Dummy google ad

RADIO∞INFINITY

2025/2/20 ゲスト【清水音泉 ふふみ嬢 】[2.21 fri]


\ RADIO∞INFINITY /

3/20(木・祝) 味園ユニバースで開催の素敵イベント

/////// ヤングタイガー2025 特集 ////////

主催の清水音泉から、ふふみ嬢が生出演!!!

本日、入浴順(タイムテーブル)も発表されました!



ハタノ「なぜ、このラインナップに?」

ふふみ嬢「大前提として、作ってる自分が一番ワクワクしないとイベントできないなって、のがあって、一番楽しいなって思えるラインナップを考えたら、この8組になりました!」

「Dannie Mayに関しては、昨年出てもらった時に、誘って、8番風呂(トリ)にしようと思ってて、一番自分がワクワクしてます!」

ハタノ「7番風呂もYAJICO GIRLで踊らせて終わろうという感じがして」

ふふみ嬢「伝わってよかった(笑)ダンスで終わろうというか、ヤングタイガーということで、戦いなんで、ステージが今年も2つあって、1stリング、2ndリングどっちの方が躍らせるか?という期待を込めて」

ハタノ「クボタカイくんとか」

ふふみ嬢「これは私の欲望というか、味園ユニバースという歴史ある建物で、みてみていなってのもありまして、例えばDannie MayがSAKANAMONのことを尊敬していたりとか、ポンツクピーヤがネクライトーキーのこと好きだったりとか、繋がりもあって、出そうということでオファーしました」

いろいろ、お話をお聞きしたところで!!

ふふみ嬢が、特に期待している若虎3組をレーダーチャートで発表!!






その結果はそれぞれこちら!!

それぞれふふみ嬢によるレコメンドもあり!!

改めて、素敵イベント「ヤングタイガー2025」は

3/20(木・祝) 味園ユニバースで開催

出演は、
らそんぶる
クジラ夜の街
ポンツクピーヤ
ネクライトーキー
クボタカイ
SAKANAMON
YAJICOGIRL
Dannie May

リングアナウンサーは樋口大喜

チケットは風呂風呂価格の2626円!!

ぜひ、チェックしてくださいね!

詳細はこちら↓
https://www.shimizuonsen.com/schedule/detail/4119/

タイムフリーはこちら↓
radiko.jp/share/?t=20250220243628&sid=802

#ネヤドラ BLUEBERRY GUYS the paddles[2.21 fri]

FM802 RADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール でお届け

\ネヤドラ BLUEBERRY GUYS シーズン2/

DJを務めるのは・・・・the paddles Vo/Gt 柄須賀皇司 !!!

今夜は、リスナー回!!

みなさん、、、、

つまりBLUEBERRY GUYS の皆さんから届いたメッセージにDJ皇司が答える!

リスナー「高校3年間、週に2、3回。同じとこにおる男の子と徐々に仲良くなって、

その時にはもう卒業式が近づいてきてて、一緒に写真撮ろうと誘われました。

写真も無事撮れて、『喜んでたら会えなくなる。寂しいから遊びに行こう』と言われて、

マジやばかったです」

DJ皇司「高校三年間、週に2、3回電車で会うだけの男の子でもちょっと意識しちゃってて。

卒業式というイベントがある。

お別れが来ちゃうからこそ、それが遊ぶきっかけになるっていうね。

これを永遠にするかどうかは、あなたの行動にかかっちゃってんだよね。

行動力が試される瞬間だと思うので、すごく応援してます。

いつか、ライブハウスに卒業式がきっかけで出会えたその男の子と一緒に

遊びに来てくれたらなってマジで思いますね」


といったメッセージに答えたり・・・・


リスナー「私は高校3年生でもうすぐ卒業を迎えます。自由登校が始まり次に全員が揃うのは

卒業式前。それを考えると先生に怒られながらも、黒板に何度も書いた落書きや、

時にはディベートをしてみんなで真剣に意見をぶつけ合ったこと。高校3年間の日々が

どれも宝物のように思えてきます。」

DJ皇司「高校3年間、全部振り返ってみればいい思い出だったなってなっていくものだ

とは思うんですよね。けど高校3年間がいい思い出じゃなかった。って

いう人もいると思うんですよ。

でも今、例えばこうやってFM 802を聞いたりとか、ネヤドラ BLUEBERRY GUYS

と出会ってくれたりとか。やっぱり音楽が好きという理由できっと救われている人が

いると思うので、それぞれにやっぱり永遠になればいいのになって思う瞬間っていうのは

絶対人生のどっかで訪れるので、きっとこのリスナーにとっては高校3年間で。

僕にとってはネヤドラ BLUEBERRY GUYS 自体が永遠になればいいのに!

