Dummy google ad

UPBEAT!

◀tabiwa トラベル 週末かとりっぷ 〜山陰エリアの旅レポートをご紹介〜▶[1.30 thu]

木曜日のUPBEAT!13時台は「tabiwa トラベル 週末かとりっぷ」

いつもの週末かとりっぷよりちょっと遠出バージョン!
週末の土日2日間で十分楽しめるところを、グルメ=おいしいもの中心でご紹介!

カトマキのおすすめと、
UPBEAT!のグルメネットワークを駆使して、
各地のおいしい、ん〜〜〜うまい!とうなる情報をお届けしていきます。

今日は、「島根県」「鳥取県」の
山陰エリアの旅レポート✧₊⁎

* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …

写真は、
・「手打ち出雲そば 風月庵」(島根県)
初体験の、釜揚げそばをいただきました!
そばの実ごと挽く嚙み応えのあるそば、香ばしい旨味が口の中に広がります…。

・「出西窯」(島根県)
ショップでのお買い物に加え、作業場の見学もできます!
美しく青い器がたくさん。

・「objects」(島根県)
外観が格好良いお店。
じっくりと器と向き合えます。
ここで、お皿を購入!

・「魚料理 海」のモサエビ丼!(鳥取県)
ご飯の上に美味しい海苔が敷き詰められ、
その上にむき身のモサエビがモリモリと乗っけられたどんぶり!(^^)!
甘エビよりも大きく、身はブリッと太いモサエビ、
噛むと歯応えがあり、ねっとり溶けます・・・!

他にも、
・「坂根屋(さかねや)」のぜんざい(島根県)
・東郷池の素敵なカフェ「HAKUSEN(ハクセン)」やゲストハウスでいただいた「しじみ汁」(鳥取県)
・トビウオの練り物「あごの焼き」(島根県)
・「彩雲堂」の和菓子 若草(島根県)
・鳥取県オリジナル品種「とっておきイチゴ」(鳥取県)
もご紹介~!

* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …

濃密な山陰旅でした!

番組でご紹介したJRと宿泊がセットになったスペシャルプランはこちら!
こちらもぜひチェックしてみてください!!

▼tabiwaトラベル
https://www.nta.co.jp/jrodekakenet/

◎ GUEST:04 Limited Sazabys (@04LS_nagoya)(@04GENLS) ◎[1.30 thu]

今日のUPBEAT!12時台は、
【 04 Limited Sazabys 】GEN(Ba/Vo)さんをゲストにお迎えしました!

昨年の年末はRADIO CRAZYに出演♪
寒いけど熱かったというライブ、すごく楽しかったとのこと!

そんなフォーリミは、EP『MOON』を番組出演前日の1/29にリリース(*'▽')

まず、パッケージがとてもかわいい♡
アーティストとの初タッグとなる今作は、切り絵アーティスト「wackwack」さんによる作品。
配信とジャケットでデザインが少し違うのだそう!
ぜひ手に取ってみてください^^

さらに、EPは4曲入りのCDと、YON FES 2024のライブ映像とドキュメンタリー映像付き!
フォーリミの今のモードが分かる、ライブ映像となっています。
新曲が一番自信があるのが、一番良い状態だというGENさん。
良いモードのフォーリミを感じられる映像も、要チェックですね☆彡

番組でもお届けした「magnet」は、
GENさんがこれまでに二度と会えない別れを経験してきた中で、
別れをどう咀嚼して進んでいくかを考えた作品。
・別れがあるからこそ、今の目の前の関係を大切にしよう
・お別れした相手はもういないけれど、いつも見てくれているように存在を感じていたい
という思いを書いたとのこと。

また、EP『MOON』にはカバー曲「mottö (JUDY AND MARY cover)」が収録されています。
カバー曲収録は初の試みなのだそう!
ギターが分解してみてもよく分からなかったそうで、悩んだのだとか。
フォーリミVerのmottö、気になりますね~~!

その他にも収録曲「Kick it」など、EPを通して人生について歌われています!

