listen now
TACT ONUKI ON FM802 MON.-THU.6:00am-11:00am

番組ブログ

【8/25 「ほっかほっか亭 HOKKA HOKKA HAPPY」】

2022-08-25

木曜日の9時台は、

「ほっかほっか亭 HOKKA HOKKA HAPPY」



1日のスタートに元気になれる曲、

ハッピーになれる曲のリクエストをお待ちしています♪



さらに応募してくれた方の中から、

抽選で「ほっかほっか亭 500円引き券4枚セット」をプレゼントします~!


今日ご紹介したのは、
8/1から大幅にリニューアルしたカレー、
その名も「ちょっぴり辛い 大人の旨辛カレー」が、
好評発売中です!

複数のカレールーを原料に使用し、
スパイス感やコク、辛味をアップ!
また辛さだけでなく、3種類の玉ねぎで自然の甘みを引き出し、
辛みと甘味のバランスが程よく調整されています。

通常税込500円ですが、
何と言っても各種トッピングがお得!

数量限定の店仕込みチキンかつが550円、
チキン南蛮ハーフが590円!
食べ応えも満足のいく仕上がりになっています〜!

ルーの辛みと甘みのバランスが絶妙!
ご飯の量もちょうどいい!
タクティも大絶賛です〜♪

他にもロングシャウエッセンやハンバーグ、
ロースカツのトッピングもあるのでガッツリ派の皆さんにもおすすめです!

もちろんモバイルオーダーにも対応していますので、
スマホからお手軽にご注文いただけます。

まだまだ残暑厳しい日が続きますが、
新しくなったほっかほっか亭のカレー
「ちょっぴり辛い 大人の旨辛カレー」で食欲をアップ!

今日のお昼ご飯にいかがでしょうか??
来週もお楽しみに!!



▼ほっかほっか亭 ホームページはこちらから
https://www.hokkahokka-tei.jp/

8/25 Today's Lucky Choice

2022-08-25

朝の支度中のあなたへ、番組オリジナル今日の“ラッキー!?”なアイテムを紹介します♪

◎GOOD◎
・新聞紙
・USB

◎VERY NICE◎
・メロンパン

これを取り入れれば、今日はあなたのラッキーデーになるかも◎

【8/25 #The1975 ( @the1975 ) マシュー・ヒーリーへのインタビューをお届け!】

2022-08-25

8月25日(木)の7時台は、
The 1975 マシュー・ヒーリーへのインタビューをお送りしました!

The 1975は先週末開催された"SUMMER SONIC 2022" で来日し、
ヘッドライナー務めました!

インタビューは全編英語でお届けしました。
Tはタクティ、Mはマシューの和訳となっています〜!

T:サマーソニック大阪へようこそ!きてくれた事にまずは感謝だけど、
昨日の東京はどうだった?
M:素晴らしかったよ。ずっと感動していたんだ。

T:飛行機移動で時差ぼけは大丈夫?
M:もう1週間は日本にいるから慣れたよね。だから眠たいとか疲れたという
感じはなくて、日本のスタジオで今回のリハーサルをしっかりやったんで、
ライブに向けて体調を管理していったよ。

T:前回のSUMMER SONIC大阪の印象とか覚えている?
M:大阪は特別でね。ロンドンが東京なら、僕たちの出身地はマンチェスターで、
大阪みたいな感じなんだ。だから大阪が居心地良くて好きだな。

T:昨日の東京のファンのリアクションはどうだった?
前とはまた違った感じだった?
M:そうだね。まずが会場がでかくなった(笑)
それにいつ日本に来てもとてもいいフィードバックがあって特別なんだ。
僕の友達はライブ中に泣いていて、
それは200人のお客さんの前でやっていた僕達が今や6万人の前でやってい
るんだからね。素晴らしかったよ。

T:コロナ禍はバンド活動に影響はあったのかな?
M:そんな感じでもなかったな。最初の一年は人のアルバムをプロデュースして
去年は自分達のアルバム作りに集中したから、
そんな大きな影響はなかかったよ。

T:アルバムのプロデューサーはジャックアントノフだよね。
M:そうなんだ、彼にお願いして今や僕達の親友になったよ。
僕達はある意味音楽オタクだから彼とハマったんだよね。
T:彼はTAYLOR SWIFTのプロデュースをやっているよね。
M:そう有名な女性アーティストをいっぱい手がけているよね。

T:「HAPPINESS」はとてもいい曲ですね。802でもよくかかってますよ。
なんとなくジャムセッションで作った感じがするんだけど。
M:そうなんだ、それが新しいアルバムのコンセプトでPCを使わない、
スタジオに入ってセッションする、
とてもミュージシャンが自然に生み出すものを大切にしたんだよ。
HAPPINESSはまさにそういうプロセスで作ったんだよ。

T:じゃあアルバム全体はスタジオに行ってみんなで音を出して作っていった感じ?
M:まさにそうだね、初期はそういう感じだった。それしか知らなかったからね。
でもキャリアを積んでこんな作り方をしたのは初めてだよ。

T:プロデューサーのジャックのアイディアなの?
M:そうじゃない。僕のアイディアでこういうアルバムにしたんだけど、
彼は僕のアイディアを聞いてプロデューサーとしてジャッジする感じ、
それが共同プロデュースという事だよ。

