☆GUEST: #TheTOYS #IchikaNito (@IchikaNito)☆[7.30 sun]

☆GUEST: #TheTOYS #IchikaNito (@IchikaNito)☆
7月29日のRoundtable with Komaki
22時台ゲストは・・・
タイのアーティスト The TOYSさんと
ギタリストのIchika Nitoさんが登場!
二人は2022年からコラボして、「COLOURS」などの楽曲をリリース!
フジロックは7/29に出演!
The TOYSさんは初めてのフジロック出演。
今日のために楽曲も特別アレンジで仕上げてきたそうです!
T「ちょっと緊張してたけどオーディエンスも楽しんでくれて最高でした!」
8月2日には渋谷でライブがあります。Ichikaさんも出演!
LUCKY TAPESとtonunという日本でも人気のアーティストをサポートアクトに迎えた最高のライブになりそうです!
▼タイムフリー
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230729220000
▼Ichika Nito
https://ichikanito.com/ja
「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ
☆GUEST: #STUTS (@STUTS_atik)☆[7.30 sun]

☆GUEST: #STUTS (@STUTS_atik)☆
7月29日のRoundtable with Komaki
22時台ゲストは・・・
STUTS 登場!
フジロック7/28日に出演したSTUTS
出番終わりにお話を伺いました!
今回は普段と違うセットリストでしたが無事、乗り切れました!
PCの前から、マイクをとって歌うようになって、お客さんが近くで参加してくれて嬉しかったです!
リリースになったばかりのBIMさんとの新曲「ひとつのいのち feat.BIM」も披露!
肩の力が抜けた、生活の中で楽しんでもらえる曲になっています!
武道館があったり、海外フェスがあったり、フジロックが終わってやっとひと段落と思えば
秋にはツアーが。。。
ツアーも今回と同じバンドセットで
S「自分が作ったトラックの大事な部分を残しながらよりいい感じに演奏してくれるバンドメンバーなので一緒にできてすごくうれしいです!」
▼タイムフリー
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230729220000
▼STUTS
https://stutsbeats.com/
「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
*#コマキ手帖:「フェスティバルライフ 津田さん」part②*[7.23 sun]

*#コマキ手帖:「フェスティバルライフ 津田さん」part②*
7月22日のRoundtable with Komaki <コマキ手帖>のコーナー♫
自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、
いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!
前回に引き続き、フェス情報サイト「フェスティバルライフ」の津田さんにお話を伺います!
●一番好きなフェスは?
変わるんですよ!
僕はいい意味でも悪い意味でも飽き性で。だからこそフェスという箱が好きなんですが
通い続けるから見えるもの、自分の人生のストーリー、人との出会いとかを通して
最新がどんどん超えてくるのがフェスの魅力です!
アジアのフェスって圧倒的に若者が多くて元気なんです
人工の増加と経済の発展とフェスティバルの発展が重なって、日本の90年00年くらいのこれからどうなるんだろうみたいなのがあって
このフェスなくなるかも、みたいな黎明期を感じれます
●おすすめのフェスは?
アジアのフェスは文化として盛り上がって欧米のアーティストもいっぱい入ってきてて
海外フェス感を一番楽しめるのは香港のClockenflapというフェスです
2023年は3月に開催されたんですが12月にもう一回開催されるんです(笑)
香港のど真ん中で、交通もいいし宿泊もいっぱいあるし
初の海外フェスとしてはおすすめです!
▼radikoのタイムフリー機能でもう一度聴けます♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230722230000
▼フェスティバルライフ
https://www.festival-life.com/
「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ
☆GUEST: #向井太一 (@TAICHI313)☆[7.23 sun]

☆GUEST: #向井太一 (@TAICHI313)☆
7月22日のRoundtable with Komaki
向井太一さん インタビュー!
●海外いってたんですか?
中国と台北でツアーがあって。4年ぶりなんですが、大合唱ですごかったです(笑)
中国はみんなで一緒に盛り上がろうみたいな国民性で歌ったり踊ったりすごかったです
●6/28にminiアルバム「CANVAS」がリリース!
自分の中でシンガーというよりラッパーが歌う歌みたいなのにハマってて。
歌力を見せつけるリラックスした雰囲気でやってみたいんですよね、って始まって。
今までの向井太一にはなかった低めな楽曲になりました
今回CANVASというタイトルは、どんどん色を塗り重ねていって元の色が見えなくなる
僕も音楽のスタイルを塗り重ねていって最初の向井太一とは全く違う姿になってるけれども、
ちゃんとCANVASというベースがしっかりある
アーティストとして改めて慈雲はこういう人間ですって表現したいなと思ってタイトルを付けました
最近ライブとかないんですが、この「CANVAS」はスタートでしかなくて
結構でかい爆弾を用意してるので楽しみにしていてください!
▼タイムフリー
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230722230000
▼向井太一
http://taichimukai.com/
「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ
☆GUEST: #NIKONIKOTANTAN (@NIKONIKOTANTAN_)☆[7.23 sun]

☆GUEST: #NIKONIKOTANTAN (@NIKONIKOTANTAN_)☆
7月22日のRoundtable with Komaki
22時台ゲストは・・・
NIKO NIKO TAN TAN!
Vo&Syn.OCHANさん、Dr.Anabebeさんが生出演!
●今日「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2023」出演!
O「最近2マンとか長尺が多かったんで30分で凝縮した感じでめちゃ楽しかったです」
A「30分一本勝負でね」
O「初めての方も結構多かったんですがすごい乗ってくれてやりやすかったです」
●次はフジロック!7/30(日)!
O「今年はRED MARQUEEで。初期からお前らRED MARQUEEに合うなって言われてたんでやっと出れます!(笑)」
O「tshaというトラック系のアーティストが楽しみですね。見れるかわからないのでスケジュール確認します」
A「僕はBlack midiが無茶苦茶楽しみです!」
●新曲「Jurassic」!
O「夏とかフェスに向けた曲で。それこそフジロックのRED MARQUEEを想像しながら作ってました!」
O「イントロのずんずんパっていうリズムがあるんですが、ライブでクラップして盛り上がれるようにもう仕上げてます」
A「RED MARQUEEでみんなで手拍子やってるの想像できて楽しみです!」
O「歌詞は皮肉ベースで(笑)ジュラシックってものにあふれた現代のジャングルって意味で付けたんですが、その中でもまれながらも大事なものを守り抜いていこうという歌詞です」
O「皮肉めいてるけど鼓舞する内容になったんじゃないかなと思ってます!」
フジロックに行けないという方も、9/24(日)心斎橋でのワンマンがあります!
▼タイムフリー
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230722220000
▼NIKO NIKO TAN TAN
https://www.nikonikotantan.com/
「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