GENさんとは他にも、
・「Kick it」の歌詞の中で、関西弁がある!?
・GENさんが選ぶ“MOONベスト3”を発表~!(実際のお月様や映画やアート作品など今まで見た月・MOONのベスト3)
など、たくさんお話しました!
詳しくは、ぜひタイムフリーでチェックしてみてくださいね^^

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250130121932
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

フォーリミは関西でのライブも開催が決まっています!
ぜひ足を運んでみてください\(^o^)/

▼リリース情報
EP『MOON』
- 1/29(水)リリース

▼Live(関西)情報
≪ MOON tour 2025 (Zepp Osaka Bayside) ≫
- 4/3(木), Zepp Osaka Bayside

▼04 Limited Sazabys
https://www.04limitedsazabys.com/

◎ GUEST:ASIAN KUNG-FU GENERATION (@AKG_information)(@kiyoshiakg) ◎[1.28 tue]

今日のUPBEAT!13時台は、
【 ASIAN KUNG-FU GENERATION 】伊地知潔さんをゲストにお迎えしました!

我らがFM802料理部 部長!(^^)!
昨年末のRADIO CRAZYでの料理部イベント。
そして、今月のUPBEAT!のコーナー「TECOM ROCK & DISH」でもお世話になりました。

さらに、ASIAN KUNG-FU GENERATIONは
昨年末のRADIO CRAZY 2日目の一番大きなZ-STAGEのトリを努めていただきました!
懐かしい曲・アッパーな曲を多数含めたという、攻めたセットリストだったというセットリストでした♪

そして、2025年のスタートに、新曲「ライフ イズ ビューティフル」が先行配信リリース!
皆に憧れられるバンドが歌う、希望のある、勇気が出る良い曲!!

今回はゴッチさんが作ったデモを基に、皆でセッションしながらアレンジしていったのだそう。
アジカンが元々好きなスタイルだという、緩急をつけて盛り上げるアレンジになっているとのこと!

この曲で潔さんがグッとくるポイントは、ストレートな感じ!

普段、ゴッチさんが最近の流行っているバンドや曲をよく教えてくれるのだそう。
ヒントを貰い、音の感じをインプットして
ゴッチさんの今のモードを探るのだそう^^

来月2/19に31枚目のニューシングルとしてリリースになります!
こちらも楽しみですね(>_<)

他にも
・味園ユニバースでのASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2024「ファン感謝サーキット」の感想
・新曲タイトルにかけて、“人生は良いな、美しいな”と思う瞬間
などお話しましたよ~♪

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250128131916
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

そして、今年は主催ロックフェス
「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025」があります!
11年ぶりの開催、2023年アジカン初のインドネシア単独公演をきっかけに
日本とインドネシアの2カ国での開催( ´艸`)

ラインナップなどの詳細はこれから発表…!
早く言いたいという潔さん、どんなフェスになるのか乞うご期待♪

FM802料理部 部長としても引き続き、よろしくお願いします!

▼リリース情報
「ライフ イズ ビューティフル」
- 1/11(土)先行配信リリース

▼Live(関西)情報
≪ ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 ≫
- 5/24・25(土・日), インドネシア ジャカルタ アライアンツエコパーク
- 5/31・6/1(土・日), Kアリーナ横浜

▼ASIAN KUNG-FU GENERATION
https://www.asiankung-fu.com/s/n80/?ima=0425

◀tabiwa トラベル 週末かとりっぷ 〜鳥取県の旅情報をご紹介〜▶[1.23 thu]

木曜日のUPBEAT!13時台は「tabiwa トラベル 週末かとりっぷ」

いつもの週末かとりっぷよりちょっと遠出バージョン!
週末の土日2日間で十分楽しめるところを、グルメ=おいしいもの中心でご紹介!

カトマキのおすすめと、
UPBEAT!のグルメネットワークを駆使して、
各地のおいしい、ん〜〜〜うまい!とうなる情報をお届けしていきます。

今日は、「鳥取県」✧₊⁎

* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …

・鳥取砂丘
日本海からの激しい風が吹き、常に表情を変える砂丘。
「生きる砂丘」と呼ばれています!

