<<< 11時台 Hump Back(@_humpback_) 新曲「がらくた讃歌」全国初オンエア!>>>[7.7 thu]

今日のUPBEAT! 11時台は・・・
【 Hump Back 】
新曲「がらくた讃歌」を全国初オンエアします!
来月8/10に1st EP「AGE OF LOVE」がリリースになります。
今日初OAするのは2曲目に収録される新曲です!
こちらの新曲をリリースより一足先に、
今日のUPBEAT!でオンエア!!
お聴き逃しなく〜♪
▼Hump Back
https://www.humpbackofficial.com
<<週間カトピック「buntaro® サンダルを買いに」>>[7.6 wed]

水曜日のUPBEAT! 11時台は・・・
「「週間カトピック」」
加藤が1週間の中で気になったトピックをご紹介!
今日は…
「buntaro® サンダルを買いに」
素敵なサンダルが揃うbuntaro®
そこにはこだわりが…!
▼buntaro®
https://buntarolab.jp
「水曜一行朗読会」第59回目は、稲川淳二(@Junji_Inagawa)が朗読![7.6 wed]

水曜日のUPBEAT! 13時台は・・・
「「水曜一行朗読会」」
アーティストの皆さんに、大切にしている言葉、
その一行を心を込めて、朗読していただく会です♪
第59回目に登場するのは…【 稲川淳二 】!
今日は、稲川淳二さんが
大切にしている言葉を朗読してくださいます。
お聴き逃しなく〜!!
▼稲川淳二
http://www.inagawa-kaidan.com
今までの一行朗読会記録をInstagramでまとめています!
アカウント名は<802upbeat_roudoku>
ぜひチェックしてください♪
▼水曜一行朗読会Instagram
https://www.instagram.com/802upbeat_roudoku/?hl=ja
◎ GUEST: 秦 基博(@hata_official)◎[7.5 tue]

今日のUPBEAT! 13時台は、
お昼にとんかつ弁当を食べた
【 秦 基博 】さんをゲストにお迎えしました!
秦 基博さんは、明日、
新曲『サイダー』を配信リリース!
こちらは「映画ざんねんないきもの事典」主題歌になっています♪
生きている喜びをきっかけに書いたそうです!
そして、映画に出てくるペンギンをモチーフにした
オリジナルキャラクター「はたペンギン」が出てくる
ショートアニメについてもお聞きしましたよ〜◎
演技指導の下、チャラくてちょっとバカな後輩を演じています!
「あざま〜す」に注目してくださいね!
秦さんの"ざんねん”ポイントも…!
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220705131900
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
▼LIVE
《ファンクラブツアー「HATA MOTOHIRO Live at HOME GROUND」》
・10/8(土)オリックス劇場
▼秦 基博
https://www.office-augusta.com/hata/
◎しあわせの菓子パン◎ ボローニャ【 すいかパン 】[7.5 tue]

火曜日のUPBEAT! 13時台は
「しあわせの菓子パン」♪
食べるとしあわせな気分になる
あま〜い「菓子パン」をご紹介していきます◎
今日ご紹介したのは、
ボローニャの【 すいかパン 】
大丸梅田店に店舗を構える
デニッシュ食パン専門のパン屋さん「ボローニャ」
ご紹介する「すいかパン」は、
2016年から販売されているというボローニャの夏の風物詩、
まさに見た目から笑顔になってしまうパン!
見た目も名前の通り、スイカ!
本物のスイカの様に三角形にカットして
お皿に盛り付けるとさらにそっくり!
生地は菓子パン生地
黒い生地、緑の生地、赤い生地、白い生地の
4つの生地から構成されていて、
1個1個職人さんが丁寧に手作業で組み立てているそうです。
そのため、同じ模様のすいかパンはないというこだわり。
生地には、フルーツ100%のスイカピューレを加え、種はチョコチップで再現。
そのまま食べるのはもちろん、
冷やして食べるのもオススメ♪
「すいかパン」は
・大丸梅田店ボローニャ店舗
・大丸夏の贈り物カタログ(お中元)
・堺市美原区にある工場直営店舗 REVEL店舗
のみで販売されています。
地方発送も可能◎
詳しくはお店にお電話でお問い合わせください。
また、今回ご紹介したスイカパンは、
カットすると中が赤いですが、
予約するとカットした中のスイカが黄色いタイプも作ってくださいます!
【営業時間】
大丸梅田店 10:00~20:00
▼ボローニャ
https://www.bo-logne.com