listen now
TACT ONUKI ON FM802 MON.-THU.6:00am-11:00am

番組ブログ

\ 大阪ステーションシティ GO FUN /

2024-01-04

行くと楽しい!
大阪ステーションシティの魅力を、毎月さまざまなテーマでお届け。

話題の施設などの旬な情報と、
番組おすすめのプレイリストを交えてご紹介♪

今日は、新年のご挨拶におすすめ!選ぶ人も、もらった人も笑顔になる手土産をご紹介!

まずは、大丸梅田店のごちそうパラダイス 地下1階にある「ミナモアレ」。
道頓堀で生まれたチョコレートブランドで、本当に美味しいチョコレートをお求めやすい価格で、そして大阪らしい遊び心も取り入れた商品が並びます。
人気は「たこ焼きそっくりクッキー」。
見た目はたこ焼きそっくりですが、食べるとホロホロとした食感のミルク風味のクッキー。そして、「お好み焼き風クランチチョコレート」。
ミニコテもついていて、見た目はお好み焼きのクランチチョコレート。
http://minamoalley.co.jp/shop/

次に、大丸梅田店のごちそうパラダイス 地下1階にあるお店「UMEDA DE COW Chips & Tips」
COWは、牛の “Cow“と ”買う”をかけていて、シャレのききっぷりが大阪らしいところ!
おしゃれなパッケージの中には、マッシュポテトに米粉を使った、新食感のバターポテトチップスが!
ワインやお酒にもよくあう一品です。
水色のパッケージも可愛いですし、厚みのある濃厚なホワイトチョコが、とっても食べ応えありました。
https://chips-cow.com/

他にも、健康志向の方へのギフトとして喜ばれるドライフルーツのお店「多々楽達屋(たたらちや)」もおすすめ。
砂糖を使わず、果実本来の甘さや酸味を楽しめます。種類も豊富で、選ぶのも楽しい!
https://www.tataratiya.com/

今年は昨年より、さらに人と会う機会も増えるでしょう。そんな年始めのご挨拶に、
もちろん自分へのご褒美にも!選ぶ人も、もらった人も笑顔になれる HAPPYなお土産、
ぜひ、大丸梅田店、ルクアに勢揃いしていますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。

1/4(木) 「ほっかほっか亭 HOKKA HOKKA HAPPY」

2024-01-04

本日より、ほっかほっか亭のお店では、お正月恒例の「新春 海老天丼」を新発売。
今年は、なんと海老の天ぷらが3尾。ほかにも、あじ、かに風味かまぼこ、ちくわ磯辺に、かぼちゃの天ぷらが、並びます。

ほっかほっか亭 特製の天丼のタレを掛けて、思い切って頬張ってみてください。
思わず笑みがこぼれること間違いなし。

もちろん、モバイルオーダーにも対応しているので、スマホでパパっと
事前に予約していただくと、お店ですぐに受け取ることができますよ。

海老の天ぷら3尾のほか5種7品の天ぷらが乗って、税込650円です。

そろそろ、おせち料理もなくなるころ。
本日のお昼ごはん、夕食にいかがでしょうか?

▼ほっかほっか亭HP▼
https://www.hokkahokka-tei.jp

1/4 Today's Lucky Choice

2024-01-04

<<20231/4>>

朝の支度中のあなたへ、番組オリジナル今日の“ラッキー!?”なアイテムを紹介します♪

◎VERY NICE◎
・小説

◎GOOD◎
・ぬいぐるみ
・CD

これを取り入れれば、今日はあなたのラッキーデーになるかも!

【1/3(水) 月刊!細美武士:#細美武士 ( @ELLEGARDEN_OFCL ) インタビュー! 】

2024-01-03

今日のTACTY IN THE MORNING 8時台は、
マンスリーコーナー「月刊!細美武士」♪

細美さんが振り返る1年。それは100点づくしだそうでした。

バンドのメンバー皆で頑張ったというのもあるが、去年がすごく良い1年だったのでこれからどうしようかと言うくらい…

今日のライブも全部ひっくるめて100点だったなと。
100点ってほぼ出なくて、良くて90点ぐらい。
100点って人生でそうそう無い。
2023年は全くもって100点だったので人生に1回あるかどうかの1年だったんじゃ無いか。

とのお話を頂きました。

ここから先は面白いことをやっていきたい。
人数が少なくても良いから面白いことをやっていたい。
そう言う気持ちが強くなってきている。

俺達が一番カッコイイんだぞ。って胸張って生きていけるようなバンド活動をやっていきたい。

皆の気持ちが楽になるような価値観を発信していきたい。

と、これからのビジョンを語って下さいました。

聞き逃した方、もう一度聞きたい方は
radikoタイムフリーをチェック!

▼タイムフリーはこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240103082935
▼公式ホームページ
https://www.takeshihosomi.com/

1/3Today's Lucky Choice

2024-01-03

<<202401/03>>

朝の支度中のあなたへ、番組オリジナル今日の“ラッキー!?”なアイテムを紹介します♪

◎VERY NICE◎
・スマホストラップ

◎GOOD◎
・御朱印帳
・スクワット

これを取り入れれば、今日はあなたのラッキーデーになるかも!

https://funky802.com/blog/1106/144156(独立)
https://funky802.com/site/blog/1106/144156(Radikoフレーム)

#おはたく「ごぼうボロネーゼラザニア」をご紹介♪

2024-01-03

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、田中乃絵さんが登場してくれました〜!

紹介してくれたのは、「ごぼうボロネーゼラザニア」
 



<材料>(4人分)

合い挽き肉     200g

玉ねぎ 1個(150g)

トマト 1個(150g)

セロリ 1本(100g)

ごぼう 1本(70g)

人参 1/4個(50g)

しょうが 1かけ(10g)

にんにく 1かけ(5g)

ワンタンの皮 16枚(66g)

ピザ用チーズ 80g

オリーブ油 小さじ2

牛乳 200cc

片栗粉 大さじ1

【A】トマトケチャップ・とんかつソース 各大さじ3

【A】ラカントSシロップ 大さじ2

【A】コンソメ顆粒 小さじ1

【A】塩 小さじ1/2

パセリ(乾)(お好みで) 適量



<作り方>


ごぼうは包丁の背などで皮をこそげとるようにしてむき、人参も皮をむいてから、玉ねぎ・セロリ・しょうが・にんにくと共にすべてみじん切り。トマトはへたを除いて角切り。【A】はあわせておく。


ボロネーゼソースを作る。鍋にオリーブ油を入れて熱し、挽き肉を加えて炒める。肉に火が通ってポロポロとしたら、さらに(1)のみじん切りにした野菜類を加えて炒める。


(2)にトマト・【A】を加えて加熱し、沸騰したら弱火にして10分煮る。


フライパンに牛乳・片栗粉をあわせてざっと混ぜ、中火にかけてとろみがつくまで加熱する。(ホワイトソース)


耐熱容器(1皿)に(3)のボロネーゼソース(1/8量)を敷き込み、ワンタンの皮(2枚)をのせる。その上に4のホワイトソース(1/8量)をのせて広げる。これを後1回繰り返してピザ用チーズをのせる。同様に残り3皿も作る。


オーブントースター(又は250℃に予熱したオーブン)でピザ用チーズが溶けるまで焼き、仕上げにパセリをふる。


↓詳しくはこちら↓

https://www.lakanto.jp/recipe/data/1280.html



Positive Monday Project | Step For ward



radikoで802の番組Podcastが聴ける!今すぐ番組をフォロー!