#おはたく 「 豚の角煮 」をご紹介♪

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
豊田穂乃花さん、田中乃絵さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「 豚の角煮 」
材料(4人分)
豚バラかたまり肉 600~800g
水 1000ml
<A>
しょうが(薄切り)1かけ分
水 400ml
しょうゆ 大さじ4
ラカントS(顆粒またはシロップ) 大さじ3
つくり方
①豚肉は幅3cm位のぶつ切りにし、分量の水を入れた鍋に入れて火にかける。沸騰したらアクを取り、蓋をして弱~中火で30分茹でる。
②1の豚肉が茹で上がったらザルに上げ、軽く水洗いして手で触れるくらいまで冷ます。
③鍋にAをあわせて2の豚肉を加え、火にかける。沸騰したら20分煮る。
④3の火を止め、20分おく。食べる直前に再度火にかけて温め、器に盛りつける。
↓詳しくはこちら↓
https://www.lakanto.jp/recipe/data/1379.html