◎GUEST Suchmos(@suchmoz)◎[7.26 thu]

今日はSuchmosからYONCEさんをお迎えしました
ミニアルバム「THE ASHTRAY」を6月にリリースしたSuchmos
このアルバムの制作は
バンドが前進するためにとてもいい時間だったとYONCEさん
「とても意思がはっきりした1枚」なんてお話も
YONCEさんの少年時代の夏休みは
山梨に帰省して山に行ったり
海に行ったり、ゲームしたり、本を読んだり
宿題は全てを最終日に初めて終わらせるタイプだったそう
今年は「FUJI ROCK FESTIVAL’18」
1番大きいGREEN STAGEに登場
そして「OTODAMA’18-音泉魂-」の出演
11/24(土)・25(日)は
神奈川 横浜アリーナで2DAYSのワンマンライブが決定
ライブに行く際には
湘南を散策したり
レンタカーで箱根まで行ったりなどがおすすめだそう
今日のトークを聴き逃してしまった方はこちらからチェック
radiko.jp/share/?sid=802&t=20180726112328
radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であれば聴き返すことができますよ
▼Suchmos
http://www.fcls-official.com/
<<<11時台 Suchmos(@suchmoz)登場>>>[7.26 thu]

今日のUPBEAT!
11時台にはSuchmosからYONCEさんが登場
ミニアルバム「THE ASHTRAY」を6月にリリースしたSuchmos
今日はどんなお話が聴けるのかお楽しみに
☆天神祭レポート☆[7.25 wed]

昨日と今日、FM802がある南森町の近くで行われている「天神祭」!
そんな天神祭をカトマキがレポート!
今年はどんな浴衣が流行っているのか、、
ビビッ!とくる浴衣を着ていた方にお話を伺いました〜
皆さんの浴衣姿、本当に素敵ですね〜!!
そして、一際輝いていたはっぴ姿のアユミさん!
今日も天神橋筋商店街にある「極(きわみ)」というお店にいらっしゃるそうですよ〜
今夜は7時30分から、およそ5000発の奉納花火が打ち上げられます!
行かれる方は楽しんできてくださいね!!
♪水曜ご褒美 『大極殿本舗「レース羹」』をご紹介♪[7.25 wed]

水曜ご褒美
みなさんが週末までに頑張るための原動力になる、ご褒美情報をお届けしていくコーナーです!
今回ご紹介したのは、
京都烏丸にある、和菓子屋さん「大極殿本舗」の、、
「レース羹」
5月中旬から9月初旬ごろまでの夏限定で販売しているレモンの羊羹!
レモンの輪切りをレース模様に見立てているのが「レース羹」という名前の由来!
レモンが珍しかった昭和初期に創作され、現在も愛され続けている羊羮!
常温でも保存できますが、冷蔵庫で冷やしてからいただくのがオススメなんだそうです!!
皆さんも、是非ご褒美に食べて見てくださいね〜
▼大極殿本舗
http://www.kyoto-meisan.jp/data/1025/
☆GUEST:サンボマスター( @sambomaster_txt )☆[7.24 tue]

本日の12時台にはサンボマスターから
ギターボーカル山口さん、ドラムの木内さんが
生出演でスタジオに来てくださいました
ベースの近藤さんは経費削減のため
おやすみなんだそうです…(笑)
新曲『輝きだして走ってく』はドラマ「チア☆ダン」の主題歌で
このオファーがくるまでのお話や
涙腺崩壊することは?というお話で
とても盛り上がりました
暑さも忘れさせてくれるような
楽しいお話をたくさん聞かせてくれました
サンボマスターはこの夏、サマーソニックにも出演!
そしてワンマンツアーも開催されます
大阪は12/2(日)なんばHatch!!
8/15に発売されるシングルには
このツアー先行予約のシリアルが入っていますよ
最後には「ひんやりする」怖いお話をしてくださいました…
ぜひradikoのタイムフリーでもお聞きください
きっと元気がもらえますよ!
http://www.sambomaster.com/