「遊びながらエコ」をキーワードに、環境問題について参加する人と一緒に考えて学ぼうと、10代〜30代の若い世代が中心に活動している「NPO GoodDay」
富士山を登りながらゴミを拾う「フジヤマ スカベンジ大作戦」というツアーを実施
したり、学生さんと一緒に街クリーンキャンペーンを行ったりしているんですが、
そんな中でも、日常の行動一つを通して「植樹」をできる企画「+ 1 Tree」(プラス ワン ツリー)プロジェクトも注目です
例えば「GREEN FUTSAL」といって、フットサルイベントに参加するだけで
一人一本の木が植えられたり、「ONE DRESS ONE TREE」は、Tシャツブランド「QUOLOMO(クゥオロモ)」のTシャツを1枚買うごとに木を植えられる企画、
「THREE YOGA ONE TREE」、これはヨガレッスンに3回参加すると一本の植樹ができます
<NPO GoodDay HP>→http://www.goodday2u.org/
キマグレンが主催する海の家ライブハウス逗子の「OTODAMA SEA STUDIO」では「FOREST MISSANGA」キャンペーンを行っています。
こちらは、会場でOTODAMA SEASTUDIOオリジナルのミサンガを販売し、ミサンガを一本購入するごとに一本の植樹ができるようになっています。
将来は地元の神奈川に植樹で作られた「おとだまの森」をつくりたいという目標が
あるそう。
GoodDayのスタッフと一緒に「OTODAMA SEA STUDIO」の周りの逗子海岸でビーチクリーン活動も毎週土曜日にお昼3時から、行っているそうです。
(もちろん、今日も行われる予定)
OTODAMA SEA STUDIOでは、8/31まで毎晩ライブが行われています。
<OTODAMA SEA STUDIO HP>→http://www.otodama-beach.com/ |
|