FM802 radiko

仁井聡子

エコのこと一緒に考えましょう
 エコに興味はあるけれど、なにからはじめていいのでしょう?
 日常にすぐにとりいれられて、おしゃれマインドを忘れずにエコに取り組みたいもの。
 そんなエコロジー、ロハスに関する情報を仁井聡子の視点でお届けします。
 みなさんが実践している、関心があるエコロジーやロハス情報もお待ちしてます!
 〈提供:象印マホービン〉


 
大阪大学が取り組むエコ活動② 2012-06-01

正しいお茶の入れ方を…!
 

 
大阪大学が取り組むエコ活動③ 2012-06-01

学生のみなさん
ステンレスマグを持って笑顔がナイスです
 

 
大阪大学で取り組んでいる「エコ活動」 2012-06-01

学生が大学内、または大学外で様々な環境活動を実施する大阪大学公認の「GECS(ゲックス)」は、「関わることのできるすべての人の環境意識と行動を変える」という考えに基づいて、活動しているサークル。

大阪大学が、大阪大学生生協と協力して行ってきた、環境にやさしいキャンパスづくり。
大阪大学の豊中キャンパスで、今週5/28月曜日行われたのが、新入生を対象に行われた「マイボトル配布&日本茶体験イベント」。

日本茶セミナーでは、「本山茶」「掛川の深むし煎茶」という静岡産の煎茶が2種類用意されていて、それぞれのお茶を使った正しい、おいしいお茶の入れ方を大阪府茶業青年団の皆さんに教えていただきました
 

 
MUSO 2012-05-25

オーガニック&マクロビオティックの食品をあつかう「MUSO」をご紹介。

45年にわたり、自然食品を専門に取り扱っているMUSO。
調味料、インスタント食品や加工食品、缶詰、ドリンク類など、約2,000種類のアイテムをラインナップしています

オーガニックのハーブティーや、コーヒー、ココア、有機玄米茶や緑茶、番茶、煎茶、
オーガニックスポーツドリンク、オーガニックのコーンフレークやグラノーラ、
ベジタリアンのためのインスタントラーメンや、玄米ラーメンなどなど…


「MUSO」の商品は、関西エリアのナチュラルハウス他で購入できます。
http://muso.co.jp/
 

 
plantsplants 2012-05-18

植物との暮らしを提案するお店「plantsplants」

コンセプトは、「live with plants」
自然の恵をうけて生活してきた私たちにとって、植物と暮らすことは本来の人間らしさを取り戻すこと。
お気に入りのプランツと暮らす事で、植物から元気をもらいましょう!というコンセプトで様々な植物を取り扱っているお店です。

関西にはなんばパークス店とミント神戸店の2店舗。
「plantsplants」なんばパークス店は、なんばパークス5F
午前11:00〜午後9:00までオープン
TEL 06-4397-8731

http://www.plantsplants.jp/