#おはたく「いわしの梅煮」をご紹介♪

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピを、ご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、田中乃絵さん、豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、田中乃絵さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「いわしの梅煮」
*材料(2人分)*
・いわし4尾(400g)
・しょうが1かけ(10g)
・梅干し2個(20g)
【A】水1/2カップ
【A】酒大さじ3
【A】ラカントS顆粒・しょうゆ各大さじ1・1/2
*レシピ*
(1)しょうがは皮ごと薄切り。梅干しは種と実に分けておく。
(2)いわしは包丁を使って尾から頭に向けてこすり、うろこを取り除く。頭を切り落とし、腹に切り込みを入れて腹わたをかき出す。水を入れたボウルに入れて外側と腹の中を洗い、キッチンペーパーで腹の中も含め全体の水気をよく拭き取る。
(3)鍋に梅干し・梅干しの種・しょうが・【A】をあわせて中火にかける。煮立ったらいわしを並べ入れ、厚手のキッチンペーパーで落とし蓋をし、煮汁が少し残る程度まで10分位煮る。
(4)皿に(3)を盛りつける。
↓詳しくはこちら↓
https://www.lakanto.jp/recipe/data/115279.html
来週は、豊田穂乃花さんが登場!お楽しみに〜♪
<聴き逃してしまった方は こちらからお聴きいただけます>
https://radiko.jp/#!/ts/802/20220202094530