Dummy google ad

UPBEAT!

<<<13時台『納豆BEAT!』3日目のテーマは「納豆の美味しい食べ方」>>>[1.22 wed]

今週のUPBEAT!の4日間通しBEAT企画は「納豆BEAT!」
3日目のテーマは「納豆の美味しい食べ方」です
昨日に引き続き、納豆先生 相沢さんに納豆の美味しい食べ方について教えていただきました!

まずは、よく混ぜましょう!!
オススメの薬味は、生姜を刻んだやつや、マヨネーズかけたり、
最近ではオリーブオイルと塩でおしゃれに食べるのが流行っているそうですよ〜

そして、なんとデザート感覚でも納豆は美味しく食べれるそうです!
アイスにかけたり、ジャムをかけて食べたり、生クリームなど・・・

色んな食べ方でどんどん食べたくなってきますよね〜

今日のトークを聴き逃してしまった方はこちらから
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200122132815

radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であれば聴き返すことができますよ

明日最終日は、肥後橋にある”納豆専門店”に実際お邪魔してきます
お楽しみに〜♪

<<<12時台 クリープハイプ (@creephyp)生出演!!>>>[1.22 wed]

今日のUPBEAT! 12時台には、クリープハイプが生出演!

本日ニューシングル「愛す」がリリースになりました
オリジナルシングルをリリースするのは、およそ3年ぶりです

さぁ、どんなお話が聴けるんでしょうか
お楽しみに〜

▼クリープハイプ
https://www.creephyp.com

<<<12時台『納豆BEAT!』 納豆先生登場!「知って得する納豆にまつわる雑学編〜」>>>[1.21 tue]

今週のUPBEAT!の4日間通しBEAT企画は「納豆BEAT!」
写真は、昨日の話で出ていた2種類の納豆!!!

そして2日目のテーマは「知って得する納豆にまつわる雑学」でした〜
今日も昨日に引き続き、納豆先生相沢さんに納豆について教えていただきました!

千利休が納豆汁を提供していたことや納豆が「畑の肉」と言われている理由など
納豆の雑学についてお話いただきました


今日のトークを聴き逃してしまった方はこちらから
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200122000

radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であれば聴き返すことができますよ



明日は「納豆の美味しい食べ方」についてお伺いします
お楽しみに〜♪

♪火曜ご褒美 「トルクーへン」の『キャンドル・ショートケーキ』をご紹介!♪[1.21 tue]

火曜ご褒美

みなさんが週末までに頑張るための原動力になる、『ご褒美情報』をお届けしていくコーナーです〜〜!!

今日ご紹介するご褒美スイーツは…
「トルクーへン」の『キャンドル・ショートケーキ』

大阪・京橋にある、パティスリー「トルクーヘン」
こちらで、5月頃まで食べることが出来る「キャンドル・ショートケーキ」です

キャンドルの形を作るのは、空気を含ませながらしっかり混ぜ合わせた北海道産 純・生クリーム!!
そして、その時1番旬の苺、アーモンドパンナコッタ、オリジナル ミルクティアイス、
紅茶シフォン、アーモンドスライス、苺ジュレが入っています〜〜


この可愛くて、贅沢なスイーツとともに気分をあげていきましょ〜
普段頑張る自分に、ご褒美あげちゃいましょ〜


▼「トルクーへン」
http://www.torkuchen.com


そして今までのご褒美をinstagramにまとめてみました〜!
ぜひご覧ください
https://www.instagram.com/fm802upbeat/?hl=ja

<<<11時台『納豆BEAT!』1日目のテーマは「美味しい納豆はどれ?」12時台 納豆先生登場!>>>[1.20 mon]

今週のUPBEAT!の4日通し企画は「納豆BEAT!」
1日目のテーマは「美味しい納豆はどれ?」でした〜

12時台には納豆先生にも登場していただきました〜〜〜!
写真の愛知・高丸食品「中粒納豆」は特にオススメだそうです〜〜

他にも北海道のものから、大阪で簡単に手に入るもの、納豆定食などなど、、、
盛りだくさんでお届けしました〜〜!!


みなさんの納豆メッセージもありがとうございました〜〜
明日も納豆先生に登場していただきます
お楽しみに♪


Dummy google ad