listen now
TACT ONUKI ON FM802 MON.-THU.6:00am-11:00am

番組ブログ

1/15 Today's Lucky Choice

2024-01-15

<<2024/01/15>>

朝の支度中のあなたへ、番組オリジナル今日の“ラッキー!?”なアイテムを紹介します♪

◎VERY NICE◎
・ランニングシューズ

◎GOOD◎
・郵便ポスト
・かぼちゃ

これを取り入れれば、今日はあなたのラッキーデーになるかも!

1/11(木) 「ほっかほっか亭 HOKKA HOKKA HAPPY」

2024-01-11

ほっかほっか亭のお店では、お正月恒例の「新春 海老天丼」を発売中!
今年は、海老の天ぷら!
他にも、あじ、かに風味かまぼこ、
ちくわ磯辺に、かぼちゃの天ぷらが並びます。
海老3尾ほかの天ぷらが、ほっかほっか亭自慢の国産米100%の
あったかごはんに乗った「新春 海老天丼」。

11日からこの「新春 海老天丼」を買うと、「だし」が一杯プレゼントされます。

鯛の風味が効いた「鯛だし」は、天丼にぴったり。あっさりしていて、
そのままでも、天ぷら茶漬け風に天丼にかけても良く合います。

海老の天ぷらほかの天ぷらが乗って、税込650円です。

お昼ごはんにいかがでしょうか♪


▼ほっかほっか亭HP▼
https://www.hokkahokka-tei.jp/

\ 大阪ステーションシティ GO FUN /

2024-01-11

行くと楽しい!
大阪ステーションシティの魅力を、毎月さまざまなテーマでお届け。


話題の施設などの旬な情報と、
番組おすすめのプレイリストを交えてご紹介♪


今日ご紹介したのは、
健康咲かせる手づくり惣菜【咲菜(さかな)】
https://osaka.ekimaru.com/shopguide/detail/10


自然なままの食材を使い、一品一品に「おいしくなるように」の想いを込めて、
お客様の健康第一に考えたお料理を提供しています。
「特製だし巻き玉子」や、「手ごね肉団子甘酢あん」など定番のお惣菜はもちろん、
旬の野菜を使ったお惣菜から、オムライスまで、
かなりの数のお惣菜ずらりとならび、
見ているだけでも気分が高まります♪
嬉しいのが、ここのお惣菜は添加物をほとんど使用していないこと。
化学調味料を使用せず、家庭の味を意識して作られているとか。
人気の日替わり弁当は、同じお魚メインのお弁当でも、
中に入っている惣菜の種類がバラバラなので、
自分の目で見て、食べたいものを選ぶことができます。


ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか♪


▽詳しい取材日記は do-ya?でチェック!
https://media.osakastationcity.com

1/11 Today's Lucky Choice

2024-01-11

<<2024/01/11>>

朝の支度中のあなたへ、番組オリジナル今日の“ラッキー!?”なアイテムを紹介します♪

◎VERY NICE◎
・目覚まし時計

◎GOOD◎
・こたつ
・新聞

これを取り入れれば、今日はあなたのラッキーデーになるかも!

1/10Today's Lucky Choice

2024-01-10

<<2024/01/10>>

朝の支度中のあなたへ、番組オリジナル今日の“ラッキー!?”なアイテムを紹介します♪

◎VERY NICE◎
・きつねうどん

◎GOOD◎
・イヤホン
・階段

これを取り入れれば、今日はあなたのラッキーデーになるかも!

https://funky802.com/blog/1106/144156(独立)
https://funky802.com/site/blog/1106/144156(Radikoフレーム)

#おはたく「ほうれん草のキッシュ」をご紹介♪

2024-01-10

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!

紹介してくれたのは、「ほうれん草のキッシュ」
 



<材料>(12cm四方 耐熱容器 1個/1人分)

<アパレイユ>

卵 2個

豆乳 2カップ

生クリーム 大さじ2

塩 小さじ1/2

こしょう 少々



<フィリング>

ほうれん草 80g
(塩茹でして水にさらした後3cmに切る)

玉ねぎ 1/2個

ベーコン 2枚

ラカントS顆粒 大さじ1/2

バター 8g

ピザ用チーズ 大さじ3



つくり方

①玉ねぎはせん切り、ベーコンは1㎝幅にカットする。

②フライパンにバターを熱し、(①)、ほうれん草を炒め、塩こしょう・ラカントS顆粒で調味する。

③ボウルにアパレイユ(卵液)の材料を混ぜ合わせる。

④耐熱容器に(②)を入れ、(③)を流し入れて160℃のオーブンで約25分焼く。



調理上のポイント

①焼き上がりの目安は、竹串で型の真ん中を刺してみて、卵液が出てこなければOKです。

②途中で焦げてしまいそうなときは、アルミホイルをかぶせましょう。

考案者:サラヤ株式会社




https://www.lakanto.jp/recipe/data/1126.html



Positive Monday Project | Step For ward



radikoで802の番組Podcastが聴ける!今すぐ番組をフォロー!