FAQ

[よくある質問]

イベントをよりお楽しみいただくためにも、まずこのよくある質問をチェックしてください。
(とても大切な内容です。)

応募方法を教えてください。

FM802 MEET THE WORLD BEAT 2023(以下MTWB2023)の応募方法は以下のとおりです。

(1)「RADIPASS PLATINUM」2023年度新規会員募集は3/12(日)23:59までとなります。会員様はもれなくペアでご招待(優先入場あり)。お申込みは、RADIPASS PLATINUMのホームページ( https://funky802.com/platinum/ )をご覧ください。

(2)RADIPASS GOLD会員限定受付
3/23(木)10:00~4/2(日)23:59の期間に、「RADIPASS GOLD」会員様限定で募集受付を行います。ご応募いただいた方の中から抽選となります。期間中「RADIPASS GOLD」会員ページに開設される専用応募フォームからご応募ください。
※枚数制限:お1人様4枚まで

(3)FM802のオフィシャル受付
●4/3(月)AM6:00~4/9(日)29:59のFM802の各番組で発表されるSコード(簡単なキーワード)を聴いてご応募ください。インターネット(パソコン、スマートフォン)で応募を受付けます。
<パソコン、スマートフォンでの応募方法>
オフィシャルHPに記載の受付期間にて、FM802の公式HP(https://funky802.com/)のSコード欄に入力してご応募ください。1日ごとにSコードを発表します。1日通して同じSコードとなり、その日中にご応募ください。(朝6:00~29:59(翌日5:59)までを1日とします)
※各日で発表するSコード1つだけでご応募いただけます。
※枚数制限:お1人様4枚まで

※チケット受付は、すべてチケットぴあに委託しております。

※以下の番組ではSコードの発表はありませんが、放送中の時間も当該日のSコードで応募できます。
●アコム Somethin'New(月~木 17:51~18:00)
●SUNSTAR MIDNIGHT HARBOUR(月~金 23:48~23:58)
●RADIO CONTINUOUS (月~木 27:00~06:00)
●auFG LIFETIME BLUES(土 18:00~19:00)
●UR LIFESTYLE COLLEGE(日 18:00~19:00)
●DIVE TO THE NEW WORLD(日 24:00~25:00)
●FREE SPIRIT(日 25:00~29:00)

オフィシャル受付(4/3〜4/9)のみ、タオル(限定カラー)付チケット 4,800円税込も販売します。
※タオルはイベント当日、現地で引き換えとなります。
※発券の際にタオルの引換券を発行しますので、当日会場に入場券と引換券をお持ちの上交換ください。(紛失忘れは交換出来ませんのでご注意下さい)

(4)FM802のオフィシャルHP受付から応募する
4/10(月)12:00~4/23(日)23:59の期間に抽選受付を行います。期間中オフィシャルHPの「エントリーはこちら」ボタンより、ご応募下さい。
(Sコードなどのキーワードはなくどなたでもお申込みいただけます)
※チケット受付は、すべてチケットぴあに委託しております。
「専用エントリーフォーム」よりエントリーいただくと、当落通知がチケットぴあよりメールにて送信されます。必ず、エントリー前に、「@pia.co.jp」からのメール受信設定を必ず行ってください。
※申込完了メール、当落結果メールが未着の場合は、チケットぴあマイページ内の抽選申込履歴にてご確認ください。
※枚数制限:お1人様4枚まで

(5)オフィシャル番組受付
●5/17(水)6:00~11:00 TACTY IN THE MORNING
●5/17(水)21:00~23:48 ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
の各番組で発表されるSコード(簡単なキーワード)を聴いてご応募ください。インターネット(パソコン、スマートフォン)で応募を受付けます。
<パソコン、スマートフォンでの応募方法>
FM802の公式HP(https://funky802.com/)のSコード欄に入力してご応募ください。各番組ごとにSコードを発表します。各番組ごとのSコードとなり、当該番組オンエア中にご応募ください。
※枚数制限:お1人様4枚まで

※チケット受付は、すべてチケットぴあに委託しております。

※RADIPASS PLATINUM会員で、ご家族分など追加でチケットを他の受付でご応募される場合は、RADIPASS PLATINUM会員以外の同行予定の方がご応募ください。

何通も応募すると当選する確率が上がるのでしょうか?

オフィシャル受付は毎日番組で発表されるSコードで1週間のうち1回のご応募のみ有効となります。(重複してご応募いただくことはできません)
応募後、応募内容変更などの場合、事前のお申し込みの取り消しをしていただければ、再度次のSコードでご応募いただけます。
※受付終了後の取り消し、変更はできませんので、ご注意ください。

応募の締切は?

オフィシャルHPをご確認ください。

当選はいつわかるのですか?

