Dummy google ad

SUPERFINE SUNDAY

今日のプレゼント♪[3.26 sun]

☆現在公開中の映画『SING/シング』のステーショナリーセット→2名♪
クラフトノート、メモパットをセットにしてプレゼント
【受け付けは9時45分まで!】

☆ニチレイ「広島産 春獲れ牡蠣」→3名♪
プレゼントの応募には【鰤(ぶり)を使ったオススメレシピ】メッセージも添えてください
頂いたメッセージは11時台にご紹介
浅井的No.1セイボリーレシピ “アサイボリー”に選ばれた方にも、
もれなく今週の「広島産 春獲れ牡蠣」をプレゼント
【受け付けは11時45分まで!】

ご応募は、FM802の【リクエスト・プレゼント】フォームからお願いします
たくさんのエントリーお待ちしています

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[3.19 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“フレンチトーストレシピ”をご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
“ジャーマントースト”さんから頂いた《凍り豆腐のフレンチトースト》

まず、高野豆腐にフォークで数ヶ所穴を開けて置きます。
次に、牛乳180、卵3コ、砂糖30グラムをよくかき混ぜて、こし器でこします。
そこに高野豆腐を浸します。出来れば、前の日の晩から漬けて置きます。

次に、フライパンにバターを引いて、焼き色がつくまで焼いていきます。
お皿に移して、メープルシロップに、粉砂糖を振りかけて完成!

高野豆腐感がなく、もちもちしていて、とっても美味しいとのこと
皆さんもぜひ試してみてください

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週は、“鰤(ぶり)”レシピを大募集
メッセージを添えて、ご応募お待ちしています

◇MORNING STORY◇[3.19 sun]

今週ご紹介した小説は、
長江俊和さんの「出版禁止」でした

社会の暗部を暴き続ける、カリスマ・ドキュメンタリー作家の「心中事件」。
相手は、有名女優の妻ではなく、不倫中の女。
そして、その女だけが生き残った。

本当は、誰かに殺されたのではないか?
「心中」の一部始終を記録したビデオが存在する。
不穏な噂があったが、女は一切の取材に応じなかった。

7年が経ち、ひとりのルポライターが、
彼女のインタビューに成功し、記事を書き上げる。
月刊誌での掲載予告。タイトルは「カミュの刺客」。
しかし、そのルポは封印された—。いったい、なぜ…?

<<すむ・奈良・ほっかつ!Beautiful Life【上牧町編③】>>[3.19 sun]

ほっかつ4町【王寺町・河合町・上牧町・広陵町】の
魅力を4人の女性DJがプレゼンターとして登場する”すむ・奈良・ほっかつ!Beautiful Life”

今週は、河嶋奈津実さんが”上牧町”の情報をご紹介
先月教えてもらったカフェ“ナナツモリ”ともゆかりの深い
さまざまな魅力と可能性に秘めた森“ようらくの森”を取材してきてくれました

長年、手つかずで放置されていた山を、
何か新しい形で再生させていきたい!という思いで、切り開かれ始めた里山で、
林業や、山の抱える問題を打破するため、他業種の人たちと一緒に、面白いコト、
多くの人が楽しんでくれる憩いの空間を作り、“山・森の魅力”を伝えることを目的に、
イベントスペースをして利用されている今注目のスポットなんです

昨年秋に開催された「休日うら山フェスティバル チャイムの鳴る森」というイベントでは、
なんと5000人〜6000人の来場者が全国から集まったそうです!
イベントでは、チェーンソーアートなど林業について触れてもらうスペースのほか、
雑貨の販売、パン屋さん、梅干し屋、無農薬野菜のお店の出店など、いろんな業者の方が参加。
関西で活動するアコースティックミュージシャンも参加して賑わいました。
「チャイムの鳴る森」は、年に1回程度の開催予定ですが、
このイベントのほかに、月一で開放日も設け、
多くの人に、森と触れ合ってほしい!と考えられています。

現在は、綺麗な林道が整備されていて、
イベントで制作されたチェーンソーアートも並んでいます。
さらに、上牧町を一望できるツリーハウスも設置されていて、楽しそうなイベントが想像できます!
ホームページでは、今後のイベントの情報も、
随時更新されていきますので、チェックしてくださいね!
 

【北葛城移住プロジェクトほっかつHP】
http://www.hokkatsu.jp/

【上牧町公式HP】
http://www.town.kanmaki.nara.jp/

【ナナツモリHP(ようらくの森の紹介もこちらから!)】
http://nana-tsumori.com/

◇東京スカパラダイスオーケストラ @tokyoskaj ◇[3.19 sun]

今日のGLOBAL TIMESは、
東京スカパラダイスオーケストラから谷中敦さん、加藤隆志さんを
お迎えしました

世界中を股にかけてライブ活動を行っているスカパラの皆さん
思いもよらない珍道中があるのでは??
と思って、話を聞いてみると、
なんと、加藤さんはメキシコで入院騒動があったと

信頼していたウォーターサーバーに、水道水を入れていたなんて…!!
2日後に控えたライブに出演するため、大騒ぎだったようです
皆さんも海外の水にお気を付けくださいませ

Dummy google ad