って改めて思います」


といったメッセージに答えたつつ、ハタノの席を狙ったり・・


リスナー「 the paddles 不足すぎてサポートドラムのケントさんが出ていた

コピバンイベントを見に行きました。

好きな人の、好きな人も、まるっと愛しています!

皇司さんの周りには素敵な人たちが集まるなあと思っています」

といったメッセージなどなど、

今までを振り返りつつ、いただいたメッセージと一緒にお届け!

本日、メッセージを採用させていただいた皆さんには!!!

ADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール

オリジナルバンパーステッカーをプレゼント!!


このオリジナルバンパーステッカーは皆さんも手に入れるチャンスが!!


このコーナーのメッセージテーマは・・・


「永遠になればいいのに!!」な瞬間を


リスナーの皆さん、BLUEBERRY GUYS の皆さんから募集中!!!

メッセージが採用された方にオリジナルバンパーステッカーをプレゼント!!!

送る↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1424
※住所、名前、郵便番号忘れずに!!

聞く↓
radiko.jp/share/?t=202502202516238&sid=802


そして、このコーナーのイベントも決定してます!

「ネヤフェス -DJおーじ卒業公演 あんたにやるよ第二ボタン編-」開催決定!

日時・・・3/20(木・祝)

会場・・・寝屋川VINTAGE


MC:ハタノユウスケ

出演:the paddles


こちらのイベントに!!

「卒業生」リスナー100人をご招待!
今年何かを「卒業する方」であれば誰でも応募OK!!

詳細はこちら↓
https://funky802.com/site/pickup_detail/7724

応募は今月28(金)まで!たくさんのご応募待ってます!

====【 the paddles INFO 】======

New EP「オールタイムラブユー E.P.」リリース中

・3/20(木・祝)「ネヤフェス -DJおーじ卒業公演 あんたにやるよ第二ボタン編-」@寝屋川VINTAGE

・3/25(火)RADIO∞INFINITY 15th Anniversary pre.電波無限祭-15の夜-
※電波無限大として柄須賀皇司 が登場

・3/30(日)秘密蜂蜜フェス-2025-@心斎橋BIG CAT

他にも、関西でのライブがたくさん!!

ぜひ、公式HPでチェック&ライブに遊びにきてくださいね!
公式HP:https://thepaddles.themedia.jp/

2025/2/2o  ゲスト【PompadollS(@PompadollS) 】[2.21 fri]

\ RADIO∞INFINITY /

この番組初登場!!!

/////// PompadollS ////////

Vo/Gt. .五十嵐五十さん、Gt. 青木廉太郎さんとのインタビューをお届けしました!

まずは、この番組初登場なPompadollSのお二人には

番組名物1分間自己紹介に挑戦していただきました!

トップバッターは、Vo/Gt. .五十嵐五十さん

・バンドでは作詞作曲、ジャケ写やグッズのデザインもやっている

・趣味は読書
⇨作詞のために詩をよく読むようにしている
⇨生まれて初めて読んで泣いた詩は、谷川俊太郎の「しぬまえにおじいさんのいったこと」

・マイブームは薬局やスーパーで柔軟剤の匂いを片っ端から嗅いで回ること
⇨柑橘系、石鹸系が好き

トリはバンドのリーダーGt.青木廉太郎さん

・作詞、作曲、デザイン以外のすべてを担当
⇨みんなからは黒幕と呼ばれている

・元芸人でサンミュージックに所属して活動もしていた
⇨担当はツッコミ

・漫画編集者として、 会社員になって、働いたこともある
⇨本人曰く、カタギの仕事ができない

お二人のパーソナルなところが色々わかったところで、

PompadollSのお話に!!

