタートしています!
この夏、各地のフェスの出演も決まってます!
詳しくは、KOTORIのホームページをチェックしてみてください〜!
▼ライブ情報(関西)
『KOTORI pre. JAPANESE SUPER PERFECT Tour』
日時:7月5日(金)
会場:心斎橋BIGCAT
▼KOTORI
https://kotori-band.com/
◎ GUEST:新里英之(HY)(@hy_road) ◎[6.18 tue]

本日のUPBEAT!はダブルゲスト!
13時台は、、
【HY】から新里英之さんをゲストにお迎えしました!
HYは2000年結成、今年で25周年です!
今年のトピックというと、、
楽曲『366日』にインスピレーションを受けたドラマ「366日」が誕生したこと!
曲自体が出来上がったのは2008年。
新里さんは最初に聞いた時に、
仲宗根さんがイントロにこだわっていたことが印象に残っているそう。
『366日』はファンからのお手紙で、恋愛でのお悩み相談が多かったことから、
その人達に応えるために歌を作ろうと思ってできた曲♪
仲宗根さんは楽曲制作当時、付き合っていた彼とラブラブだったものの
相談してくれたファンと同じような気持ちになるために、
あえて彼と上手くいかない雰囲気、ギクシャクする状況を作り
痛みがこみ上げた瞬間の歌詞を書いたという裏話が!!!
リアルな感情が込められていて、心に響きます…!!
番組では、『366日(Official Duet Ver.)』をお届けしました!
仲宗根さん曰く、デュエットにより新里さんの力強さが加わったことで大好きな一曲になったとのこと!
そんなHYは、ベストアルバム『LOVE STORY ~HY BEST~』を先週6/12リリース!
1枚目は、まさにラブストーリー版。
2枚目は、大事な人や場所について歌ったアナザーストーリー版で、三線を使った楽曲を詰め合わせたとのこと!
多彩なラブソングを生み出してきた新里さんは、学生時代の初恋でのトキメキや輝きを忘れずに、大事にしているそう!
ラブソングを書く時に思い出すのだとか。
可愛く、甘酸っぱい初恋エピソードを話してくださいましたよ~!(^^)!
詳しくは、radikoのタイムフリー機能からぜひお聞きください!◎
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240618132040
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
20~30代は、目の前にあることを経験として掬い取っていくことに注力。
そして、今は
出会えたのが奇跡!と感じられるような素晴らしいメンバーとともに、
掬い取ってきたものを歌にして届け、次の世代に残したいとのこと。
そして、HYは25周年記念ライブを開催されます!
その名も、「HY 25th Anniversary BEST!! Kary TOUR 2024-2025」
Kary(かりー)とは、「運気をあげていこう!」という意味のめでたい時に使う沖縄の方言なんだとか。
是非足を運んでみてください~~♪
▼リリース情報
『LOVE STORY ~HY BEST~』6/12(水)リリース
▼ライブ(関西)
『HY 25th Anniversary BEST!! Kary TOUR 2024-2025』
日時:2024年11月9日(土) / 会場:神戸文化ホール 大ホール
日時:2024年11月10日(日) / 会場:なら100年会館 大ホール
▼HY
https://hy-road.net/
◎ GUEST:三原健司(フレデリック)(@frederitter) ◎[6.18 tue]

