♪火曜ご褒美 「NUMBER SUGAR」の『CLASSIC CARAMEL』をご紹介!♪[11.17 tue]

❤︎火曜ご褒美❤︎
みなさんが週末までに頑張るための原動力になる、ご褒美情報をお届けしていくコーナーです!
今日ご紹介するご褒美スイーツは…
「NUMBER SUGAR」の『CLASSIC CARAMEL』
2013年、東京の表参道にオープンした手作りキャラメル専門店「NUMBER SUGAR」。
こちらのお店の代表的なキャラメルが、種類ごとにナンバリングされた「CLASSIC CARAMEL」です!
東京に行かないと購入出来なかったのですが、今年春から期間限定でインターネット販売がスタートしました!
今回はNO.1〜NO.8の8個が入ったボックスをセレクト。
フレーバーは、バニラ、ソルト、シナモン&ティー、チョコレート、ラズベリー、オレンジピール、アーモンド、ジンジャーの8種類。
薔薇が描かれている箱も包装されている包み紙もおしゃれで可愛いですよね〜!!
「CLASSIC CARAMEL」は材料を全て一緒に煮詰めるのではなく、まず砂糖を焦がしてから生クリームやバターを加えることによって、優しい甘さを実現。
そして、生キャラメルでは無いので常温で保存でき、香料や着色料を使っていないのも特徴です◎
この機会にご褒美として食べてみてください♪
そして今までのご褒美をinstagramにまとめてみました!
ぜひご覧ください☟
https://www.instagram.com/fm802upbeat/?hl=ja
▼ 「NUMBER SUGAR」
http://numbersugar.jp/
<<< 今週は「涙BEAT!」2日目のテーマは「恋」です!!>>>[11.17 tue]

今週の通しBEAT企画は「涙BEAT!」
いろんなテーマで「涙」トークをしていく4日間!
2日目のテーマは、、、「恋」❤︎
あなたが涙した「恋」のお話お待ちしています!
メッセージ&リクエスト
https://funky802.com/service/Request/index/member/1111
「映画」は昨日、「漫画や本」は明日 募集しますので、今日は実体験のお話を送ってください!!
悲しい涙はもちろん、嬉しい涙など、そんな「恋」で涙した時、あなたが聴いていた曲のリクエストもお待ちしています!
<<< 今週は「涙BEAT!」初日は「泣ける映画」です!!>>>[11.16 mon]

今週の4日間通しBEAT企画は・・・
『涙BEAT〜!!』
あなたが最後に涙を流したのは、いつですか?
それは、何の涙でしたか?
あなたは涙もろい方ですか?
それとも、泣かないタイプですか?
初日の今日は「泣ける映画」でした。
何回観ても泣ける、開始5分で泣ける、予告編で泣ける、などなど…
あなたが選ぶ「泣ける映画」たくさんのメッセージありがとうございました( ´ ▽ ` )
カトマキの泣ける映画は・・「おおかみこどもの雨と雪」だそうです◎
心が動いて涙すると、人間は癒されるようにできているそうですよ〜( ;∀;)
今週は、涙を流して癒されましょう!!
明日は「恋の涙」です!
お楽しみに〜♪
◎GUEST ASIAN KUNG-FU GENERATION (@AKG_information)◎[11.12 thu]

今日のUPBEAT! 13時台は、
ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文さんが登場しました
先日コーヒーBEAT!でも出演していただいたGotchさん!
コーヒーを飲みながら、たっぷりトークをお届けしました
なんと今週のBEAT!企画"鰹"についても、
静岡出身のGotchさんがカツオ愛を語っていただきました
オススメは"なまり節"!ぜひ検索してみてくださいね
ASIAN KUNG-FU GENERATIONは、
10/7に両A面シングル「ダイアローグ / 触れたい 確かめたい」をリリース
羊文学 塩塚モエカさんと一緒に歌った「触れたい 確かめたい」のお話をお聞きしました
そして、Gotchさんは、
10/23に「The Age」をリリース
両方とも素敵な楽曲になってます!
ぜひチェックしてください
聴き逃してしまった方・もう一度聴きたい方はこちら
radiko.jp/share/?sid=802&t=20201112130000
radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であれば聴き返すことができます
▼ASIAN KUNG-FU GENERATION
http://www.asiankung-fu.com
▼Gotch
https://gotch.info
<<<週末かとりっぷ「大阪でかつおのたたきとりっぷ!」>>>[11.12 thu]

近くても旅気分!関西の街をぶらり〜
「大阪でかつおのたたきとりっぷ!」
かつおBEAT!に合わせ、幸せに2店舗行ってまいりました
分厚い「かがやきダイナー」のかつお塩たたき!
上品なうまさ「トッサ・ジ・クラッサン」の日戻り鰹のわら焼き!
高知に行きたいですぅー!