(1)「RADIPASS PLATINUM」2023年度会員様はもれなくペアでご招待となります。RADIPASS PLATINUM会員様へのメールならびにお知らせ欄にて、ご招待内容に関する案内をお送りしておりますのでそちらをお読みください。

(2)RADIPASS GOLD会員限定受付でエントリーして当選された方には、応募受付期間終了後、「ぴあ」からチケットの引取方法をメールでご連絡します。必ず「@pia.co.jp」からのメールを受信できる設定にしておいてください。

(3)オフィシャル受付からエントリーされた方には、応募受付期間終了後、4/12(水)18時以降に「ぴあ」から当落通知メールをお送りします。
必ず「@pia.co.jp」からのメールを受信できる設定にしておいてください。

(4)オフィシャルHP受付からエントリーされた方には、応募受付期間終了後、4/26(水)18時以降に「チケットぴあ」より当落通知メールをお送りします。
必ず「@pia.co.jp」からのメールを受信できる設定にしておいてください。
※翌日になっても当落結果メールが未着の場合は、チケットぴあマイページ内の抽選申込履歴にてご確認ください。

(5)オフィシャル番組受付からエントリーされた方には、応募受付期間終了後、5/18(木)18時以降に「ぴあ」から当落通知メールをお送りします。
必ず「@pia.co.jp」からのメールを受信できる設定にしておいてください。


※いずれの場合もメールはご応募の際に入力していただいたアドレス宛へ送信します。送信先メールアドレスの変更や当選連絡メールの再送信はできませんので、ご注意ください。
※メールアドレス変更や、その他何らかの理由でメールが受信できなくなっても、FM802は責任を負いません。
※エントリーに必要な情報は「チケットぴあ」と共有させていただきます。予めご了承ください。
※当選者の発表は当選者への当選通知をもって代えさせていただきます。当落に関するご質問にはお答えできませんので、予めご了承ください。
※当選の権利は、当選ご本人様のみに有効で、この権利の売買や譲渡は禁止します。
※万一転売・譲渡などが発見された場合は、参加資格をはく奪させていただきます。予めご了承ください。

当選したら子供は連れて行ってもいいの?

大人(18歳以上)1名に対して、3歳から中学生以下のお子様1名までご入場いただけますが、
中学生“のみ”でのご入場や、高校生以上の場合は1名につき1枚のチケットが必要となります。

安全面の理由から3歳未満の乳幼児は入場不可とさせていただき、
小学生以下は保護者同伴のみご入場いただけます。

未成年の方は保護者様の同意の上でご来場いただきますよう、よろしくお願いいたします。

また同伴入場されるお子様については、年齢確認のためお声掛けする場合がございますので、
学生証など年齢を証明できるものをお持ちいただき、大人の方と一緒にご入場下さい。
健康面・衛生面には十分に配慮し、保護者の方が責任を持って付き添うようにお願いいたします。

例1:中学生2名の場合
   ・・・保護者様の同意の上、チケットは2枚必要
例2:大人2名・中学生以下のお子様3名の場合
   ・・・チケットは3枚必要(大人2名分の中学生以下のお子様2名は無料、もう1名の中学生以下のお子様1名分はチケットが必要)

会場に車椅子用の場所はあるの?

車椅子用のスペースをご用意しております。車椅子でご来場いただく際は、専用スペースにご案内させていただきますので、info@funky802.comまでお問い合わせください。

万博記念公園の入園料はかかりますか?

会場となるもみじ川芝生広場は、万博記念公園自然文化園の中にあります。この自然文化園への入園料(大人260円・小中学生80円)は別途必要となります。

コンサートが終わるのは何時ごろですか?

進行状況により前後しますが、19:00頃に終了の予定です。

自動車で行ってもいいですか?

周辺道路や万博公園周辺の駐車場は大変な混雑が予想されますので公共交通機関をご利用ください。環境に配慮し、車でのご来場及び会場周辺へのマイカーでの送迎はご遠慮下さい。

当日が雨の場合はどうなりますか?

コンサートは雨天決行です。ただし、危険防止のため会場内での傘の使用は禁止させていただきます。傘以外の雨具(雨合羽、ポンチョ等)を各自でお持ち下さい。
著しい悪天候などでコンサートを中止する場合は、FM802の放送および公式サイト内でお知らせいたします。

持っていくとよいものは?

本公演は野外コンサートです。天候によっては、日射しが強く気温が上昇する場合や、雨風により急激に冷え込む可能性もあります。日傘・雨傘の会場内での使用は禁止となっておりますので、タオルや日除け用の帽子、傘以外の雨具、防寒具、着替え着等の準備をし、動きやすく気温の差に対応出来る服装でお越し下さい。
レジャーシートを持ち込まれる場合はお一人様1枚まで、そのサイズは90cm×60cm以内とさせていただきます。1枚のレジャーシートを複数の方で使用される場合、お一人様あたりのサイズは上記の寸法を目安として下さい。間隔を空けすぎず、譲り合ってのスペース利用をお願いいたします。また、周辺の方の観覧の妨げになるものはお控えください。

会場へ持ち込み禁止のものはありますか?