ハタノ「結成は??」

青木さん「友達の友達辿っていった感じで、誰も元々知り合いじゃない」

五十嵐さん「私が、バンドくみたい。言って友達に頼んで紹介してもらってを繰り返して」

青木さん「1日ぐらいで決まって一瞬で5人まったから、これちょっとすごいことになるかもしれないなっていうので、続けてみたっていう感じですね。 」

ハタノ「2024年1月に結成されて。で、3月に初ライブで、一年振り返ってどうでした?」

五十嵐さん「とにかく駆け抜けたって感じがします。
グッズを作ることとか、初めてのことだらけだったので、慣れないことの連続で、いっぱいいっぱいだった印象があります。」

青木さん「駆け抜けはしたけど、まだまだでしょうと僕は思ってて、準備期間に近かったですね
2025に勝負をかけたいというか、いろんなところ出てって。
今年こそ、こう駆け抜ける年にをしたいなっていう感じに思います。 」

そんな、PompadollSはインタビューの前日OSAKA ZERO FES に登場!!

ハタノ「いい意味でフルパワーで全力を見たような気がするんですけど、」

青木さん「意外と熱量系なんですよ。僕ら。」

ハタノ「演奏がすごく皆さんお上手で!バックグラウンドとか」

青木さん「僕たち2人以外の3人は東京の芸術系大学の音楽科にいる、現役の学生で

楽器はマジでうまいです。僕は、中学の頃から、ギターが大好きなだけです!」

ハタノ「五十嵐さんは何かやってたんですか?」

五十嵐さん「高校3年間軽音楽部やってましたね。 部長とかやってました。」

青木さん「高校の軽音部の大会で、全国大会とか出てたらしい」

五十嵐さん「はい、出させていただきました」

PompadollSはワンマンライブが決まっております!

6/28(土) 下北沢Flowers Loft

8/1(金)下北沢シャングリラ です!

最後に、童話をモチーフに曲を作られるPompadollSに童話を教えてもらいました!

五十嵐さん「日の東、月の西は個人的にすごく好きな話ですね。

ノルウェーの童話で、王子様が魔法にかけられて、白熊になっちゃうんですけど、その呪い。を解くために女の子が日の東、月の西というところに行って悪い魔法使いを倒して、王子様を助けるみたいなお話です。 」

青木さん「ぜひ、読んでみてください」

ハタノ「ちなみに、窮鼠、猫を噛むは?」

五十嵐さん「長靴を履いた猫ですね。」

ハタノ「童話これかなと思って想像しながら。PompadollSの楽曲には触れてほしいなと思います。」

タイムフリーはこちら↓
radiko.jp/share/?t=20250220260115&sid=802
====【 PompadollS INFO 】======

・新曲「窮鼠、猫を噛む」リリース中

・6/28(土) PompadollS 1st One Man Live"いつか帰るところ@下北沢Flowers Loft

・8/1(金) PompadollS 2ndワンマンライブ"道標"@下北沢シャングリラ 

公式HP:https://pompadolls.bitfan.id

#ネヤドラ BLUEBERRY GUYS the paddles × osage[2.16 sun]

FM802 RADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール でお届け

\ネヤドラ BLUEBERRY GUYS シーズン2/

DJを務めるのは・・・・the paddles Vo/Gt 柄須賀皇司 !!!

2/13のOAではゲストが遊びにきてくれました!

osage Vo/Gt山口ケンタブーンが登場!!

※“ブーン“はこの番組での リスナーやでてくれたゲスト、
つまりBLUEBERRY GUYSたちの呼び方です。


DJ皇司「the paddlesはふたり分の命がひとつになって生まれる愛の塊ツアー  

というリリースツアーを行っているんですけれども、その仙台と宇都宮でosageが出てくれた

ということで・・・本当に楽しい2日間でしたよね?」

ケンタさん「楽しかったね!!

前回の対バンから数えると半年ぐらい前になるのかな?

新鮮でした。その間でちゃんとお互いのバンドが成長してきたんだっていう

ほんとにね、エンジン音が違った。馬力ちげえわって再認識した」

DJ皇司「ツアー8箇所を終えたところで。

対バンのベストアクト誰やった?ってめっちゃ聞かれるんです」

その質問で、僕はosageが一番心動いたって言ってるんです」

ケンタさん「うわ、、めっちゃ嬉しいです」

DJ皇司「単純に僕がosageめっちゃ好きっていうのもきっとあるんですけど、

普段から本当に聴いてるアーティストなので。

僕のイメージですよ?

