DIARY
*コマキ手帖:「心のなかの美術館〜体験編〜」 * #802TAP #802SDGs
2021-10-27

水曜20時台は〈コマキ手帖〉のコーナー♫
自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!
今回のテーマは・・・
「心のなかの美術館〜体験編〜」
9月に3週にわたってこのコーナーでご紹介した、
奈良県 吉野町、天川村、曽爾村の山を3〜8時間歩いきながら楽しむ芸術祭
「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」
これまでのブログはこちら!
●プロデューサー 「Panoramatiks」の斎藤精一さんにインタビュー
前編 https://funky802.com/et/article/124465
後編 https://funky802.com/et/article/124641
●エリアキュレーターの指出一正さんにインタビュー
https://funky802.com/et/article/124913
10/9(土)からスタートしているということで、先日訪れた感想をお話ししました♪
土井さんは、3つのエリアの中でも 吉野町 をセレクト。
お友達と参加したそうですが、気持ち良すぎて回りきれないほどだったそうです〜
自然いっぱいで、紅葉の時期に行ってみるといいかもしれませんね♪
土井さんが印象に残った作品、1つ目は「小さな観測所」。
三角錐の中に一枚の紙がぶら下がっている という作品。
「あまり気に留めずにどんどん進んでください」と案内されていたのですが、
こちらは、時間が経つにつれて影が変化してきて、通るたびに違う作品のようになっていったそうです〜
次に、「森の中の図書館」。
中に入っているのは、この場所で読んで欲しいという本たち。
レコメンドも入っているので、ぜひ気になる本を手に取ってみてください!
「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」は、11/28(日)まで開催中。
入場は無料です!
奈良にお住まいの方も、県外にお住まいの方も、ぜひ訪れてみてくださいね〜!
▼MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館
https://mindtrail.okuyamato.jp/
▼これまでのコマキ手帖をまとめているnoteはコチラ!
https://note.com/doikomaki/m/m7c699e3208c2
DJ's
TODAY
TIMETABLE
18:20-18:40[TUE]ELECOM Escuchame 802【エレコム】
20:00-20:30
[WED]MUSIC BLOOM【The Orchard Japan】
[WED]【ZEPP】
[WED]【BACARDI JAPAN】