本日のUPBEAT!はダブルゲスト!
12時台は、、
【フレデリック】から三原健司さんをゲストにお迎えしました!
フレデリックの“2024年の上半期”といえば、、
フェスへの出演やツアーで全国を回るなど、精力的に活動されています!
そしてUPBEAT!出演前日はRK802に出演!
夜にはDJ飯室大吾さんとサウナに行って満喫されたそう♪
現在は、喉の調子がめちゃめちゃ良く、
「歌が楽しくて仕方がない!」と感じるくらい、とても充実しているとのこと!
姿勢や発声の場所を変えたことで、歌えなかった音域が出るようになるという変化があったのだとか。
そんなフレデリックは、新曲『CYAN』を6/5(水)にリリース!
6/14(金)ロードショーとなったアニメ映画「数分間のエールを」の主題歌として書き下ろされました。
映画は、MV制作に没頭する高校生とミュージシャンの道を諦めた先生を軸に、
「モノづくりの楽しさや苦しみを描いた青春群像劇」となっています!
物語の、モノを創り出す苦悩・苦しい中でも情熱を持って没頭する姿にとても共感したのだとか!
フレデリックを音楽として選んでもらえたことがとても嬉しかったと話してくださりました!
そして、「シアン=緑がかった明るい青色」にちなんで、
リスナーからの色にまつわる質問にも答えていただきました!
ずはり、「青春に色を付けるなら、何色ですか?」
健司さんの答えは「明るい紫」!
当時は、爽やかでもありつつ、音楽で生きていくためにちゃんとやっていこうともがいていたそう。
いろんな色(気持ち)が混じり合っているイメージが「明るい紫」とのこと!
さらに、歌詞の「シアン=思案」というワードにちなんで、健司さんが思案していることを伺うと、
“康司さんが作り出した音楽(1)を100や1000にすることが自分のできること。
「自分がいいなと思うことをどれだけ人に伝えられるか」を思案している。”
とのこと!
その他にも、リスナーの皆さんからの質問(おすすめのお酒、あれは青かったな~と思うエピソード)に答えていただきました!!
健司さんが「当時の自分、かわいい…」と思う、青いエピソードは必聴です!
詳しくは、radikoのタイムフリー機能からぜひお聞きください!◎
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240618122210
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
そして、フレデリックは来年、地元神戸で大きなライブが決まっています!
是非足を運んでみてください~~♪
▼リリース情報
『CYAN』6/5(水)リリース
▼ライブ(関西)
『FREDERHYTHM ARENA 2025』
日時: 2025年2月11日(火・祝) / 会場:兵庫・神戸 ワールド記念ホール
▼フレデリック
https://frederic-official.com/
◎ GUEST:牧達弥(go!go!vanillas)(@go_go_vanillas) × 石原慎也(Saucy Dog)(@saucydog_offi) ◎[6.13 thu]

FUNKY802 SPECIAL WEEKS 2週目のUPBEAT!は、、、
『アレとアレ』と題してここでしか聞けないアーティスト対談を4日間お届け!
最終日4日目となる今日は
【go!go!vanillas】牧達弥さん × 【Saucy Dog】石原慎也さん の対談をお送りしました♪
go!go!vanillasは2010年結成、Saucy Dogは2013年結成。
対バンツアーで呼び合ったりと交流があるお二人は、
普段よく一緒に飲みに行くそう!
笑いが絶えない、息ぴったりな仲良しトークをお届けしました!(^^)!
ちなみに、お互いに「慎ちゃん」「(たっちゃんではなく)牧さん」と呼び合っているそう!
お互いのバンドの好きなところを伺うと、
★石原さん
バニラズの4人の楽しいライブ、お客様さんと一緒にあがっていく感じが
毎回悔しいと思うほど「かっ・・・こいい」(照れながら話してくださいました(#^.^#))
バニラズのライブを見ながら自分のステージを振り返ることがある。
★牧さん
スリーピースという美しい形に、
石原さんの圧倒的な歌声が乗っかることで、とても稀有な良いバランスになっている。
最初見た時から好きだと感じていた。
とのこと!
また、今回はお互いに聞いてみたい質問についてもそれぞれに用意していただきました〜!
牧さんから石原さんへの質問は、、
"休みの日は何してますか?"
牧さんのお家に行ったことがあるという石原さん。
牧さん宅で、石原さんとった行動とは!?
仰天エピソードは必聴です!!!
そして、石原さんから牧さんへの質問は、、
"キャンプに興味ないですか?(オフの日に飲まない時間から一緒に遊ぶことがないから、是非一緒にキャンプに行きたい!)"
親しいお二人は、すぐに意気投合( ´艸`)
それぞれどんな質問への答えが返ってきたのでしょうか、、、
詳しくはタイムフリーでお聞きくださいね( ´ ▽ ` )
その他にも、仲良くなるミュージシャンの共通項についてなどなど、楽しくお話してくださいました!( ´ ▽ ` )/
お互いに刺激を受ける部分は、(石原さんの)直感力、(牧さんの)ちゃんと考えているところというお二人。
太陽と月のように、支え合っていこうと話されていましたよ~~!
そんなgo!go!vanillas、Saucy Dogの2組が次にご一緒するのは「RUSH BALL 2024」!
共に、9月1日(日)出演です!!
是非足を運んでみてください~~♪
▼タイムフリー
(前編)radiko.jp/share/?sid=802&t=20240613122620
(後編)radiko.jp/share/?sid=802&t=20240613132527
▼go!go!vanillas
https://gogovanillas.com/
▼go!go!vanillas(関西)
●「SOUND CONNECTION -SUNSET PARTY-」
日程:7月5日(金)
会場:大阪城音楽堂
●「RUSH BALL 2024」
日程:9月1日(日)
会場:泉大津フェニックス
▼Saucy Dog
https://saucydog.jp/
▼Saucy Dog LIVE(関西)
●「“京都大作戦2024~翔んで騒いで万々祭 ゙~”」
日程:7月6日(土)
会場:京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ
●「RUSH BALL 2024」
日程:9月1日(日)
会場:泉大津フェニックス