ケンタさんってやっぱり先頭に立って美しく指揮振るタイプやと思うんです。

お前らついて来いでもないし。寡黙な俺の背中についてこいでもなくて、

皆さん一緒に行きましょうっていう。

その指揮に全員が魅了される、そういう印象のケンタさんが

いつもより力強く指揮を振ってる感じがしたんですよ」

そしてケンタさんには!!
このコーナーのメッセージテーマでもある「永遠になればいいのに!!」な瞬間をお聞きしました!!

ケンタさん「やっぱり去年の7月27日に渋谷のWWWXでライブをして、

そこでメジャー発表の映像で流して。その後にお客さんの拍手が鳴り止まないような

状況になって。メンバー1人1人、みんなが喋った瞬間があって

そこだけ本当にずっと見てたいなって思ったというか。

映像になってたりするのでそこだけずっと見てますね」

ケンタさん「かねちゃんが急に泣き始めちゃって。

ズルズル横で泣きながら”俺はようやくosageのギタリストになりました”って

言って」

DJ皇司「Xにも書いてましたしね」

ケンタさん「そうXにも書いてあって投稿の元が、実はそれだったんですよ

半分ぐらい親心に近い感じで見てました」

DJ皇司「いいなあ。確かにメンバーが食らってる瞬間って

永遠になればいいのにって思うかも」

今夜、このコーナーを通して、BLUEBERRY GUYSになってくれたケンタさんには

RADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール

オリジナルバンパーステッカーをプレゼント!!

こちら皆さんも手に入れるチャンスが!!

このコーナーのでは皆さんの

「永遠になればいいのに!!」な瞬間を

リスナーの皆さん、BLUEBERRY GUYS の皆さんから募集中!!!

メッセージが採用された方にオリジナルバンパーステッカーをプレゼント!!!

送る↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1424
※住所、名前、郵便番号忘れずに!!

そして、このコーナーのイベントも決定してます!

「ネヤフェス -DJおーじ卒業公演 あんたにやるよ第二ボタン編-」開催決定!

日時・・・3/20(木・祝)
会場・・・寝屋川VINTAGE

MC:ハタノユウスケ
出演:the paddles

こちらのイベントに!!

「卒業生」リスナー100人をご招待!
今年何かを「卒業する方」であれば誰でも応募OK!!

詳細はこちら↓
https://funky802.com/site/pickup_detail/7724

聞く↓
radiko.jp/share/?t=20250213251937&sid=802


====【 osage INFO 】======
・メジャー1st EP「フラグメント e.p」リリース中

▶︎osage oneman Live Tour 2025『monument』
・3/8(土)@心斎橋Music Club JANUS

公式HP:https://osage-official.com/  

====【 the paddles INFO 】======

New EP「オールタイムラブユー E.P.」リリース中

▶︎ふたり分の命がひとつになって生まれる愛の塊ツアー
・2/15(土) LIVE SQUARE 2nd LINE
w/ ammo

・3/20(木・祝)「ネヤフェス -DJおーじ卒業公演 あんたにやるよ第二ボタン編-」@寝屋川VINTAGE

・3/25(火)RADIO∞INFINITY 15th Anniversary pre.電波無限祭-15の夜-
※電波無限大として柄須賀皇司 が登場

・3/30(日)秘密蜂蜜フェス-2025-@心斎橋BIG CAT

他にも、関西でのライブがたくさん!!

ぜひ、公式HPでチェック&ライブに遊びにきてくださいね!
公式HP:https://thepaddles.themedia.jp/

2025/2/13  ゲスト【ちゃくら(@chakura617) 】[2.16 sun]

\ RADIO∞INFINITY /

ついに、お迎えしました!

/////// ちゃくら ////////

Vo/Gt.サクラさん
Ba/cho ワキタルルさん
Gt.まおさん
Dr/Key. 葉弥さん
メンバー全員でスタジオ生出演!

実は、番組初登場のちゃくらの皆さんには

番組名物1分間自己紹介に挑戦していただきました!