T:サマソニ大阪では東京より曲数を増やすって聞いたんだけど。
M:え?それは知らなかったな(笑)でも君がそういうならちょっと考えるよ。
T:ファンは楽しみにしているよ。
M:わかった。そうしてみる。後でチームと話し合いだね。

T:若い人にメッセージはあるかな?
M:バンドをやりなよ。ソロプロジェクトなんかやってはダメだよ。
友達と一緒に過ごすことで自分を知るんだ。
自分以上の存在になれるし、SNSの中で生きてもつながった事にはならない。
僕もコミュニティーの一員として育ってきた。
それを大切に、さらに楽しむためにはバンドをやることをお勧めするよ。
だからバンドは最高さ。僕は一人で日本に来たくはない。
友達とこうやって来日するって最高なんだ。
バンドをやりな!人生が楽しくなる。それだけさ。

日本語訳を見ながら、
タイムフリーでもう一度聞いてみてください♪

▶︎タイムフリーはこちら
http://radiko.jp/share/?t=20220825072945&sid=802

8/24(水) 8時台「 ニフレル Touch Now 」

2022-08-24

水曜日の8時台は、 「ニフレル Touch Now」!
万博記念公園の「エキスポシティ」にある、
“生きているミュージアム”二フレルの最新情報とともに、
この夏休みシーズン、親子で聞きたい曲のリクエストをお届けします♪

今日は、「フォトウエディング」についてお届けしました!

ニフレルは、まるで美術館の中で生きものに出会うような、
アーティスティックな展示空間が特徴なんですが、
その中でお二人の思い出に残るウエディングフォトを撮影できるんです!

『いろにふれる』ゾーンと『わざにふれる』ゾーンでのフォトだと…
展示空間の照明がゆるやかに、様々な色に変化する「いろにふれる」。
そして、白を基調とした広い空間の「わざにふれる」。
お二人も美しい空間の一部になるようなアーティスティックな写真が撮れます。

また『ワンダーモーメンツ』でのフォトだと…
ニフレルのコンセプト「感性にふれる」を体感する巨大なアート空間。
神秘的な音楽とダイナミックな光のアートの中での撮影は、
まさにニフレルでしかできない特別な体験ができます。

『うごきにふれる』ゾーンでのフォトだと…
オリや柵のない広い空間でワオキツネザルやカピバラ、クジャクなど、いろいろな生きものたちが暮らす「生きものたちのシェアハウス」。
その中で生きもの達と一緒に、ニフレルらしい温かみのある写真の撮影が可能です。

ニフレル7周年を記念し、10月に開催される相談会に参加された方の中から、
抽選で1組を、11月22日(いい夫婦の日)に、
ニフレルフォトウエディングに無料で招待する企画をやっているんだそう!
詳しくはニフレルのホームページをご覧ください。

来週もお楽しみに♪

▼ホームページはこちら
https://www.nifrel.jp/

【8/24 9時台 #黒子首 ( @hockrockb ) #堀胃あげは さん生出演!】

2022-08-24

今日8月24日9時台には、
今月のFM802邦楽ヘビーローテーションアーティスト 黒子首から
Vo./Gt. 堀胃あげは さんが生出演!

この番組には初出演となる、黒子首!
結成のきっかけや、バンド名の由来は?
世界で活躍するぞ!という志が込められているんだとか!

8月3日にEP『ぼやぁ〜じゅ』をリリース!
このEPにも収録されている「トビウオ愛記」が、
今月のFM802邦楽ヘビーローテーションとなっています♪
もちろん「トビウオ愛記」についてのお話もたっぷりと◎
どんな想いで制作したのでしょうか?

毎年秋に大阪ミナミエリア一帯で開催しているショーケース・ライヴ・フェスティバル
「FM802 MINAMI WHEEL 2022」に黒子首も出演してくれます!
10月8日(土)・9日(日)・10日(月)の3日間にわたり、
ミナミエリア一帯のライブハウス20会場以上で開催します。
黒子首は2日目10/9(日)に出演♪

radikoタイムフリーでも是非お聴きください!

▼タイムフリーはこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20220824091016

▼公式ホームページ
https://www.hockrockb.black/

#おはたく 「 低糖質あずきバー 」をご紹介♪

2022-08-24

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピを、ご紹介!

毎週、週替わりで、FM802のDJ、田中乃絵さん、豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!

紹介してくれたのは、「 低糖質あずきバー 」。

〈材料 4本分(200ml容量アイスバー型使用)〉
・無糖あずき缶詰 120g
・ラカントS 50g
・塩 少々
・無調整豆乳 70ml
・ゼラチン 2g
・冷水 大さじ1

▼下準備
・ゼラチンは冷水でふやかす。

〈作り方〉
①鍋にあずき缶、ラカントS、塩を加えて中火にかける。
②水分が出てきたら弱火にし、豆乳を加えて混ぜる。
③ゼラチンを加えて溶かし、型に流し入れる。
④スティックを刺し、あら熱がとれたら冷凍庫で4時間以上冷やす。
⑤容器を逆さにして、水をかけながら型から外す。

レシピのポイント
・甘みを引きたたせるために塩をいれましょう。
・豆乳を入れてからは沸騰させないように気をつけましょう。分離や固まらない原因になります。

↓詳しくはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CgOt26IsosO/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D


来週は、田中乃絵さんが登場!お楽しみに〜♪



Positive Monday Project | Step For ward



radikoで802の番組Podcastが聴ける!今すぐ番組をフォロー!