・三朝温泉
世界屈指と言われる放射能泉の一つ。
みたび朝を迎えると元気になる、心と体を癒してくれる温泉です。

・皆生温泉(tabiwaトラベルスタッフ)
境港に近い皆生温泉からすぐの日本海は必見!
冷えた体を塩湯で温めて!とのこと。
食塩泉と呼ばれ、美肌効果に優れています。!

・妖怪食品研究所の「妖菓目玉おやじ」(カトマキ)
ツヤツヤな、リアル目玉のような見た目の和菓子です!
お味もおいしいんです。

・米澤たいやき店のたい焼き(カトマキ)
倉吉市にある昔ながらのお店。
薄いパリッとした白い生地のたい焼きは、優しい甘さ。

・pa cherry b.(パッチェリービー)(カトマキ)
のどかな田園風景が望める、ジェラート屋さん。
素材の味を活かしたジェラートをいただけます。

他にも…UPBEAT! グルメネットワーク 鳥取在住 なりや苺店のもりたさんから、たくさんの美味しいもの情報が届きました^^

・カニ(地元民は境港産のカニを食べるのだそう)
・地元回転寿司にハズレ無し
・鳥取県西伯郡、大山のふもとにあるパン屋さん「コウボパン 小さじいち」
・海の幸は鳥取県東伯郡にある「魚料理 海」
・ご当地グルメは牛骨ラーメン。「香味徳 赤碕」
・素ラーメンも鳥取市民のソウルフード。うどんだしに中華麺とシンプルな具材。
孤独のグルメでも取り上げられた素ラーメン発祥のお店「武蔵屋食堂」にもぜひ!

* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …

鳥取県のとりっぷ情報でした!

番組でご紹介したJRと宿泊がセットになったスペシャルプランはこちら!
こちらもぜひチェックしてみてください!!

▼tabiwaトラベル
https://www.nta.co.jp/jrodekakenet/

◎ GUEST:SpecialThanks (@specialthanks_7) ◎[1.23 thu]

今日のUPBEAT!12時台は、
【 SpecialThanks 】Vo.Gt Misakiさん & Dr.Cho よしだたかあきさんをゲストにお迎えしました!
番組初登場です☆

5月の太陽のように、明るくて元気なお二人!!
エネルギー溢れるMisakiさんですが、普段はそんなに無いとのこと。
ライブをやると元気になるのだそう!(^^)!

よしださん曰く、ライブのためにエネルギーを貯めている様子で、
ライブはパワフルなMisakiさん!

そんなSpecialThanksは昨年10月に4年ぶり、通算5枚目のアルバム『PUNK RECORDS』をリリース♪

現在、リリースツアー中、
1/19(日)は神戸でライブを開催されました!
毎回最高なライブで、フロアも凄く盛り上がっているのだそう。
対バンバンド&SpecialThanksの二バンドでドラムをたたくという、“よしだバンド”状態!
楽しく幸せすぎたため、終わるのが悲しくなり、
ライブや打ち上げで泣いたというお二人でした( ;∀;)

ニューアルバム『PUNK RECORDS』は
真っ直ぐでキャッチャー、音楽愛を感じる一枚。

新体制になって初めてのアルバムにツアー。
よしださんが思う、Misakiさんのすごいところは、
曲作りの中で無限にメロディーが生まれているところ!!
気分が良い時、落ちている時など、自分と向き合うタイミングで曲が生まれることが多いのだそう。

光や太陽、夜明け前などの太陽に関連したワードが良く出てきていたり、
アルバムジャケットで太陽を使うことが多いというMisakiさん。
なんと、番組出演前日に大阪でマヤ暦占いを見てもらうと
“黄色い太陽”というイメージが出てきたのだそう!!

他にも
・自宅にはパンクなレコードはある?どんなCDがある?
・昨年ライブで訪れたという、韓国や台湾のパンクシーンはどんな感じ?
などお話しましたよ~♪

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250123121953
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

SpecialThanksは関西でのライブが決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね~♪

▼リリース情報
『PUNK RECORDS』
- 10/23(水)リリース

▼Live(関西)情報
≪ PUNK RECORDS release tour ≫
- 2/9(日), 大阪 心斎橋 Pangea, w / ASPARAGUS

▼SpecialThanks
https://specialthanksfan.bitfan.id/

Dummy google ad