以下の物は会場内への持込みを禁止致します。

・コンサートの録音・録画・撮影を目的とした機材
・周囲のお客様のご迷惑になる物
・キャリーカートなどの大きなお荷物
・傘、日傘、パラソル、テント類、クーラーBOX、びん・缶類、アルコール類(MTWB2023飲食エリアで販売しているアルコール類は除く)
・ペット(万博公園にペットを連れての入園はできませんのでご注意ください)
・椅子など周りの方の観覧の妨げとなる物
手荷物等で必要以上のスペースを抑える行為も禁止とさせていただきます。

飲食物の持ち込みはOKですか?

持ち込みはOKですが、アルコール類、びん・缶類の持ち込みは禁止します。(MTWB2023飲食エリアで販売しているアルコール類は除く)
食事・飲料など販売ブースも設置しています。ご利用ください。自分で出したごみは各自で処理してください。会場内のごみ箱は分別式になっていますので、ごみの分別にご協力をお願いします。また、ごみ袋を何枚か持ってくるのは、にわか雨対策にも有効な手段です。

当日は、どんな靴がいいの?

会場内の観覧スペースは芝生広場です。ヒールの高い靴は歩きにくく危険ですので、ご遠慮ください。天候状況によってはぬかるむ場合もありますので、汚れて困る靴もおすすめできません。

カバンなどの荷物は預かってもらえますか?

会場内にはコインロッカーや、預かりサービスなどはありませんので、荷物などの保管は各自で行ってください。会場内外での盗難事故など、主催者は一切責任を負いません。手荷物はご自身で十分管理していただき、貴重品は必ず身に付けておいてください。

開演後も入場できますか?何時頃までだったら入れてもらえるのでしょうか?

開場時間以降、開演後も会場へ入れます。ただし、開場時の整列入場中はチケットに記載された整理番号のグループごとに、係員の指示に従って入場していただきます。その際、進行状況によっては、列の最後尾からご入場いただく場合もございますので、あらかじめご了承下さい。尚、万博公園内には一般入場限度時間の16:30までに入ってください。

出演順は?

出演順に関しては、イベントの演出の一つとなっていますので事前には発表いたしません。当日のお楽しみにということです。

会場でグッズの販売はありますか?

当日、会場にて飲食物やコンサート・グッズの販売を予定しております。

喫煙所はありますか?

会場内は指定の場所以外禁煙です。喫煙を希望される方は必ず指定の場所でお願いします。

コンサートの途中で気分が悪くなったらどうすればいいの?

観覧中に気分が悪くなった場合は、お近くの係員にお申し出下さい。会場内にはほとんど日陰がありませんので、熱中症予防の為にも、帽子やタオルを必ずお持ちください。コンサートは長時間にわたりますので、食事・水分の補給や体温調節などご自身の体調管理には万全を期してください。

コンサートを楽しむための注意点は?

FM802 MEET THE WORLD BEAT 2023 へご参加いただくために
https://funky802.com/meet/guideline/
を必ずご確認ください。
また、会場内への携帯電話・スマートフォンの持ち込みは可能ですが、開演中のステージの撮影・録音・録画行為は禁止とさせていただきます。
客席での通話もご遠慮下さい。

・開演中のステージの撮影・録音・録画機材の使用が発見された場合は、その場で退場となり、機材を没収させていただく場合もあります。
・会場内は指定の場所以外禁煙です。喫煙する場合は、指定の喫煙所をご利用下さい。
・場内では必ず係員の指示に従ってください。
・上記の各事項が守られない場合や、係員の指示に従わない場合、また、他の方の迷惑になる行為等があった場合、入場をお断りしたり、退場していただくことがあります。また、指示に従わず起こった事故やトラブルについては、当事者がすべての責任を負うものとし、主催者側は一切の責任を負いませんので、予めご了承下さい。

抽選に外れてしまったのですが、当日、万博公園に行けば、コンサートを見ることはできますか?

会場および会場周辺の規制エリアは、チケットをお持ちの方のみ入場可能です。チケットをお持ちでない方はコンサートを見ていただくことはできません。

その他

本公演は2023年5月8日(月)の新型コロナウイルス感染防止ガイドライン廃止に伴い、感染防止のためのガイドラインを設けずに開催いたします。
お客様自身での判断で感染対策を実施いただくことをお願い致します。

特 別 協 賛

  • JIM BEAM
  • HORIBA

協 賛

  • 日本旅行
  • マクセル

協 力

  • 公益財団法人 エイズ予防財団
  • アコム
  • ぴあ
  • スペースシャワーTV
  • DUKE