【5/6(火) COMMENT GUEST :LOVE PSYCHEDELICO】[5.6 tue]

8時台「MY HOME TOWN」では
LOVE PSYCHEDELICOからメッセージが到着!
⋱地元クイズ!⋰
■KUMI さんが幼少期に過ごしたサンフランシスコで
よくモチーフになっている場所を象徴するデザインは?
⋱information⋰
■「LIVE PSYCHEDELICO 2025" Swingin' Nights」を開催!
5/10(土) 大阪・なんばHatch
ゲスト:THE BAWDIES ROY。
聴き逃した方は、radikoタイムフリーでお聴きください
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250506080000
\ 大阪ステーションシティ GO FUN /[5.6 tue]

今回はJR大阪駅の改札を出てすぐにある
「ホテルグランヴィア大阪 ティーラウンジ」のスイーツプレートをご紹介!
現在、劇団四季で上演中のミュージカル「ウィキッド」の世界観を楽しめる期間限定のアフタヌーンティーセット「スイーツプレート ~『ウィキッド』~」。
ウェルカムドリンクは、エルファバと グリンダのカラー:グリーンとピンクの“グリーンアップルソーダ”!
エルファバの箒を再現したザクザク食感ショコラケーキや、
「ウィキッド」パフェはベルガモットのチョコレートに帽子を被せ、
ミルクアイスを添えてウィキッドカラーに仕上げたミニパフェ。
チョコレートクリームの中には赤いベリーのソースも忍ばせられているという
様々な食感と味わいが調和した1品です。
劇団四季の劇場からホテルグランヴィア大阪までは、徒歩およそ5分。
スイーツと1ドリンクのみのセットもあるので、観劇の前後にぜひお立ち寄りください。5/31までの期間限定です。
#おはたく 「ほうれん草チーズ蒸しパン」をご紹介♪[4.30 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんをスタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、田中乃絵さんが登場してくれました〜!(おかえりなさい!)
紹介してくれたのは、「ほうれん草チーズ蒸しパン」!
〈材料(2個分)〉
・卵:1個
ほうれん草(冷凍でも可):15g
ラカントS(顆粒またはシロップ):大さじ1
アーモンドミルク:50ml
塩:小さじ1/5
<A>
おからパウダー:大さじ3
ベーキングパウダー:小さじ1/2
<その他>
植物油:大さじ1
ピザ用チーズ:大さじ3
〈作り方〉
☆下準備
・ほうれん草はみじん切りにする。
1. 耐熱容器に卵をときほぐし、ラカントS、アーモンドミルクを加えてよく混ぜる。
2. 1にA、ほうれん草、植物油の順に加え、よく混ぜる。
3. 2の中心にピザ用チーズを入れ、卵液をかける。
4. 3にふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで3分加熱し粗熱をとる。
詳しくはこちらからチェック!
https://www.lakanto.jp/recipe/data/1476.html
\ 大阪ステーションシティ GO FUN /[4.29 tue]

うめきたグリーンプレイスで 全国初出店の「オイスター&イタリアン skai」
全国から届く新鮮なカキや魚介を使って、
自由な発想や調理法で新しい料理を生み出すフュージョンイタリアンのお店。
店内は全席パークビューの180度パノラマロケーション!
うめきたエリアの中心地で、緑に囲まれた心地よい空間。
ランチは 11時から。
『選べるメインのスカイランチ』は
季節の前菜5種プレートとスープ、パンケーキかデニッシュフレンチトーストに、
選べる6種のメインで 1,900円から。
贅沢な『牡蠣づくしランチコース』は 2名からの注文で2,990円となっています。
“アニバーサリーコース”として 大切な人と過ごす記念日ディナーもオススメ。
「クラウドムースケーキ」という 雲をイメージした白いムースケーキがミラープレートに乗って出てくるのが とってもかわいいんです。
今月からは非日常なカフェタイムが体験できるストロベリーアフタヌーンティーも予約限定でスタートしています。
#おはたく 「自家製ジンジャーエール」をご紹介♪[4.23 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんをスタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「自家製ジンジャーエール」!
〈材料(17人分)〉
・しょうが 100g
・水 200ml
・ラカントSシロップ 150ml
・レモン汁 大さじ2
〈ジンジャーエール(1人分)〉
・氷 適量
・ジンジャーシロップ 大さじ2
・炭酸水 200ml
〈作り方〉
①【ジンジャーシロップを作る】
しょうがは皮をむき、薄切りにする。
②鍋にしょうが、水、
ラカントSシロップを入れて
中火で混ぜながら熱し、沸騰させる。
弱火にして15〜20分ほど煮る。
③火からおろし、
レモン汁を加えて混ぜる。
容器に移し、冷まして完成♪
④【ジンジャーエールを作る】
グラスにジンジャーシロップ、
氷を入れる。炭酸水を注いで完成♪
詳しくはこちらからチェック!
https://www.instagram.com/p/Ceirb0upocl/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D&img_index=1