FM802放送番組審議会レポート
2025年度第5回番組審議会について公表します。
日 時 |
2025年9月3日(水)11:00~13:00 |
場 所 |
FM802本社 9F大会議室(INDIGO ROOM) |
出席委員 |
三浦 文夫 委員長
門上 武司 副委員長
児玉 雄二郎 委員
笹岡 隆甫 委員
菅沼 博道 委員
華崎 陽子 委員
[局側出席者]
奥井 宏 代表取締役社長
岩尾 知明 代表取締役専務
今江 元紀 取締役802編成部長
横山 佳奈 802編成部主任
[事務局出席者]
岩尾知明 事務局長(兼務)
河原敬子 事務局員
|
議 題 |
FM802番組「UPBEAT!」について
- 毎週月~木曜日 11:00~14:00
- 8月7日(木)放送分試聴
- DJ : DJ:加藤真樹子
[概 要]
ゲストインタビューやリスナーとの電話繋ぎなど、様々な演出でお届けする平日昼間の3時間の生放送 |
審議会の意見概要は次の通りです。
●DJがとてもナチュラルで、ポジティブな形で常にリスナーに寄り添っていて心地良い番組だと思う。
●フジファブリックの山内さんのソロ楽曲のライブ音源の放送は、とてもFM802らしくて素晴らしいと思った。
●ゲストインタビューは一定の距離を保ちながら、リスナーにわかりやすい話題で大変聴きやすかった。
●12時台のHeartful Voiceは、毎日違う話題を放送しているのはスタッフも含めて素晴らしいと思った。
●ゆったりとしたテンポで聴きやすく、曲紹介も曲を邪魔しないで曲全体を聴くことができて良かった。
●リスナーメッセージにはポジティブで真摯な対応で、電話のコーナーも生の声のリアリティーが良かった。
●食レポは美味しそうでイメージしやすかったが、場所の説明がなかったのが惜しかったと思う。
●全体を通して丁寧なトークの進行は良かったが、時々タメ口のようなところがあったのが少し気になった。
●週末かとりっぷは、内容が的確で聴きやすかったが、インスタグラムやXに載っていないのが気になった。
●加藤真樹子に続く次世代の女性DJの育成を、番組スタッフも含めて会社全体で考えていくことが必要だ。
以上のご意見をいただきました。
FM802では委員のご意見を参考に、今後も、よりミュージックステーションにふさわしい番組づくりに努めて参ります。