DIARY

*コマキ手帖:「未来を耕す 洋服リメイク」 * #802TAP #802SDGs

2022-09-22

水曜20時台は<コマキ手帖>のコーナー♫

自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、
いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!

今回のお話は、、、 「 未来を耕す 洋服リメイク 」

先週のコマキ手帖でご紹介した「ビームス クチュール」

人気セレクトショップ「BEAMS」の倉庫に眠る
商品のデッドストック品などを、丁寧な手仕事でリメイクし、
個性豊かな一点物のアイテムへ蘇らせる、、
というブランドです。

「FILA」や「ジップロック」など、
他の企業のアイテムとコラボして話題になったり、
海辺のゴミ拾いのイベント用に、
リメイクでユニフォームを制作するなど、
色んな取り組みもされています。

※前回のブログはこちら
https://funky802.com/et/article/133729

今回は、先週に引き続き「ビームス クチュール」
発起人のデザイナー・水上路美さんに、
未来を耕すお話と、SDGsについて伺いました。


●これからチャレンジしたいことは?

ファッションの力を使って、
新しい形でサスティナブルを続けていくこと!
例えば 家具など…アパレル以外の色んな業種のアイテムを
デザインし、コラボし続けていきたいそう!

ちなみに、近々発表予定の新しい動きがあるそうです…☆


●社会の「未来を耕す」ための夢や目標は?

生み出す責任として、長く使ってもらえるものを、
心を込めて作り続けていきたい、と水上さん。
もちろん、着る側も洋服を大切にしたいですよね。


●2030年の達成を目指す世界的な17個の目標、SDGsについて

「ビームス クチュール」の取り組みによって繋がる目標は…

「4 質の高い教育をみんなに」
 → 子供向けイベントへの参加や、
   ブランドの活動が教科書などにも掲載されているので。

「12 つくる責任 つかう責任」
「14 海の豊かさを守ろう」「15陸の豊かさも守ろう」
 
「17 パートナーシップで目標を達成しよう」
 → 他企業とコラボしているという面から!

また、17個の中に「エネルギーをみんなに」という目標もありますが…
気持ちをハッピーにさせる服は 生きるエネルギーに繋がるのでは!
とお話くださいました♡


「ビームス クチュール」気になった方は、HPをチェックしてみてください!

☆ 今週のコマキ手帖、未来を耕すアンダーラインは・・・

「 世界に1つ!かわいいから大事にしちゃう!
  リメイクの洋服で ハッピーにサスティナブル 」


▼radikoのタイムフリー機能でもう一度聴けます♪
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20220921203107

▼BEAMS COUTURE
https://www.beams.co.jp/beamscouture/

DJ's

DJ

TODAY

11/03
OSAKAのStylishかつFunkyな夜に寄り添う楽曲と情報をお送りする3時間。
 
【今夜の番組メニュー】
 
☆19時台中盤→「FEEL THE TAP」
このコーナーでは、毎回アーティストが気分でテーマを一つ選んでトーク、
そしてそのテーマにちなんだ選曲をしてくれます。
今夜は、Sakurashimejiが登場。
 
☆20時台前半→「TRACK 7」
毎回あるアーティストを1組ピックアップし、そのアーティストにまつわるクイズを7問出題。
クイズでアーティストの軌跡を辿るコーナーです。
今夜のピックアップアーティストは、LUNA SEAです。
ぜひ、Xでご参加ください!
 
☆20時台中盤→ReoNaが登場。
 
【今夜のプレゼント】
映画「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」のムビチケを1組2名様にプレゼント。
 
本日も夕方から夜へ
イブニングをTAPしていきましょう~
 


TIMETABLE

18:20-18:40
[TUE]ELECOM Escuchame 802(DJ:高橋ヒロム)【エレコム】
20:00-20:20
[TUE]Saucy Diner(DJ:石原慎也(Saucy Dog))
[WED]MUSIC BLOOM【The Orchard Japan】

[WED]【ZEPP】

[WED]【BACARDI JAPAN】

ページのトップへ戻る