1番手は、ちゃくらの陽気なメンヘラBa/choワキタルルさん

・2003/5/31生まれ

・バンドをやる前はダンスを13年やっていた
⇨年中から高校三年生までやっていて、メンバーからもライブに出ているとのこと
⇨プロダンスリーグのDリーグを見るのが趣味!

知育菓子とアニメが大好き
⇨最近はBANANA FISHを見ている
⇨一番好きなアニメはNARUTO、ジライヤが一番好きです。

・メンヘラって言われるのは、感情の起伏が激しくて、メンバーをよく振り回すから
⇨メンバーの3人にはいつも助けてもらっている。

・顔はドラえもんの映画に出てくるピッポっていうキャラクターに似てるって言われる

・最近欲しいものはテレビ

2番手はワキタさん指名でちゃくらの不憫だけどいいやつGt.まおさん

・2003/5/3生まれ。
⇨メンバーからはゴミの日って言われている。

・好きな食べ物はハンバーグだが、今一番食べたいのはお寿司でも

・最近ハマっていることはTik Tokで小さい子供の動画を見ること、美術館に行くこと
⇨おすすめはおにぎりさん

・特技は剣玉、“さしけん“を一発で決めれる。

・不便だけどいいやつというのは、一年間で財布をなくしたり、自転車盗まれたりとかっていう不便エピソードがたくさんあったところから
⇨今年の一番の不便は、おみくじの恋愛の欄に“諦めろ”との記載があった

3番手はちゃくらの箱入り娘Dr/Key葉弥さん

・2003/12/29生まれ

・MBTIはISTPマイペースと言われる。

・箱入り娘と言われるのは、ピアノやってたり、フィギュアスケートやクラシック好きというところから
⇨好きなフィギュアスケーターは羽生結弦さん

・自分ではちょっと抜けてる部分があるとのこと
⇨小学一年生の頃、ピアノの発表会で階段を下りている途中に、みんなの前でこけてしまって、お客さんに笑われたことがあるとのこと

・最近の趣味は日本の可愛いアイドルを見ること。
⇨まだ見つかってないので、押しを見つけたら推し活をする

ラストはちゃくらの虚言癖Vo/Gt.サクラさん

・2004/3/20生まれ

・好きな食べ物はすき焼き、嫌いな食べ物はセロリ

・今年の抱負は圧倒的歌姫

・虚言癖って言われているのは、気分が良くなると嘘をたくさんいうことから、勝手につけられた。

・人と話すときに目を合わしながら話す癖がある
⇨実はライブ中にフロアにいるお客さんと目が合った時に、先に外れた方が負けだって思いながら、ずっとこうやって目を合わせるっていうゲームをしている。

など、皆さんの個性がわかったところで!!

2/26(水)リリースの新曲「未春」を宇宙一フル尺初解禁させていただきました!!

ハタノ「ジャケットがワキタさんで」

ワキタさん「初めて、こういうことをしました、長野県で撮影したんですけど、すごい雪だった、綺麗なぐライ雪」

ハタノ「これはどういうイメージで作れたんですか?」

ワキタさん「自分が18歳の時に上京するタイミングで恋愛をしていた男の子がいるんですが、その子上京のタイミングでお別れしてしまったことがあったんですけど、その人の自分に対する優しさだったり。 大事にしてくれたことを今になって気づくことがすごく多くて。私よりも、先に大人になっていたよのかな?って思ったり、彼の目線を自分の目線に例えて書いてみた曲です。 」

ハタノ「最初の音はなんですか?」

葉弥さん「ベースとギターと私のグロッケンなってます」

ぜひ、ちゃくらの皆さんの話と合わせて「未春」聞いてくださいね!

そして、ちゃくらは五大都市単独公演が決まっています!

大阪は3/23(日)梅田シャングリラです!

ぜひ、チェックしてくださいね!

タイムフリーはこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20250214001623

====【 ちゃくらINFO 】======

・2/26(水)新曲「未春」リリース

・3/23(日) ちゃくら全国侵略大作戦 第二幕 @梅田シャングリラ

・5/5(日) VIVA LA ROCK 2025 @さいたまスーパーアリーナ

Dummy google ad